• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍田@CRWの"アク9" [ヤマハ アクシス90]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

FCR-062 CKM-002

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CKM-002

ミッションに10%-10ml



ミッションに入れたのは先日別に書いたんだけども。

もともとこのミッションあまり状態が良くなく、

唸り音がしてたのが、10ml入れて完全に無くなった。

前のエンジンはクランクガタガタにしてしまったので、

適当なエンジンに載せ替えたため。

無策でオイルポンプのワイヤー外しちゃダメだよ。



その後何度も壁際走ってみたけど、音無くなってる。

感触としてちょっとぬるっとしてる。いいんじゃね。





FCR-062

ガソリン5リットルに対し0.1%-5ml

2~3回エンジン始動時に盛大に煙出てた。

その後は収まり特に変化は感じられない。

もともと1気筒で排気量も小さいので、まぁこんなもんかなぁ。

3回目給油時、おおよそ200キロ↑走破後も特に変わりなし。
2
んでその2回目062の時、CKM-002を

ガソリン5リットルに対し0.1%-5ml



少し走っただけでエンジンの振動の角が取れて、ちょいぬるっとした感触になった。

アクQ自体は、20年以上乗ってるし、エンジン、シリンダーも何基も交換してるけど、

ちょっと添加しただけで、感触変わるんだね~と思ってる。

走れば走るほど、しゅいーんって感触になる。



ただこれガソリンいれるたびに混合とかめんどくさい・・・

2ストオイルにガソリン対比0.1%ぐらいになるように混合したいんだけど、

両方とも粘度があるので、混ざるかなぁ~?って感じ。



先日ガソリン空になったので、3回目入れたんだけど・・・・・・・・・・・

生暖かくなってきたので、自転車通勤スタート。

これガソリンなくなるの、2ヶ月後かなぁ・・・。

ホントは3回ガソリン無くなって、

更に1回添加無しで給油して様子見たかったんだけど、

ものすげー先になりそうなんでとりままとめ。



もともと一回エンジンかけたら、必ず全開加速して、

中のかぶりを取るようにしてるから、以前バラした時も、

それほどカーボン溜まっていない。

ざっくりだけど、僕のアクQにはFCR-062は必要ないっぽい。

CKM-002は満タンで5ml継続的に入れていこうって感じ。





おおよそ 2ストオイル、ガソリン対比、50対1。

ガソリン1リットルに対して2ストオイル20cc。

それに1cc、CKM-002を入れるだけなんで、燃焼効率が~とかはねーだろ。

1ml、3円以下という激安添加材w





んでここまで書いて思った。

ガソリンに対して0.1%。

ミッションオイルに対して10%。

1000倍違うんですけど?



1000キロベースで行くと、大体ガソリン40リットル。

0.1%入れると、40ml

ミッションは10ml

1000キロでミッションオイル交換するわけじゃないけど、こんなもんか?



どうだろう?1%とかだと1リットルに対して10mlだよ。

一回やってみたいけど、ちょっと多すぎるよね~。やめとこ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビーノ オートチョーク バッテリー

難易度:

ビーノいただきました オートチョーク

難易度:

バルブがバブル

難易度:

泡がブクブク、芝が一本

難易度:

SA10J ビーノ ニードル問題

難易度:

スロットルにあぶら~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月6日 16:19
原付バイクも結構な負担があると思うけど、ビートには入れんの?
そっちのほうも見たいね。
CKM-002、近くに売ってるかな。
コメントへの返答
2024年5月6日 19:06
びとも入れてるんで、今度書くね。

AZは基本ネット販売だから、あんまホームセンターとかで見かけないよね。
まった売ってないわけでも無いので、ワンチャンあるかも。

CKM-002はとにかくなんでも入れたくなるよ。

プロフィール

「[整備] #ビート 3Mヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3479610/car/3334755/7834301/note.aspx
何シテル?   06/16 11:21
龍田@CRWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
おっさんが30年ビート乗ってます。 2速で全開加速すると、とても気持ちいいです。 でもス ...
ヤマハ アクシス90 アク9 (ヤマハ アクシス90)
とりま20年ぐらい乗ってるかな。ジョグから含めると30年以上になるかと思います。 足の短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation