• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

土曜の夜はちょっと豪華に

土曜の夜はちょっと豪華に5月最後の土曜日は奮発して少し豪華な夕食にしました。

訪れたのはお気に入りのこちら。いつもながら安心して食べることができるお店です。今回はコースではなく、アラカルトで注文してみました。

付き出しは「じゃがいもそうめん」です。


こんなに細く切っているのに、食感もしっかりしています。

昨年も食べて美味しかった「ともうろこしのかき揚げ」です。


とうもろこしが甘くてお気に入りの一品です。

白焼きとどちらにするか悩んだアナゴの天ぷらです。


アナゴの味がしっかりしていて、こちらも美味しかったです。

他にも何品か注文して〆にさしかかります。


ちりめん山椒ごはんもお気に入りです。

そして、本当の〆はこちら。、稲庭うどんです。


つるつるとした喉ごしが〆にもってこいです(笑)


最後にお店を変えて、デザートです。


気になっていたお店のアップルパイと紅茶です。


新しいスマホのカメラは、以前の機種と比べて暗くてもキレイに撮れて、料理なども美味しそうに写すことができそうなので、これから重宝しそうです(笑)

Posted at 2014/06/02 00:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

どなたか

どなたか次の日曜日か、その次の日曜日あたりにEhime BMWへ220iの試乗に行こうかと思うのですが、どなたかご一緒しませんか?

写真はM235iですが、試乗車は220iですのでお間違えなくw(苦笑)
Posted at 2014/05/29 22:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月25日 イイね!

今週の出来事w

今週の出来事w19日には自動車税を納めてきました。

320iとアクシスの2台分ですが、135iから320iに変わったことで今年は自動車税が減税になっており、全部で21600円で済みました。まぁ、来年からは普通の自動車税に戻っちゃいますが(苦笑)

それでも昨年の合計52600円と比べると、かなり助かりましたw

24日には、ZⅡ・・・、もといZ2に乗り替えました。
はい、スマホの話ですw(笑)

丸2年以上使ったXperia acro HDもかなりバッテリーが弱ってきており、処理能力もかなりキツくなってきたことから、XperiaZ2に機種変更しました。


最近のドコモショップは、機種変更の時はデータの入れ替えをしてくれないんですね。それでも1時間近く時間がかかるし、要らないサービスをしつこく勧められるし、店員(男性でした)自身も割引の内容はよく理解していないしで、窓口での対応はかなりストレスが溜まりました(苦笑)

その上、SDカードにバックアップを取っていたにもかかわらず、電話帳とメモ以外のデータは移行できず(これは自分が悪いと思います)、前のスマホの状態には戻しきれず、すごく疲れる機種変更になってしまいました(涙)

本日(25日)は、明日が雨の予報だったので洗車はせず、久しぶりにボンネットを開けて、エンジンルームを清掃してみました。


結構砂埃(黄砂!?)が付いていて、こびり付いた汚れも出始めています。

高速道路を走ったわけではないですが、結構フロントマスクに虫が付いていたので、フロント周りだけ虫を落としてやりました。


ぱっと見はキレイっぽく見えるんですけどねw(爆)
Posted at 2014/05/26 01:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

初KHC瀬戸田MT

初KHC瀬戸田MT18日は、みん友さんのEーミカンsiさんにお誘い続けられていて、ずっと参加できずにいたKHC瀬戸田MTに参加してきました。




Eーミカンsiさんとは、来島海峡SAで待ち合わせ。Eーミカンsiさんはオープンで登場してきましたが、こんな天気のいい日はオープンカーもいいなぁと感じてしまいます。


会場であるシトラスパーク瀬戸田には、実は一度も行ったことがなかったので、Eーミカンsiさんに先導していただきました。EーミカンsiさんのZ4が積むN52B30Aエンジンの加速についていこうとしたら、スポーツモードでないと厳しかったです(苦笑)


会場に着くと、話に聞いていたとおりスゴイ車がたくさん止まっていました。


F様の中にはケーニッヒもいらっしゃいました。


P様は比較的空冷ポルシェが多かったような気がしました。


このジャガーは気合が入っていて、個人的にはアリです。


古いアルファロメオも頑張っています。


現在のスーパーカーもいらっしゃいます。


他にもランボルギーニやアルピナなどもいらっしゃっており、普段なかなかお目にかかることがない車に出会えてました。非常に楽しいイベントでしたが、この中ではウチの車がカ○ーラように見えました。さすがご先祖様(E30)が「六本木カローラ」と呼ばれていただけのことはありますね(爆)

このあと、時間のある皆さんは有名なアイスクリーム屋さんに向かったようですが、自分は用事があったので途中で退散致しました。

Eーミカンsiさん、お誘い頂きありがとうございました。
Posted at 2014/05/20 07:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

5月10日のいろいろw

5月10日のいろいろw今日はいつもより早起きしてお山(M坂峠)へ朝のドライブへ出かけてきました。

エンジンをかけると灯火の異常を警告する画面が出て気持ちがダウンしそうになりましたが、取り敢えずセーフティモードに入るような異常ではなかったので、そのままドライブに行っちゃいました(笑)

回らないエンジンにならないように、高回転を使って旧道を上って下りてきたのですが、さすがに高い回転数をキープしていると油温が120℃を指したままでしたね。国産車だとちょっとドキッとする油温ですが、135iでもそうでしたがBMWはこれくらいまで上がっても問題ないようです。しかし、ちゃんと回るエンジンに仕上がってくれるには、まだまだお山に上らないといけないかなw

お山から帰ってきたら、1ヶ月以上洗ってなかった320iをこちらへ洗車に出してきました。


やはり黄砂やらPM2.5やらのおかげで相当汚れていたようで、店長が見かねてコーティングのメンテナンス液を塗ってくれてました。おかげで見違えるようにキレイになりしたが、このキレイさも日曜日までなのが残念です(涙)

洗車を終えた後は、警告の内容を確認してもらうためにDラーへ向かいました。ついでに先日プチオフに使用させてもらったお礼も言っておきましたw


結果としては、警告の履歴は残っているが、何の異常をだったかはコンピュータから拾えなかったそうで、しばらく様子を見ることとなりました。

ところでウチのDラーは近日中に220iの試乗車を下ろすそうなので、どなたかよければ220iの試乗プチオフでもいたしませんか?(笑)

Dラーから帰宅して、せっかく車がキレイになっているので、インテリアのレザー部品のメンテナンスをしておきました。今の車だと、ステアリング、シフトノブ&ブーツ、サイドブレーキレバー&ブーツ、センターコンソールアームレスト、ドアアームレストにレザーが使われていますが、水拭きをした後にオートグリムの「レザー・ケア・クリーム」でお手入れしておきました。


レザー・ケア・クリームを塗りたてなので少し艶っぽくなってますが、馴染むと皮本来の風合いに戻ってくれます。

いろいろしてると、そろそろ夕食の時間になってきたので、最近できたお蕎麦屋さんに行ってみました。


お蕎麦は丁寧に作っているようでしたが、そばつゆが少し塩っ辛かった気がしました。新しいお店だからこの辺は仕方がないかもしれません。今後に期待したいと思います(笑)
Posted at 2014/05/11 01:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフ会や試乗プチオフのあった9月のまとめ http://cvw.jp/b/347896/48682173/
何シテル?   09/28 11:48
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation