• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

私のカービュー・イヤー・カー2011

私のカービュー・イヤー・カー2011






カービュー・イヤー・カーに投票しました。

私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アクセラ スカイアクティブ
選んだ理由:
最近「第3のエコカー」と呼ばれる車種群がいろいろ発売されていますが、本当に「第3」と呼べるのはマツダの2車種だと思います。
アクセラを推すのは、クルマの実用性においてデミオより優れていると思うから。
これからもスカイアクティブコンセプトを進化させて下さいね>マツダの皆さま

輸入車部門:シトロエン / C4
選んだ理由:
ノミネート車を見ると、今年の輸入車は豊作だったのだなぁと実感します。
その中で実際に乗ってみた車種の中からC4を選びました。
デザイン的には先代と比較されて賛否両論と思いますが、走りはとても洗練されました。
EGSの扱いに慣れれば、ドライバーの意思を存分に反映した走りが可能です。
ちなみに次点はメガーヌ。

私的にはフランス車が特に豊作だったと感じます。

エコ賞部門:フィアット / フィアット500ツインエア
選んだ理由:
本当にハイパワーが必要かい?

そのような明快なメッセージを問いかけた1台だと思います。
数字を競うのではなく、根本的な問いかけをしてきたところがフィアット500ツインエアを選んだ理由.
そもそも効率を追いかけて牛乳パックのようになった「エコカー」よりはるかに魅力的ではないですか^^
ブログ一覧 | クルマいろいろ | ブログ企画用
Posted at 2011/12/24 12:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

令和の米騒動
やる気になればさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 11:54
IDが変わってしまいましたが・・・
元Mulsmaでございます。

相変わらずキレイな写真をとられてますね!
C4が別のクルマかと思いました(^^;)

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月29日 18:20
あ、ご無沙汰してます。

最近、週末・平日関係なく帰宅が遅いものでコメントに気づいていませんでした(汗)

復活?おめでとうございます。
またよろしくです^^

プロフィール

「地盤調査が完了したらしい。」
何シテル?   02/26 10:22
写真と絵と車と旅が好きなアラフィフのオヤジ。 現在復活をかけてリハビリ中(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 10:54:52
Vivian Maier's Official Website 
カテゴリ:お気に入り写真
2014/07/17 11:05:12
 
外から見る日本、見られる日本人 
カテゴリ:社会の見方
2013/01/03 21:37:03
 

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
2014年3月に発売されたSONYのAPS-Cミラーレスカメラ。 SONYのスクエアデザ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シトロエン エグザンティアブレークから乗り換えました。次の車もワゴンかハッチバックと言い ...
その他 その他 その他 その他
【NIKON D40(デジタル一眼レフ)】 2006年12月に発売されたニコンのベーシッ ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
マツダがシトロエン販売からの撤退を決めた1998年、プジョー306XSIから、この車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation