• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

先週末は・・・

先週末は・・・24、25日と大阪に滞在しておりました。

ウチの親父殿が弟家族(つまり孫)とUSJに行くと言い出し、ついでに自分も駆り出されて家族旅行をしておりました。実のところ、親父殿とはあまり相性がよくないので、結構ストレスの溜まる家族旅行でもありました(苦笑)

何もかもが親父殿プロデュースの旅行だったので、黙って着いて行くだけの旅行です。先ず最初に連れて行かれたのがこちら


どうやら事前に甥っ子から「よしもと新喜劇」が見たいとのリクエストがあったようです。子供の頃は大阪に住んでいたので、よしもとは結構楽しめました。

USJのオフィシャルホテルにチェックインして荷物をおいた後は、キャプテンラインで天保山に向かいました。


次なる目的地はこちらです。


入り口付近の広場に人だかりができていたのでよく見ると、大道芸人がジャグリングの芸を披露していました。


海遊館で甥っ子・姪っ子が一番喰い付いたのが、やはり大水槽のジンベイザメでした。


甥っ子は時々自分のスマホを奪っては自称「敏腕カメラマン」となって、シャッターチャンスを狙っておりました(笑)


25日は朝からUSJだったのですが生憎の雨。ホテル近くのコンビニでビニール傘や合羽を買って入場ゲートへ向かいました。


園内ではワンピース・プレミアム・サマーなるイベントをやっており、ワンピースの手配書が張られていたり、コスプレをしている来場者も多く、ワンピース関係のものが目立っていました。


当然、ウチの甥っ子・姪っ子もワンピースグッズがゲットできる出店のゲームはまっていましたが、なんと甥っ子・姪っ子ともにゲームに成功し、フィギュア(フィッシャー・タイガー、ロロノア・ゾロ、しらほし)をゲットしていました(驚)

ジョーズのアトラクションにも行ってみましたが、50分待ちだったので断念。


ちなみに姪っ子はジョーズが苦手らしく、「ジョーズの前に行って写真撮る?」と言ってもキッチリ半径3m以内に入ろうとしませんでした(苦笑)

結局、まともに見ることができたのはウォーターワールドぐらいで、後は甥っ子・姪っ子にグッズをおねだりされてましたw(爆)


二日間でいろいろ廻ったのですが、何が疲れたかというと、実はウチの親父殿は飛行機が苦手なため、移動が全て電車だったことです(滝汗)


まぁ、甥っ子は新幹線に乗ることが出来て、喜んではいましたが…(苦笑)
Posted at 2013/08/30 01:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

今日は西条市で・・・

今日は西条市で・・・仕事してます。

こちらのお店で、絹皮なすの冷やかけそばを食べてきましたw



話は変わって、西条市内でたまたまクリムゾンレッドのF20 116iの後ろについたのですが、運転していた女性ドライバーは頻繁に窓を開けてタバコの灰を車外に落としてました。

見ていていい気分じゃありませんでした。これだからBMWオーナーはwww(爆)
Posted at 2013/08/23 12:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

バリィさんの地元に・・・

バリィさんの地元に・・・仕事に来てます。

折角なのでこちらのお店で焼豚玉子飯でも食べようかと思ったのですが、昼の営業が11:45~だったので、待っていると昼からの仕事に間に合わないので断念(涙)

ミスドでカレーパンと冷やし汁そばを食べました。
Posted at 2013/08/22 11:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

2013.8.16 岡山(津山ホルモンうどん)オフw

2013.8.16 岡山(津山ホルモンうどん)オフw一昨日のことになりますが、shima-taさんからお声を掛けて頂き、ジャグジさんもお誘いして、岡山でオフってきました。

松山を6時45分頃(自分が少し遅れたため、出発が遅れてしまいましたw)出発。

途中、豊浜SAと与島PAで休憩。写真は与島での様子です。


与島にて四国で着いた虫を落としキレイになったあとは、予定より遅れているため岡山市を目指して急ぎます。疾走するジャグジさんのスイスポを後ろから激写(笑)


そして、待ち合わせ場所となっている岡山市内のマクドナルドに着いたのですが、shima-taさんの新しい愛車にトラブルが発生したらしく、shima-taさんが駆け込んだVWセンター岡山に向かうことになりました。

shima-taさんの車のトラブルは、VWセンター岡山さんの素早い対応のお陰でなんとか解決したようでした。このハプニングのお陰で、まだ実車を見ていなかったゴルフ7を見ることが出来ましたw


ここから気を取り直して、一路津山市を目指すこととなりました。お目当ては、当然B級グルメ界の雄「津山ホルモンうどん」を食べるためです。

しかし、ここで次なるハプニングが発生。目的地を「道の駅 久米の里」に設定したのですが、ジャグジさんとshima-taさんのナビは下道を、自分のナビは高速道路でのルート案内をしてしまい、見事に他の方々とはぐれてしまいました(涙)

それでも無事こちらの道の駅で合流。


ジャグジさんとshima-taさんが下調べをしてくれていたこちらのお店を目指しました。


到着した時、炎天下にもかかわらずお店の外には何人も待っている人がいて、整理をしていたおじさんに40分待ちと言われたのですが、折角ここまで来たのだから待ってみることにしました。

当初言われていた40分までは待つこともなく、お目当ての「津山ホルモンうどん」にありつけました。


時々見かけるB級グルメ屋台の津山ホルモンうどんと違って、実物はそれほどしつこい味付けではなく、ホルモンも数種類のホルモンが入っていました。

さすがに炎天下の中待った挙句に汗だくになってホルモンうどんを食べたので、今度は冷たいスイーツでも食べようという話になり、shima-taさんが下調べをしてくれていたこちらのお店に向かいました。

こちらのお店は店構えから想像するよりリーズナブルな価格設定で、自分が注文した夏限定パフェでも600円のお値段とパフェにしては良心的なお値段でした。


猛暑にやられて汗だくになった身体には、エアコンの効いた室内で食べるパフェは生き返るようでした。日がかげってきたのを見計らって、写真撮影をおこないました。実はこちらのカフェ、雰囲気のある建物で、なかなかいい絵が撮れました(笑)


shima-taさんとは久しぶりにお会いしたのですが、shima-taさんが愛媛にいた頃とはお互い車も変わっており、いろいろ話が弾みました。あと、猛暑の中、動き回っていたジャグジさんのご子息のパワーには脱帽でしたw(苦笑)

shima-taさんとは、中国自動車道の院庄ICで、もう少し涼しい時期でのオフ会を約束してお別れとなりました。shima-taさん、ジャグジさん、先日はお疲れ様でした。

日帰りの慌しいオフ会ではありましたが、往復600km弱の遠出は、慣らし運転も兼ねたオフ会としてはなかなか楽しめました。ちなみにこの日の燃費は、高速道路が多かったせいもあり、15km/lほどの結果でした。


Posted at 2013/08/18 21:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

Welcome Package

Welcome Package一昨日、不在通知が入っており、昨日届けてもらいました。

これで晴れてBMWオーナーの仲間入りですねw(爆)

130iの時はこんなものはなく、135iの時はもうちょっと簡単なものだった記憶があります。

だんだん手が込んだ感じになっているような気がしますが、中身は微妙な感じですね(苦笑)


USBメモリーも使うことがあるのかなぁ(汗)



話は変わって、こう暑い日が続くと冷たいものが食べたくなり、つけ麺を作ったのですが、作っているうちに汗だくになってました。
Posted at 2013/08/15 22:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45678 910
11121314 151617
18192021 22 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation