• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

やばいのを食べてみた

やばいのを食べてみたテレビCMで見かける「やばいヤツ」を食べてみました。そんなにやばくはなかったかなw(笑)

お客さんの前で、秤の上に肉をのせて量をはかっている光景が微妙な感じでした(苦笑)
Posted at 2014/08/20 18:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

お盆の間のお食事w(笑)

お盆の間のお食事w(笑)まずは、帰省で帰ってきた友人と飲みに出た際に行ったお店の佐賀牛のサーロインステーキです。

このお店は、友人が事前にネットで調査してリクエストされていたので行ってきました。お味としてはよかったのではないかと思いますが、客席のキャパに対して調理人が少な過ぎて、オーダーした料理が出てくるまでに結構待たされたことが少し残念でした。

こちらも帰省した友人絡みで、友人がずっと食べたがっていたアンガス牛が松山三越のレストランで期間限定メニューとなっていたので挑戦してみました。


友人はステーキセットを注文していましたが、自分はステーキ丼セットにしておきました。お味の方は、値段相応といった感じでした。

こちらの冷やしそばが8月末までなので、これまた帰省した友人を連れて行ってきました。


自分は美味しくいただきましたが、友人の口には合わなかったようです。残念。

こちらは暫くぶりの訪問となりました。


自分は、サービスランチでナスのうま煮と鶏の唐揚げをチョイスしたのですが、一緒に行った友人が日替りランチを頼んだら、ナス丼(ご飯にナスのうま煮がかかってました)ととり天で内容がほとんど一緒でした(苦笑)

こちらも久しぶりに訪れましたが、どちらかいうとうどんよりおでん目当てな感じです(苦笑)




うどんは肉ざるうどんです。

あとは、「愛媛SCC 夏の夕涼みオフ」の時にエミフルMASAKIのフードコートで和風釜玉パスタ(写真なし)を食べたくらいでしょうか。

お盆の間の食事はざっとこんな感じですかねw
Posted at 2014/08/18 01:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

愛媛SCC 夏の夕涼みオフ

愛媛SCC 夏の夕涼みオフ昨日、8月15日は「愛媛SCC 夏の夕涼みオフ」に参加してきました。
既にDセグメントの車に乗り替えていながら、特別枠で前車から引き続き参加させていただいております(笑)


この方の段取りのもと、この日は20名以上のメンバーが集まっていたようです。中でもスイフト組は、スポーツ・RS・現行・先代含めて10台以上が参加しており、いまやこのグループの中核となっていますね。


スイフト組は、黄・白・青・赤など色とりどりで各自それぞれにモディファイがされていましたが、中でも違ったオーラを放っていたのがこちらでしょうか。

このグループは、いろいろな車が参加できることが特徴だと思いますが、この日もいろんな車が集まっておりました。


電飾が素敵(!?)なトヨタ86や飛び入り参加のP様です。

個人的に感慨深かったのがこちらの車。


もう旧車の域だと思いますが、非常にキレイに乗られていました。ただ、モトコンポが積まれているという情報は誤報でしたが(苦笑)

非常に珍しいカラーのフィアット500もいらしてました。


やはりイタ車に乗られる方は、心意気が男前だと思います(笑)

他にもたくさんの車が集まっていましたが、いろいろ駄弁っていると全ての車の写真は撮れませんでした。ご紹介できなかった皆さん、すみません(^_^;)

オフ会終了後、元気のある方達は大洲の福ちゃんラーメンへ向かわれたようです(苦笑)

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2014/08/16 09:26:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

昼食、デザート、etc

昼食、デザート、etc昼までには雨も上がったので(風はまだ強かったですが)、昼食はこちらのお店まで出かけてきました。

12:40くらいに到着したのですが、満席で暫くの間店外で待つことになりました。

結局一時間近く待って冷やしそば(煮玉子をトッピング)と鶏皮としめじの炒め物にありつくことができました(笑)

あとで大将から聞いた話では、アルバイトの子が急に休みになって、大変だったみたいです。

食事をとった後は、こちらでデザートを頂きました(笑)


スイーツはもちろん、一緒に注文した水出しコーヒーもなかなか美味しかったです。

その後、雨も上がっているのでこちらに洗車に行ったのですが、社長から『まだ天気が怪しい』とのアドバイスを受け、洗車はお盆明けにすることにしました。

途中、ルノー松山の前を通ると友人のルーテシアを見かけたので、急遽突撃。営業さんとなにやら打合せをしている友人を見つけて、話に割り込み駄弁ってきましたw(苦笑)
Posted at 2014/08/10 19:17:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

洗車ができないw

洗車ができないw7月20日にリアバンパー修理&コーティング1年メンテを終えてから、今日まで洗車が出来ていません。

基本的に洗車に出すのは週末なのですが、週末に予定が入っていたり天気が悪い日が続いたりで、メンテを終えたばかりなのに半月以上洗車が出来ない状態が続いています。

今日・明日は台風が直撃しそうな雰囲気だし、恐らく来週末はこちらもお盆休みに入っていると思われるので、結局23日まで洗車に出すことは出来そうにありません。

ただ、さすがはメンテナンスをしたばかりだけあって、普段雨が降るとヘッドライト下部からバンパーにかけて酷い雨染みができるのですが、今は雨染みが出来ておりません。

しかしながら、サイドステップには既に雨染みが出来ていますけどねw(苦笑)
Posted at 2014/08/09 18:52:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月のまとめ【A110試乗遠征オフやマカン4S Electric試乗など】 http://cvw.jp/b/347896/48744668/
何シテル?   11/03 16:23
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819 2021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation