• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hediのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

BMW E90 320i vs Mercedes-Benz W204 C200 ~ 私的 ○ と ×

BMW E90 320i vs Mercedes-Benz W204 C200 ~ 私的 ○ と × 納車から1年、18,000km強を走っての雑感です。

BMW320iMはノーマル320iの445万円+M Sport パッケージ43万円=483万円
C200はAVANTGARDEの492万円+AMGスポーツパッケージ60万円=552万円
価格差分と思われる主な装備の違いは:
レザーシート&シートヒーター、メインテナンス・パッケージ、バックカメラ、クルーズコントロール(使わない)、パドルシフト(使わない)
ということで、C200のが割高なのはパワー&トルクが320より上だから?

とはいえ、購入検討時には320の場合Mは考慮しておらず、Hi-Line パッケージで検討。LCIのMは顔がダメだったんですね。んで、Hi-Line パッケージを購入して足まわりとアルミ+タイヤを好みのものに交換すると結局530万円くらいになっちゃうんで、多少いらない装備があってもC200のが割安感があったんですね~
まあ、決め手はエクステリアのデザインが好みだったことなんですけど。


*外観。これは好みの問題ですけど、C200のクラシカルな感じが気に入りました。
*大き過ぎないサイズ。私にはE90は大き過ぎたようです。
*燃費がよい。都内徘徊中心だとあまり変わらぬものの高速で伸びるのはC200のがパワーがあるからでしょう。都内でも6km台にはなりません。
*乗り心地がよい。19インチ → 17インチの差もありましょうが・・・
*高速域での加速がよい。ターボとCd値によるものでしょうね。
*ハンドルが軽い。3シリーズは重いですよね。そして握りが細い。
*足元がいくらか広い。というか320が常に狭すぎ。
*シートがよい。320より堅いです。そして背中もちゃんとフィットしてます!
*普通に聴けるオーディオ
*高速でのスリーポンテッドスターの威力。右側車線譲ってくれる率向上。

☓:
*ハンドルの系がでかい。ぐるぐる回す感じ。なんとかしたいです。
*下回りの遮音性。ロードノイズがよ~く聞こえちゃいます。
*おもちゃっぽいインパネのデザイン。好みもあるでしょうか、320のが断然よかった。
*収納スペース。320は小物入れがあちこちにあって便利でした。
*開けにくいボンネット。自分で開けないことにしました。
*使いにくいホーンボタン。
*ブレーキの効き。パワーある割にはプアですね。
*足踏み式のパーキングブレーキ。うっかりしてると靴が痛みます。
*人車一体な感じではない足まわり。まっ、しょうがないね。

この2車は性格が違いすぎるので好みで選ぶしかないでしょうね。走りながら癒されるC200。ガンガン走る気になる320。
コーナーが楽しい320、直線番長なC200。
ということで、しばしC200に癒されます。

みてくれだけでいうと、外観C200、内装320がいいなっ。

Photo by iPhone 4

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ

2011年10月08日 イイね!

洗車13回目@アポロ洗車☆町田店

洗車13回目@アポロ洗車☆町田店コーティング後雨が続き早くも汚れまくりだったので、
例によって町田へGO~!!
ううむ。最近他にネタがないねっ。
今回は「素洗い」1,800円也。

アポロ洗車 町田店
町田市森野3-19-12
042-723-4899

Photo by iPhone 4

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ

プロフィール

Hedi(エディ)です。くるまと音楽、服好きで~す! Instagram: https://www.instagram.com/white_g26/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
G30 523i ちと大きかったので、 3と5の間をとって4シリーズ! 久々の6気筒なの ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
デカいっす。。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズに戻りました!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 アバンギャルド+AMGスポーツパッケージ 2010年9月登録 みなさまよろし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation