• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR20☆☆の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2022年4月8日

アルフィンドラムに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキドラムをハヤシレーシングのアルフィンドラムに交換しました。
2
まず、後ろのタイヤを外します。
3
そしてブレーキドラムを外しました。
4
外したブレーキドラムと新品のアルフィンドラム。
後は付けるだけと思いきや・・
5
元々のブレーキドラムが磨耗した分、ブレーキシューが広がってしまっててはまらない模様。

なのでブレーキシューとドラムの隙間を調整します。
画像のマイナスドライバーの位置が調整部分で、間をマイナスドライバーでこじって隙間を開け、左側のギザギザの半月形の部分(偏心カム)を奥の位置にするとブレーキシューが横方向に縮む仕組みです。

6
ほんの少しだけ縮む方向に調整します。
7
取り付け出来ました。
8
タイヤを付けて完了。

ただしブレーキ踏むと速度全域でジャダー(振動)が発生するもよう。
しばらく走っても改善されず…

↓対策してみました。
Rドラムブレーキの隙間調整 ジャダー対策
https://minkara.carview.co.jp/userid/348177/car/1884535/6891487/note.aspx

①シューの隙間調整が甘かった
②元々のシューが偏磨耗してて当たりが悪い
③アルフィンドラムが不良品

さて、どれでしょうね??
お金の掛からない方から試してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マスターシリンダーストッパー調整&エアクリお掃除

難易度:

バンアンテナ交換

難易度:

秀渡のハイマウントストップランプ バルブ交換

難易度:

ワイパーゴム交換とウィンドウ撥水加工

難易度:

UVガラスに交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトのエンジンスラストベアリング保証期間延長 http://cvw.jp/b/348177/44104784/
何シテル?   06/18 23:23
ただの車日記帳、整備記録簿電子版といったところでしょうか・・・ .        / ̄\           |    |  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] ワイパーブレード製廃につき覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 14:50:49
スズキ(純正) スイフトスポーツFリミテッド純正本革シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 00:38:01

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
グレードはFの2WD 5MTです。 色はイメージカラーのピュアレッド。 日常の足とし ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の180SX ハイキャスとサンルーフ装備 休日のドライブ用&おもちゃ&実験台 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
初めての新車 日常の足
日産 180SX 日産 180SX
現在検ぎれで放置中。復活予定は未定のまま 早数年経過。ついに部品取りに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation