• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yhalf99075の"シエンタ" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

ルーフキャリア取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
inno(カーメイト)さんのルーフキャリアを取り付けました。

時間がないのと寒いのでパーツだけたまってます。こんにちは!

説明書が分かりやすかったので工程はだいぶ端折ります(笑)

たぶんスクエアベース&スルータイプの方がギア感とか積載性は良いんでしょうけど
一体感とかシカクマルデザインを崩さないために
エアロベース&フラッシュタイプ(バーがとび出てないタイプ)にしました
2
本日の材料
カーメイトさんの適合情報通り
ステー:XS201
バー:XB108(2本)
フック:K470
3
フックの説明書に取り付け位置とか
バーの調整時の長さが記載されてるので
その通りに計測して取り付けました
バーとステーの組み立ては割愛
4
保護シートは付属してますのでウェザーストリップをめくってフックがあたる位置に脱脂して貼り付け
5
フックをセットしてウェザーストリップを戻します
6
組み立てておいたバーとステーをルーフに載せてステー角度を調整したら
フックにネジで簡易トルクレンチみたいなトルクノブで3N・mにて固定
7
カバーを戻して完成
ルーフボックスも載せなきゃ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーホールカバー交換

難易度:

ドアノブの傷防止取付

難易度:

ナンバー封印キャップ

難易度:

リヤシートベルトフック取付(ΦωΦ)

難易度: ★★★

シフトサイドポケットにドリンクホルダー取付

難易度:

耐圧分散クッション MTG 「Style Drive S」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月12日 13:01
こんにちわ(ΦωΦ)

車種専用の説明書が有るんですね!
スゴいです

昔、
ジムニーに付けた時もパジェロに付けた時も
適当でした笑
当時はネットの情報も無かったなぁ
コメントへの返答
2022年12月12日 17:44
こんにちは~
情報無しで付けれるなんてスゴイっすね!(笑)

自分が探した限りではちゃんと適合出してるのがまだこのメーカーしかなかったですし、キャリアは初めてだったので珍しく慎重でした(汗)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:58:29
リアハッチの内側からのオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 16:39:12
【シェアスタイル】TOYOTA シエンタ10系 二色切替LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 11:39:29

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
支援多。 アクアからシエンタに乗り換え 22.7.30 仮オーダー 22.8.2 先行発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation