• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GW前半戦、最終日

GW前半戦、最終日今日は帰省している友人を連れ立って西条市まで行ってきました。

目的は、西条市産業文化フェスティバルです。仕事絡み用事もあってのお出かけでしたが、天気も良いためか多くの人手で賑わっておりました。

こちらのイベントは西条市の商店街を中心に開催されていたのですが、こんな特殊車両たちも参加していました。


昼過ぎくらいまで現地にいたので、友人とこちらのお店に蕎麦を食べに行ったのですが、お店の外でお客さんが待っている状態だったので、残念ながら諦めることにしました。

もう一軒知っているお店があったのでそちらの方に行ってみたのですが、こちらも満席の様子だったので店内で友人と待っていたのですが、こちらの存在に気付いているのに誰も声掛けすらせずに10分近く放置された時点で友人がキレて退店。

結局、東温市まで帰ってきてこちらのお店で遅い昼食となりました。




そういえば先日こんなものが届いてました。


こんなキャンペーンを始めていたことは知りませんでしたが、どうやら10名様の内の一人になったようです(苦笑)
Posted at 2013/04/29 23:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

愛媛SCC第二回オフ会

愛媛SCC第二回オフ会GW初日の今日は、愛媛SCC第二回オフ会に参加してきました。

といっても足回りが不調なウチの車では遠出は危ないので、こちらの方にご好意に甘えてスイフトスポーツの助手席で参加させて頂きましたw(苦笑)

集合場所には仕事で参加できないはずのこの方が、仕事の合間にお見送りに来てくれました。しかも最近購入された奥様のミニ号で(笑)

集合場所はこんな感じです。


全員が集合したことを確認して一路山回り今治へと向かいますが、途中、松山市動物愛護センターに寄り道。


子犬や子猫と戯れて、心癒されます。


今治での目的はご当地グルメの焼豚玉子飯ですが、相談した結果、人気店のひとつであるこちらのお店に向かうことになりました。

しかし、お店の前まで来てびっくり。行列ができてました(汗)


そういえば今月のANAの機内誌「翼の王国」に今治の特集記事があって、記事の中で掲載されていたのでその影響があったのかもしれません。

しばらく待って店内に案内され、各々が自分の腹具合を考えながら焼豚玉子飯を注文。自分は中盛(+100円)を注文しましたが、中には大盛(+300円)を注文するツワモノもいらっしゃいましたw(笑)


松山への帰路は海岸回りで快適ドライブ。途中、道の駅風和里に立ち寄ります。


ここでしばらく駄弁っていたのですが、こちらの方が仕事があるのでひと足先にタイムアップとなりました。

その後も残ったメンバーでしばらく車談義を続け、夕方になってきたのでそれぞれ解散していきました。

皆さん、お疲れ様でした。





P.S 同乗させて頂きましたジャグジさん、今日はお世話になりました。
Posted at 2013/04/28 00:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

オススメの・・・

オススメの・・・現在、地元のデパートで北海道物産展が開催されているのですが、こちらの方からオススメのお菓子を教えて頂いたので早速仕事帰りに突撃してきました(笑)

オススメは2つあったのですが、今回は北菓楼のバームクーヘンを買ってみました。

箱の中身はこんな具合です。


しっとりしていて、なかなか美味しいバームクーヘンでした。一人では1日で食べ切れないので、何日か掛けて食べたいと思います(苦笑)
Posted at 2013/04/22 21:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

ハイマウントストップランプ・レンズカバーの交換&洗車

ハイマウントストップランプ・レンズカバーの交換&洗車昨日はDラーにてハイマウントストップランプ・レンズカバーの交換作業をお願いしてきました。

もう何度となく割れているハイマウントストップランプのレンズカバーですが、また割れ始めていたので、Dラーに相談したところ交換となりました。前回の車検の際に、延長保証を付けていたので料金はかからずに済みました(苦笑)

しかも、ウチの135iは既に作業を済ませた「バッテリーケーブルのリコール」の作業が混みあう中(MyDラーでも対象車が900台近くあるそうです。)、速やかな対応をして頂けました。

Dラー帰ったらこちらの方から連絡を頂いたので、いつものこちらでお茶をしてきました。




本日はドロドロになっていた車を、これまたいつもお世話になっているこちらに洗車に出してきました。

午前中に車を預けに行き、ついでにちょっと作業場を覗いてみると、あまり見かけない後姿の車を発見。


ディフューザーが付いてマフラー4本出しのなかなか格好のいい後姿だったのですが、トヨタの車に思い当たるものが無くしばらく悩みましたが、なんとG'sマークXでしたw(笑)

夕方、車を引き取りに行くと久しぶりにキレイになった愛車がおりました。


夕食はこちらの近くにあるす○家で、ギリギリまで焼きそば牛丼と悩みながら、結局普通の牛丼3点セットを食べて帰りましたとさw
Posted at 2013/04/21 22:53:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

東京で見かけた車

東京で見かけた車先日ヘッドライトの写真を載せていた車ですが、レクサス青山で見つけた発売前の「NewレクサスIS」でした。たまたま通りがかった時に目に付いたのですが、他に誰も見ている人がいませんでした(苦笑)

かなりデザインに力を入れて、それを再現する部品の加工精度も凄いのでしょうが、このデザインは好き嫌いがはっきりしそうな感じでした。

発売前のレクサスISよりも、自分的に気になったのがこちら。


レクサス青山の向かいにあるテスラ・ショールームの前に停めてあった「テスラ・モデルS」でした。

こちらもまだ発売前で、しかも日本唯一の試乗車とのことでした。この時も外国人家族が楽しそうに試乗にでかけるところでした。

田舎の人間からすると東京は凄い車が沢山いてビックリです(笑)





東京で撮った写真に興味がある方は、フォトギャラリー(その1その2)をご覧下さいw
Posted at 2013/04/17 23:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョコレート屋さんのチョコがけスコーンなるものを買ってみました😄」
何シテル?   10/05 16:25
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910 1112 13
141516 17181920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation