• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR20☆☆の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2015年4月2日

スイフトスポーツ純正アクセルペダルパッド流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ZC31Sスイスポ用のアクセルペダルの表面のカバーを取付。本当はZC32Sのを流用しようと思ったんだけど、、

用意したもの

パッド、アクセレレータペダル 49451-57K00
プレート、ペダルカバー 49452-57K00
黒のタッピングビス ×2

+ドライバー、12mmディープソケット+ラチェット
ニッパー、錐、
ドリルなどなど





2
作業しやすいようにアクセルペダルを外す。

カプラー抜いて黄色丸のところのナット2個外すだけで簡単に外せる。
3
ひとまず重ねてみたの図。
そのままだとゴム製のパッド裏面に出っ張っている部分があるので
4
余計な部分を切除。
5
平らにする。
6
プレートをあてがって印をつけ、ドリルでタッピングビス用の穴あけ。

上側はすぐ真下に鉄の棒が通ってるので、ネジ穴を深くできず、長いビスだと奥まで締められません。

斜めに穴あけして無理やりも考えたが、タッピングビスのネジ部を半分くらいサンダーで落として短くすることで対処。
7
パッドを間にはさんでプレートを被せてビスで固定。

ネジ穴が若干ずれてた、、orz
8
ペダルを車に組み付けて完成。
ネジ穴のずれは意外と目立たないからOKとするか。

次はブレーキとクラッチのペダルカバーも流用しようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フットレスト撤去

難易度:

修正案には程遠く………妥協案www

難易度:

アクセルペダル高さ調整

難易度:

アクセルペダル高さ調整

難易度:

スリーブから目覚めさせてみた! 暫定仕様

難易度:

ヘッドランプリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトのエンジンスラストベアリング保証期間延長 http://cvw.jp/b/348177/44104784/
何シテル?   06/18 23:23
ただの車日記帳、整備記録簿電子版といったところでしょうか・・・ .        / ̄\           |    |  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] ワイパーブレード製廃につき覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 14:50:49
スズキ(純正) スイフトスポーツFリミテッド純正本革シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 00:38:01

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
グレードはFの2WD 5MTです。 色はイメージカラーのピュアレッド。 日常の足とし ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の180SX ハイキャスとサンルーフ装備 休日のドライブ用&おもちゃ&実験台 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
初めての新車 日常の足
日産 180SX 日産 180SX
現在検ぎれで放置中。復活予定は未定のまま 早数年経過。ついに部品取りに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation