• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

ランタナ

ランタナ ランタナの花期は長いです。

梅雨前には咲き始めて、今も咲きつづけています。

咲き始めは黄緑のような色合いですが、咲いている間にどんどん色が変わって、やがて色を失うように姿を消していきます。


桜の花のように季節感あふれる花ではありませんが、このような息の長い咲き方も嫌いではありません。

「ああ、まだ咲いているんだ」
そう思いながら、赤い姿になった小さな花を撮ってみました。


ところで、ここ数日秋本番の気配を感じるようになりましたが、早くも北西の風に乗って黄砂が舞い始めたようです。
屋外駐車のエグザンティアに、黄色い砂埃が纏い付くようになりました。
車に厳しい季節の始まりですね(ーー;

ブログ一覧 | 写真日記 | 日記
Posted at 2008/11/03 21:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 21:53
どこかで見た事あるような、ないような・・・
でもほぼ通年咲いているのなら、きっと
見た事あったかも知れませんね。

黄砂ですか。嫌な季節がやって来ましたね。
でも、こちら関東ではまだ先のようです。
コメントへの返答
2008年11月4日 22:58
暖かい季節を通して咲いてます。元々暑い地域の花のようですが、栽培が簡単なのか住宅地の庭で咲いているのを見かけることも多いですね。
黄砂は洒落になりません。昔は2~4月頃の風物詩だったのが、最近は北・西の風が吹くと、季節を問わず空が霞みます。たっぷりの硫酸化合物を含んで・・・(怒)
2008年11月4日 22:29
この花「ランタナ」という名前なんですね。初めて知りました。
私のイメージは「たまに見かける少し地味だけど健気な花
す。」

自室の外側の窓枠が汚れていたので、まさかと思いましたが、やはり黄砂でしたか・・・・・。福岡は関西よりも黄砂のシーズンが早いようです。
コメントへの返答
2008年11月4日 23:03
咲き始めは黄緑、やがて黄色からオレンジへと変色し赤・紫に進んで枯れてゆきます。とても小さいので、まさに地味で健気な花ですね^^

九州北部から山陰地方西部にかけては、季節を問わない現象になってきました。ビルトインガレージを目指すのもこれが原因です(ーー;

プロフィール

「地盤調査が完了したらしい。」
何シテル?   02/26 10:22
写真と絵と車と旅が好きなアラフィフのオヤジ。 現在復活をかけてリハビリ中(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 10:54:52
Vivian Maier's Official Website 
カテゴリ:お気に入り写真
2014/07/17 11:05:12
 
外から見る日本、見られる日本人 
カテゴリ:社会の見方
2013/01/03 21:37:03
 

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
2014年3月に発売されたSONYのAPS-Cミラーレスカメラ。 SONYのスクエアデザ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シトロエン エグザンティアブレークから乗り換えました。次の車もワゴンかハッチバックと言い ...
その他 その他 その他 その他
【NIKON D40(デジタル一眼レフ)】 2006年12月に発売されたニコンのベーシッ ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
マツダがシトロエン販売からの撤退を決めた1998年、プジョー306XSIから、この車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation