• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

週末の雑記w

週末の雑記w本日は黄砂やらPM粒子やらでドロドロになった車を洗車に出してきました。

いつものこちらのお店に行くと、洗車が混みあっていた様で、出直してからの洗車と相成りました(汗)


少し時間が出来たので、オイル交換インターバルのリセットとこちらのプチモディの微妙な状態を解消する為に、Dラーへ行ってきました。

フットライトを交換しなかった為に、このような統一性のない状態になっています。


という訳でフットライト分のLED球も注文してきましたw(笑)









ところで、昨夜はオイル交換に気をよくしてナイトドライブに出かけてきました。
まずは、こんな夜景の見えるところに行ってみました。


スマホのカメラだとこれが限界でしたが、実際はもっとキレイな夜景ですよ。


その後、松山空港方面に足を延ばすとB787が寂しげに駐機していました。


エンジン廻りにはシートがかけられ、しばらく動かせそうにない様子を見ていると、こんな台詞が頭に浮かびました。


『飛べない豚は、ただの豚だ』(「紅の豚」より)


こうなってしまうと最新鋭機もただの豚ってコトですねwww(誤爆)
Posted at 2013/02/24 19:51:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しました今日はこちらのお店で腹ごしらえした後、オイル交換に行ってきました。

前回オイル交換してから実に7ヶ月ぶりの交換です。作業をお願いしたのは、いつものこのお店です。


前回と同じくリキモリのSYNTHOIL HIGH TECH 5W-40を入れて、オイルエレメントも交換してきました。


真っ黒なオイルが出てきた後だけに(+プラシーボ効果!?)、エンジンの吹け上がりが軽くなった気がします(苦笑)

しかし、オイル交換の度に感じるのですが、オイルレベルゲージがないのはいかがなものかと・・・。

はっきりいって交換直後に表示されるオイル量は信用できませんw(爆)



明日はDラーでオイル交換インターバルをリセットしてもらわねば・・・(笑)
Posted at 2013/02/23 17:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

A180 BlueEFFICIENCY試乗

A180 BlueEFFICIENCY試乗一人ではとても行けないヤ◯セですが、こちらの方がご一緒してくれたので、本日新型Aクラスを見てきました。

先日開催された愛媛輸入車ショウでは人気車種だったため、ゆっくりと見ることは出来ず終いでしたが、今日はしっかり試乗までしてきました。

ショウルーム内に展示してあった A180 BlueEFFICIENCYは沢山オプションがついていて、ダッシュボードも革張りで赤いステッチがあしらってありました。


インテリアの質感は概ね1シリーズより高いように思われました。

対応してくれた営業マンに試乗可能なことを確認して、試乗のための手続きを済ませます。

手続きが終わり、早速運転席に乗り込みシートを調整しようとしますが、初ベンツ試乗のため電動シートのスイッチを見つけるまで暫くかかりました(苦笑)

シフトレバー(スイッチ!?)の操作方法を教えてもらってから、静かに発進します。というのも、ツインクラッチ式トランスミッションは擬似的なクリープ現象を作り出さないため、アクセルペダルを踏み込まないと前に進もうとしませんでした。

パワステは低速域では非常に軽く、スピードが上がってくるとやや重くなりました。ステアリングインフォメーションはBMWほど豊かなものではなかったものの、気になるほどではありませんでした。

運転していて感じたのは、車体の剛性感とどっしり感でした。これは 試乗車がA180 BlueEFFICIENCYという一番パワーのないグレードだったことも影響しているかもしれません。

試乗を終えて自分の車を運転した時、良くも悪くも135iが軽く感じてしまう程でした(汗)

人気を博している車だけあって、デザインも格好いいし(これは好みの問題)、良くできている車だと思いました。今日は車両がなかったA250や近い将来日本にも上陸するA45 AMG(車両価格が600万円以上になるらしいです)も楽しみになりました(笑)



ちなみに今注文しても7月納車になるらしいですよw
Posted at 2013/02/17 19:11:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

椿祭りへ・・・

椿祭りへ・・・実は初めて『椿祭り』の時期に椿神社へ行ってきました(苦笑)

初日の午前中だったこともあり、思っていたほど混雑もしておらず、比較的スムーズにお詣りができました。

椿神社を詣ったあとは、街に出て靴を買ってきました。いろいろと見て回ったのですが、結局ジャーナル・スタンダードでアディダスの靴を買ってきました。

せっかく街に出たので、これまで食事する機会が無かったこちらのお店でランチを頂いてきました。

まずは野菜のポタージュスープとサラダです。

ちなみにポタージュの野菜は京ネギでした。

そして注文した特製ハヤシライスです。


食後のドリンクとデザートもつけちゃいました(笑)


実は病み上がりで結構しんどかったのですが、充実した日になりました。





ところで新型Aクラスの試乗についてきてくれる方っていませんか?
流石にベンツDラーの敷居は高いので、一人で行くのは躊躇われてしまって・・・(汗)
Posted at 2013/02/16 22:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

敗者の言い訳w

敗者の言い訳w先日Dラーの受付嬢からもらった(←ここ大事)チョコレートを本日いただきました。


とても美味しゅうございましたw



はい、もらったチョコはこれだけですが何かwww(爆)


ウチの職場は義理チョコを撤廃しているので、こんなもんです(涙)
Posted at 2013/02/14 17:55:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 7 8 9
10 111213 1415 16
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation