• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日は・・・

大晦日は・・・帰省中の友人と「スターウォーズ フォースの覚醒」を観てきました。

商業施設の中にある映画館は、3D対応だったり4DXなのですが、自分も友人も眼鏡をかけているので、「眼鏡on眼鏡」になるのが嫌で街中にある普通の映画館へ(苦笑)

ちょっと早めに街に行って、お昼はこちらでカレーを食べました。


ナンが大きくてちょっと驚いたのですが、隣のテーブルに座ったOLさん達はナンをおかわりしていて更にビックリしました(汗)

食事を済ませた後、急いで映画館に行ったのですが、そんなに混んでいませんでした(苦笑)

映画の内容ついては触れませんが、「結局3部作全部を観ないと評価できないよね」ということで意見が一致しました。

次回作もまた観に行きたいと思います(笑)

ちなみに年越しそばは、セブ◯イレブンでかけそばを購入しましたw




本年も食べ物ネタばかりのブログにお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

来年もよろしくお願いします。

Posted at 2015/12/31 17:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

洗車、そして9年目に突入

洗車、そして9年目に突入本日は、ルノー・ルーテシア(クリオ仕様)の友人と、こちらに今年最後の洗車に出してきました。一年の締め括りということで、洗車だけでなく、車内清掃も一緒にお願いしました。

さすがに年末だけあって入庫している車が多いようで、代車(真っ赤なアルト・ラパン)を借りて夕方引取りに来ることにしました。途中、帰省中の友人も合流して、男3人が真っ赤なラパンで行動することになりました(苦笑)

まずはちょっと早い年越そばも兼ねてこちらで昼食です。


せいろそばの昼セットにしました。お味の方は問題ないのですが、接客が結構残念でした。次々とお客さんがやって来て外で待っている人までいたので、ここでは長居しませんでした。

その後は、夕方まで時間を潰すべく男3人で当ても無く車でブラブラし、3時ごろにこちらでお茶にすることに。




一夜漬けアイスコーヒーとリコッタチーズとマスカルポーネチーズのパンケーキを注文しました。

お茶した後は、道を挟んだ向い側の本屋で年末読書用の雑誌をまた購入しました(苦笑)


その後も、またフラフラとドライブをして夕方5時くらいに車を引き取りに行くと、キレイになった320iが待っていました。


ちなみに320iの後に見えているのが友人のルーテシアです。

しばらくは天気も崩れそうに無いので、これで気持ちよく新年が迎えられそうです(笑)




P.S. 昨日でみんカラ歴が丸8年となっており、今日から9年目に突入しておりました。




Posted at 2015/12/29 23:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

【試乗】スマートforfour

【試乗】スマートforfour27日はスマートforfourを試乗してきました。以前、fortwoを試乗した時には、forfourの試乗車が用意されるのは年明け頃と聞いていたのですが、先日もう試乗車が用意されたとの連絡を頂いたので、早速試乗してきました(笑)


スマートfortwoの試乗車はホワイトのボディカラーでしたが、forfourはオレンジとブラックのツートーンカラーで、いわゆるスマートらしい雰囲気です。

前から見るとfortwoと変わりませんが、きちんとドアが4枚ありました。


一瞬、リアの窓ガラスはハメ殺しかと思いましたが、手動で後端を外に開くことが出来るタイプでした。

fortwoよりリアにスペースがあるためか、fortwoの様にリアバンパーに上部にスリットはありませんでした。


後部座席は、決して広いとは言えませんが、それでもちゃんと大人4人が乗ることが出来ると思います。


運転している間の印象はほとんどfortwoと変わりませんが、大きく違うのがfortwoがチョロQのように動くイメージだったのに対し、forfourは鼻先の軽さは感じつつも安定感が増していることでした。

1Lの3気筒NAエンジンのため、スピード出そうとするツライ部分もあると思いますが、街乗りには十分な動力性能でした。でも、個人的には、ブラバス仕様が出ると面白そうかなと思います。

という訳で、本年最後の試乗はスマートforfourと相成りました(笑)




こちらは年末年始の読書用に購入した本です。


スマホを機種変したので、こんなものもゲット(苦笑)





あとは、食べ物ネタです(苦笑)

26日の夕食はこちらで奮発。

カンパチ、〆さば、マグロのお刺身


鯛のポワレ


黒毛和牛のステーキ


カッペリーニの鴨南蛮風


コースを頼んだのであと何品かあり、お腹いっぱいになりました(笑)
Posted at 2015/12/28 00:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

クリスマスには・・・

クリスマスには・・・ここ何年か何故か上海風焼きそばを食べてます(苦笑)

今年は肉まんが売り切れていて無かったので、サラダを一緒に食べました。

職場近くのデパ地下で購入したのですが、デパートまでの道中でやっているイルミネーションは、普段よりカップルが多かったように思います。
Posted at 2015/12/25 21:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

20日はKHC瀬戸田MTに参加してきました

20日はKHC瀬戸田MTに参加してきました20日のことですが、みん友さんのE-ミカンsiさんからお誘いを受けていたKHC瀬戸田MTに参加してきました。

瀬戸田では最後の開催となるとのことで150台以上の車が集まっていたようで、写真を加工するのに時間がかかってしまいました。

正直、ナンバーと参加者の顔を加工するのがしんどかった(苦笑)

しまなみ海道の来島SAで一旦集合してから、会場のシトラスパーク瀬戸田へ向かうことに。

とりあえずは一番乗りでしたが、周りには同じくKHC瀬戸田MTの参加者と思しきアメ車やポルシェなんかが既に20台以上いました。




しばらくすると待ち合わせをしていたE-ミカンsiさん、Naoreeさんシルバー@M3Bさんがやってきました。


最後にケイマンに乗られているE-ミカンsiさんの上司の方が合流して、一路シトラスパーク瀬戸田へと向かいました。

会場に着くと既にこの状態で大混雑でした(汗)


自分たちの車はかなり外の方に止めることになったのですが、それでも後から後から参加者がやってきていました。

上の方から写真を撮るとこんな状況でした。


あまりに参加台数が多かったのでかなり見落とした車もあったと思いますが、いくつか参加車両をアップします(笑)

アヴェンタドールSV


ガルウイング三兄弟!?


ご先祖様


P様たち


毒蛇組も


レクサスLFA


ベントレー・ミュルザンヌ


お尻が凄いことになっていたZ4M


VWシロッコ


マクラーレンMP4-12C


これまでみんカラ上ではやり取りをしていたmoulin-roujeさんとも今回初めてお会いすることも出来ました。

E-ミカンsiさんたちは、MT終了後食事に向かわれましたが、自分は松山に用事があったので、ここでお別れとなりました。皆さん、お先に失礼してすみませんでした。




松山に引返して用事を済ませ、その後はDラーにウインターチェックを利用したオイル交換の予約をしに行きました。ついでに少し気になっているところも診てもらうようにお願いしておきました。

帰り際にクリスマスリーフとチョコレートをゲット(笑)





かなり遅くなった昼食はこちらで。




この日は充実した一日でした。皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2015/12/23 10:03:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とか試乗とか http://cvw.jp/b/347896/48568995/
何シテル?   07/28 20:08
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation