• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

今年も税金を納めて、X2も見てきました

今年も税金を納めて、X2も見てきました先週の土曜日には、320iの自動車税とアクシストリートの軽自動車税を納付してきました。

どちらも今年の通知書作成日は5月10日で、それで5月31日迄に納付しろっていうのはどうなんでしょうねぇ。


作成日当日に通知書が届くことはない訳だし、もう少し早く通知できるよう頑張って貰えませんかねぇ(苦笑)




さて、日曜日は先週の輸入車フェスティバルで初代担当営業E氏からお声をかけていただいていたので、友人達とX2を見に行ってきました。

展示車は黒のX2 xDrive20i M-sports Xでした。てか、モデル名がやたらと長い(苦笑)




Cピラーのエンブレムは、往年のBMWへのオマージュのようですね。


インテリアのデザインは基本的にX1と同じですが、質感はアップされているように思いました。あと、新しいデザインのアルミパネルは、320iのアルミパネルよりいいなと思いました。


この日は、ショールームの奥にMperformance partsのイベントコーナーが設置されていました。




お買い得商品は、自転車とタイヤ・ホイールセットのようでした。


あれこれ見ていると現 担当営業H氏が出てきたので、320iのリコール等の話をしてきました。

X2の試乗車もあったようですが、ちょうど試乗に出ているとのことだったので、日を改めて試乗させてもらうことにしました(笑)

その後、ルノーDラーに顔を出してみたのですが、友人が密かに試乗車上がりで狙っていた青いメガーヌGTがお嫁に行ってしまっており、友人が少し悔しがっておりました(苦笑)

代わりにショールームには白いメガーヌ・ツアラーが展示されてました。




友人はどうするんでしょうねぇ(笑)




あとは食べ物ネタになります。

久しぶりにこちらに天ぷらを食べに行ってみると、定食メニューを中心に値上げされていました。


自分が食べたさくや定食だと100円値上げされていましたが、値上げのせいか以前よりお客が若干少ないように感じました。

こちらでは、久しぶりにヤキメシを注文してみました。


こちらのお店もちょっと前に値上げがあったので、以前よりすんなり入店できたような気がしました。

飲食店も大変なようですね(苦笑)
Posted at 2018/05/28 20:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

もうすぐ愛車が6周年だったり、ちょっと前のプチオフの話だったり、食べ物ネタだったり

もうすぐ愛車が6周年だったり、ちょっと前のプチオフの話だったり、食べ物ネタだったりもうすぐアクシストリートがやって来て6年になるようです。ウチのアクシストリートもシートの破れや塗装の割れ等、6年分の劣化はしっかり見受けられるようになってますが、走行距離はまだ13000km程度なので、まだ大事に乗っていこうと思っています。




ちょっと前の話になりますが、5/12にはジャグジさんミカンGTiさんとプチオフしてきました。


この日はミカンGTiさんが街中に用事があるとのことだったで、先ずはこちらで昼食をとることにしました。


エアコンが入っておらず暑かったのと待っている人がいた為ここでは長居はせず、ちょっと移動してこちらでミカンGTiさんの用事の時間までお茶してきました。


自分は2日間限定という響きに釣られて、グリーンティーとあんパンのセットをいただききました。

お茶をしながらあれやこれやと駄弁っていたら、あっという間にミカンGTiさんの時間がやってきてしまい、ここでお開きということになりました。

ジャグジさん、ミカンGTiさん、お疲れ様でした。



お次は食べ物ネタを少し(笑)

久しぶりにモスバーガーに行ったので、少し興味のあったラベンダーレモネードを注文してみました。


3層になっているレモネードが、混ぜると赤紫っぽいレモネードに変わりました。


お味はラベンダーの香りが結構効いてました。



以前ジャグジさんとのプチオフにも訪れたこちらにも再訪してきました。訪問した日はほとんど満席でしたが、なんとか入ることができました。


ここのチーズケーキ、結構好きかも(笑)



あと、超久しぶりに回らない寿司屋に行って来ました。といっても、ここが寿司を回らないようしただけなんですけどね(苦笑)

かます


サザエ


まぐろ


ホタルイカの天ぷら


他にも注文しましたが、かますの握りが予想以上に美味しくておかわりしてしまいました(笑)




最後は車ネタを(苦笑)

20日は友人達と隣町のショッピングモールで開催されていた輸入車フェスティバルに行ってきました。


各社そんなに目新しい車を展示していませんでしたが、個人的に目についた車を載せます。

ジャガーEペース






どこかおかしいミニ・コンバーチブルJCW


ミニを見ていたら久しぶりに初代担当営業だったE氏と会ったので、友人をそっちのけで世間話をしてました。

E氏の話だと、今週末には愛媛にもX2の展示車が入ってくるとのことだったので、今週末はDラーに突撃してこようと思います(笑)
Posted at 2018/05/21 19:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

GWのまとめ

GWのまとめ今年のGW中は主に友人達と過ごすことが多かったです。

4月29日は関東から帰省した友人の次期愛車候補探しの参考として、ルノーとプジョーDラーへ行ってきました。

友人はとりあえずプジョー3008に試乗してみましたが、走りは悪くない印象だったようですが、コンソール周りのユーティリティー(特にカップホルダー)に不満があったようです。友人には輸入車(特にラテン車)のユーティリティーにはあまり期待しないようにアドバイスしておきました(苦笑)




30日は、関東から帰ってきている友人と街まで繰り出してみました。特に目ぼしいものはありませんでしたが、先日発売されたミシュランガイドブック広島・愛媛編に掲載されたお店はここぞとばかりPRされていましたね。

その日のお昼は、やはりミシュランガイドブックに掲載されたこちらで蕎麦を食べました(笑)


夜は友人から街まで送ってくれと頼まれていたので、BMWタクシーとして出動しました。友人を送り終えて駐車場で夜空を見ると満月がキレイだったので、スマホで月の撮影に挑戦。


これがスマホの限界でした(苦笑)




3日は、関東から帰ってきている友人と先日別の友人達と訪れたこちらで今度はランチを食べてきました。


ランチのあとは、少し海岸を散策してみました。




その後、友人と何処へ行こうかということになり、今度は山を目指して久しぶりに石手川ダムに行ってみました。








久しぶりにダムをまじまじと見てみましたが、ダムカードは貰わずに帰ってきました(苦笑)



4日は大阪から友人が息子と男二人旅で松山にやって来ると連絡があったので、またまたBMWタクシーとして出動してきました。友人は昔北条市(現 松山市北条)で働いていたことがあったので、まずは松山市北条方面へ向かいました。

友人親子が道後温泉、松山城観光を終えてからの合流でお昼近くになっていたので、お昼は松山市北条の郷土料理店で鯛めしを食べてきました。


鯛めしは友人親子にも満足してもらえました。

食後は、道の駅風和里に行って海を見たり、友人の希望で砥部焼きの絵付け体験に行った後、JR松山駅まで送り届けてきました。



5日はFITに乗っている友人がDラーからエンジョイ・ホンダ2018のチケットを貰っていたので、友人3人でサンメッセ香川まで足を伸ばしてきました。


去年のアイテム愛媛より会場は広いように感じました。



クラリティPHEV


トロロッソ・ホンダF1


昨年型をベースにホンダPUを載せる等したテストボディのようでした。

NSXのGTマシン


NEWゴールドウイング


残念ながら跨ることは出来ませんでした。

CBR250RR


NSX


昨年愛媛で開催された内容と大きく変わっておらず、モンキー125も展示されていなかったこともあり、折角高松市まで来たのに滞在時間は1時間弱くらいでした(苦笑)

サンメッセ香川を出た後は、こちらで讃岐うどんを食べて帰りました。


人気店のようでしたが、どうも友人達の口には合わなかったようです。




6日も友人達と一緒に行動し、先ずはこちらに昼食を食べに行ってきました。


こちらは安定のお味でした(笑)

ついでにすぐ傍にあるボルボDラーにXC40を見に行ってみました。ショールームを覗くとXC40が見当たらなかったので帰ろうかと思っていると、受付嬢が声をかけてくれ工場内にあったXC40を紹介してくれましたが、営業マンがホットなお客さんに熱の入った説明をしていたので、写真を撮らせてもらいカタログを貰って帰りました。




前日に関東に帰った友人には、直ぐにXC40の写真と情報を送信しておきました(笑)
Posted at 2018/05/07 00:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation