• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍田@CRWの"アク9" [ヤマハ アクシス90]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

ビーノいただきました オートチョーク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今月は有給多めに取ったので、ちょこちょこ作業出来る感じ♪
なのでつまらない日記が続きます。

回り回って最近2ストビーノを頂きました。m(_ _)m


んでまぁまぁ早くて、メーター+20キロぐらいでちゃう。
CDI以外は全部メーカー純正品で組んであるので、基本僕のアクQと一緒な感じ。
(まぁ・・・僕が作業したから同じになるのは当たり前なんだけどw)

そうは言っても娘ちゃんが乗るので、
CDI純正にして、マフラーヤマハ純正(速)→ビーノ純正、ウェイトローラーも重くして、まったり加速にしました。
最高速は普通にリミッターになったし、加速もノーマルよりちょっと速いかなぁぐらいに抑えました。
めんどくさいので、こんぐらいでいいや。



それとオートチョークが死んでるみたいで、寒い日はエンジンかからない。
またバラしてバラして・・・。

オートチョーク交換しました。あ♪ 簡単にエンジンかかる♪のはいいんだけど。。。。。。。。。。。。。。
2
軽い気持ちでヤマハに純正品を注文した。

ふん ちゃちい大陸製なんか使ってられるか。
男は黙ってメーカー純正。


13000円↑


まじっすか・・・
まじっすか・・
まじっすか・

えーっと???家の前に転がってるSA16Jから部品取り出来たんじゃね?
出来たんじゃね?じゃなくて出来るよね。もう注文して、手元にあるよねぇ~。


しかしオートチョークが切れる頃になると、結構ギリギリ。
アクセル煽らないとストールする。僕ならいいけど娘ちゃんじゃねぇ。
はい もう一回ばらして、エアスクリュー合わせて、多分終了。


あ゛あ゛あ゛・・・
めんどくさがらずに壊れたと思われる、オートチョークバラして、
ちゃんと12Vかけて確認すればよかったぁ。。。

あ゛あ゛あ゛・・・
なんの為の部品取り車だよ。
父ちゃん情けなくて涙がでてくらぁ~


うーん オートチョークをテストする為に、12vのバッテリーが必要。。。
んで・・・本末転倒になってしまったので、これは後日書きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビーノ オートチョーク バッテリー

難易度:

SA10J ビーノ ニードル問題

難易度:

ビーノ オートチョーク バッテリー

難易度:

スロットルにあぶら~

難易度:

バルブがバブル

難易度:

泡がブクブク、芝が一本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月16日 19:19
いいよね、ビーノ。
あの緑色のなんともいえんフォルム、うまい!
って、タイトル見て割と本気でそっちだと思った(;^ω^)
コメントへの返答
2024年5月16日 22:16
まじで何言ってるのかわかんなくて、ぐぐったよ。
そういうおかしがあるすねぇ。

そだよねぇ。
普通もらえないよね。

あざーっす

プロフィール

「[整備] #ビート 3Mヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3479610/car/3334755/7834301/note.aspx
何シテル?   06/16 11:21
龍田@CRWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
おっさんが30年ビート乗ってます。 2速で全開加速すると、とても気持ちいいです。 でもス ...
ヤマハ アクシス90 アク9 (ヤマハ アクシス90)
とりま20年ぐらい乗ってるかな。ジョグから含めると30年以上になるかと思います。 足の短 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation