• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

みんカラ歴10周年etc

みんカラ歴10周年etc本日でみんカラを始めて丸10年が経ったようです。

今年はこれまでの人生でも一番キツイ状況が続いており、みんカラへの投稿も少なくなっていますが、まだなんとか続いております(苦笑)

10年も続けていると、みんカラを退会したり、活動を止めている方々も多くなりましたが、自分はまだ細々と続けていこうと思っております。



折角なので今月試乗した車をレポートしたいと思います。

まずは新型ルノー・メガーヌGTです。


ルーテシア(クリオ仕様)の友人と一緒に試乗しましたが、友人が非常に気に入っておりました。

自分もバランスよく仕上がっている車だと思いました。街乗り+αくらいの試乗では4WSの効果を実感できるシーンはありませんでしたが、ナチュラルなハンドリングで乗り心地もよかったです。


お次は新型シビック・ハッチバックです。


やたらと自動車評論家が新型シビック(特にハッチバック)の乗り味を褒め出したので、一度試乗してみたいと思っていました。

試乗した日は年末で道路が普段以上に混雑していたので、普通の街乗りの試乗しかできませんでした。よく指摘されている内装の質感の低さはやはり気になりました。あと、走行中にCVTだと思われるあたりから若干唸るような音がしていたのも少し気になりました。

しかし、全体的にはバランスよく仕上がっていると感じました。1.5Lターボエンジンも低速からトルクが出ており、ストップ&ゴーで不満を感じることはありませんでした。

完成度でいうと新型メガーヌGTの方が上かなと感じましたが、シビックにも頑張って熟成を進めてもらいたいと思います。


お次は愛媛で試乗できると思ってなかった新型シビック・タイプRです。


フィット・ハイブリッドに乗っている友人から、ホンダDラーに試乗車があったとの情報をもらい、急いで試乗してきました。が、この日も年末で道路が渋滞しており、シビック・タイプRの試乗も普通の街乗り試乗となってしまいました(涙)

排気音はノーマルシビックと比べると迫力のあるものでしたが、A45 AMGほどの音量・音圧ではありませんでした。低速トルクが太いので、クラッチワークだけでのスタートも呆気ないほど簡単にでき、コンフォートモードでは乗り心地もしっかりしているくらいの印象で、非常に運転が楽な車でした。

タイプRらしく、シフトのストロークは短かく、ステアリングもクイックでしたが、エンジンのレスポンス(特に吹け下がり)は、NAのVTECエンジンを思わせるような鋭さはありませんでした。エンジンだけでいうと、320iのN20B20Bエンジンの方が良くも悪くも繊細な感じがしました。

とはいえ、アクセルを全開にする機会はなかったので、あくまでも街乗りでの印象です。峠あたりで試乗ができると、本当の実力が分かるのではないでしょうか。




あとは久しぶりの食べ物ネタを少し(苦笑)

まずは、ランチ限定10食で食べ損ねていたこちらの石臼豆腐定食です。


石臼で大豆を挽いて作る豆腐を美味しくいただきました(笑)


久しぶりに今治市のこちらに焼豚玉子飯を食べに行きました。


お昼の営業時間の最後の方に入店しましたが、それでもお店は中はお客さんでいっぱいでした。




最後になりましたが、皆さん今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2017/12/28 22:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月頃から7月上旬にかけての話 http://cvw.jp/b/347896/48536818/
何シテル?   07/13 22:42
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation