• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドア等の異音予防にグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※異音=ドアの開閉時の異音
先に個人的には異音が鳴ってから対策でも可かな

しかし今回は異音がなる前に対策をしてみた。
異音対策としてはシリコンスプレーや556じゃ
駄目なの?

シリコンスプレーは金属同士には良くないらしい。
…全く知らなかったのは私です。

ということで定番のKUREのグリースを購入しました。
2
「KURE グリースメント」シリーズ

スーパーと通常品があったので
スーパーを調べもしないで購入した結果
「モリブデン配合」という記述が見えなかった
当然グリスは黒色でした…失敗と通常品も購入へ
3
ドアのヒンジ部

スプレーして軽く動作させて馴染ませる
そのまま拭かずに1週間後に拭き取りへ

思ったより汚かったが上記拭き取り時に
掃除も行うことにしました。
4
グリスの拭き取り

付近に溢れた部分のみ拭き取ります。

若干綺麗になりましたが…パーツクリーナーを
使わないと綺麗にならない所+狭いので
掃除自体が面倒です。

グリス部に直接パーツクリーナーはNG
グリスが無くなります。

結論:見えない所なので掃除しない方が楽

これ以外の所は時短で付近の掃除は無しへ
5
ドアのこの付近も同様へ

カバー付きだとグリスも目立たないので
助かります。

カバー自体は社外の追加パーツと
サビ、汚れなどの防止効果あり
6
リアドア側のヒンジ部も同様へ

納車4年も経過すると若干赤く
サビが出ていた。
保証で交換して貰えるらしい。

と誰かが記事書いていたような。
7
リアゲート部
8
ボンネット部
9
あくまで予防と異音自体は過去1度だけしましたが、グリスアップで無事解消へ。

異音がしてから対策で問題はない。
そしてグリスアップからの掃除という、無駄な時間から解放されます。

滑りが良くなるからという理由で以下の使用はNGみたいです。
・「シリコンスプレー」
 金属部にはNG
・「556」 既存のグリスを溶かす 継続しない
 ホコリなどが付着する

金属部には「グリス」が良いということが伝われば嬉しいです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

バックドアの異音解消

難易度:

純水器 イオン樹脂の交換と簡易洗車

難易度:

7月1日猫避け機器の定例手入れ施工(備忘録)

難易度:

雨後の簡易手入れ(備忘録)

難易度:

ピアノブラックの小キズ消し✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「株式 第2章 8/22まで…全然駄目っすね… http://cvw.jp/b/3479259/48614032/
何シテル?   08/22 19:43
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation