• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

GUインプレッサのB型マイナーチェンジ他…

ご無沙汰しております。
前回blogから気が付けば半年も経ってしまいました。m(_ _)m
色々あって忙しくて、後回しにしていたらあっという間に季節が過ぎていた…という感じです。
またゆる~くやっていきますので、よろしくお願いします。

さて、掲題の件。
私がネットで拾ったり聞いたりした情報を備忘録としてまとめてみたいと思います。
未確認な情報もあるので話半分でお願いします。

■GUインプレッサB型マイナーチェンジの件
①全体的に約11万円の価格アップ

②ガソリン車のSTグレードについて、最廉価の「プッシュスタート無し&オーディオレス」仕様が消滅。
 →11.6インチのナビ装着となる。
  未塗装黒プラスチックのシフトパネル仕様が消滅となる。

 →これはつまり、下記の装備が一括セットで装着となる。
  ・本革巻ステアリングホイール
  ・本革巻シフトレバー
  ・ピアノブラック調シフトパネル
  ・シフトブーツ
  ・11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム
  ・シャークフィンアンテナ
  ・ガラスアンテナ
  ・インパネセンターリング加飾
  ・シフトパネルリング加飾
  ・ドライバーモニタリングシステム
  ・コネクティッドサービス[SUBARU STARLINK]

③ダークブルー系の新色が追加

④STグレードに特別仕様車「SmartEdition」追加
 →見た目はST-Gグレードの純ガソリン車。
  ・ホイールはST-Gと同じダークメタリック(タイヤサイズは未確認)
  ・フォグランプも装着可能
  ※サンルーフはST-H専用装備のため装着不可
 
 →皆さんが求めているガソリン車の仕様と近づく?!
  結構人気が出て売れるんじゃないかな。
  もし今後もしSTI Sportを出すなら、そのベース仕様車の土台が整ったことを意味する??

⑤FB25+THS装備のストロングハイブリッド仕様は、今回出ない。

★個人的な感想
 A型のST-Hグレード全部載せ仕様に乗っている私としてはホッとしています。
 サンルーフ付はST-Hだけが選択可能のためです。
 もし、ST-Gを買っていたら、今回純ガソリン車のSmartEditionが出たことに激しくショックを受けていたと思います。


■GUクロストレックB型マイナーチェンジ
 FB25+THS装備のストロングハイブリッド仕様がデビュー
 ・FB20の既存のe-BOXERも併売される。
 ・アイサイトXが装着可能。
 ・必ずしも劇的な燃費改善を狙って開発したわけではない。
 ・ガソリンタンクが63Lに変更される。
  →1タンクでの航続可能距離が1,000km程度になる??
 ・価格アップでレイバックといい勝負ぐらい??
 ・足回りのセットアップは専用品としてやり直してある。
 ・エンジンブレーキの効きがイマイチ??(手動で3速に落としてもエンブレ効いた感がないから2速に落とす必要あり、なんて話も…)
 ・内装が「天井含めて」ブラック仕様
 ・ラゲッジのフロアはフラットだが、フロア下はバッテリー搭載のため収納部はほぼ無い。
 ・発売開始が当初より1か月ほど遅れてる…らしい。

★個人的な感想
 スバルの「高級ハッチバックSUV」を狙った仕様でしょうか??
 刺さる客層がどの辺なのかちょっと分かり辛く感じました。

■OUTBACKの特別仕様車
 ・2種出るかも
 ・うち1つは限定車で2025年のTASで発表?
  →つまりSTIが手を入れる??
  
★個人的な感想
 STIが手を入れているなら、近頃のSTI Sportにも採用実績のあるSFRDダンパー搭載でしょうか。
 限定車連発で、BT型OUTBACKのモデル終息も近いか?
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2024/08/25 00:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

【カタログ】昭和51年 トヨタ ス ...
ブーストブルーパールさん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

第5回商用車ミーティング関東(13 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

2024年8月25日 15:55
ようやくガソリン仕様の中間グレード出るんですね!売上の大半がこれになるかもしれないですがこれで新型インプレッサ増えそうですね!クロストレックのフルハイブリッドは2500のフルハイブリッドなのでレヴォーグとかわらないと予想してましたがやはり!インプレッサベースでよほど質感上げないと売れない気が。。
コメントへの返答
2024年8月27日 23:50
こんにちは。
毎度の後出しジャンケンですが(笑)、これでガソリン仕様の魅力アップですね!
GUのインプレッサ、なかなか見掛けないので増えてほしいです。

クロストレックのFB25+THSは価格に見合うように内装をホントに頑張らないと厳しいかな…。
室内のピラーもルーフも黒になって雰囲気は変わるかもですが、誤魔化しは効かないですね。

プロフィール

GUE-A型インプレッサに乗っています。 最初のクルマだったGH2インプレッサ以来のNAインプということで、原点回帰です。 SUBARUのエントリーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Positive-Life 
カテゴリ:main blog
2008/03/02 00:25:02
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023/11/19 ODO:7kmにて納車されました。 契約から半年、のんびりと待ちま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車されました。 早くもスバル車5台目。(笑) SKEのフォレスターも気に入っていまし ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
納車されました。ODD: 7km Advanceでは自ディーラーで第1号の納車だそうです ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ発表の際にあったBM/BRレガシィ比でねじり剛性40%以上アップに驚愕。 レガ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation