• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

もう6月も下旬ですね

もう6月も下旬ですね6月は自粛活動も少しずつ緩和されてきたので、プチオフしたり、プチドライブしたり、外食も徐々に復活させてきました(苦笑)

6日には、みん友さんのジャグジさんと久しぶりのプチオフをしてきました。

定期的に診察を受けている眼科に行っていたら、ジャグジさんから連絡をいただき、眼科からそれほど離れていない某ショッピングセンターで合流しました。

この日は、先月ジャグジ家にやって来たBMW 218dアクティブツアラー Luxuryを拝見させていただきました。合流前に洗車をされていたそうで、メッキモールの雨滲みも落ちてピカピカでした。

2台ともボディーカラーがホワイトですが、218dアクティブツアラーはミネラルホワイトなのでメタリック塗装で深みがありますが、ウチの320iはソリッドの白の上に、汚れていたのでちょっとくすんでいます(苦笑)

駐車場からモ○バーガーに場所を移して、食事をしながら久しぶりの近況報告をしてきました。


明るい場所でも改めて写真を撮りました。


アクティブツアラーの方が大きいように見えますが、全幅が一緒、全高218d>320i、全長320i>218dというサイズ感になっています。

ディーゼル車らしく燃費はやはり良いそうで、奥様の車として活躍が期待されているそうです。

ジャグジさん、先日はお誘いいただきありがとうございました。



7日には、ルノー・キャプチャーに乗っている友人とこちらに車を洗車に出してきました。代車を借りて、先ずは友人が見つけたこちらに向かいました。


大阪のB級グルメの「かすうどん」がウリのお店なのですが、麺は讃岐うどんっぽい感じで、全体的にお上品な仕上がりのかすうどんでした。

味は美味しかったのですが、かすうどんがワンコイン以内で食べられないなど、コスパはあまり良くないように感じました。

その後、友人が知り合いの出産祝いにタオルを送りたいそうなので、今治市のこちらまでプチドライブに出かけてきました。


友人も納得の出来る贈り物を買うことが出来たようでした。この日も気温が上がっていたので、帰り道に最近オープンしたかき氷の有名店の2号店に寄ってきました。


ここはテイクアウト専門のようですが、価格は本店で食べる金額と変わらないのに量は少なめで温かいお茶も付かないので、ここもコスパは良くないように感じました。


個人的には、今年の苺シロップは少し酸味がキツイように感じました。

今治から帰ってくると車もキレイに仕上がっておりました(笑)


久しぶりのプチドライブと洗車でした(笑)



6月は梅雨に入り雨の日が続いたりしたので、コインランドリーデビューも果たしました(笑)


自分が訪れたコインランドリーは、Mgイオン洗浄というシステムを使っているため洗剤や柔軟材が投入できず、洗浄力は自宅の洗濯機より劣っていましたが、乾燥機の仕上がりは概ねふんわりと仕上がっていたので、雨が続く時には乾燥機だけでも利用するのはアリだと思いました。



あとは、食べ物ネタになりますw

久しぶりにイタリアンが食べたくなり、こちらへ訪問して来ました。

カプレーゼ


スモークサーモンのカルパッチョ


生ハムとサラミ


茄子とモッツァレラチーズのパスタ


自粛活動のせいで店内のお客は少なかったです。



久しぶりに吉○家にも行ってきました。以前、牛鍋焼き御膳で痛い目を見たので、今回は安パイの牛丼一択です。唐辛子も紅しょうがもたっぷりかけて、牛丼を満喫させていだきました(笑)


ちなみに店内はソーシャルディスタンスを取るようになっていました。




この店舗は初めて訪れました。


ライタという野菜がヨーグルトにどっぷり浸かったサラダも注文してみました。


ほうれん草のカレーは中辛でもそれほど辛くはありませんでしたが、店内が禁煙になっておらず、非喫煙者の自分には味よりも煙の方が問題でした。



という訳で、これからはまた食べ物ネタが増えていきそうですw
Posted at 2020/06/21 19:52:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじさん 個人的には、予想してたよりもそれっぽかったと思いましたよ😁」
何シテル?   07/29 20:26
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation