• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185の"NA1001号" [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2023年2月6日

ドアミラーやっつけラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前より、飛び石が何ヵ所かあるし、ミラーは黒塗りかカーボンカバーとか付けたいな~でも足も塗らないと収まり悪いな~面倒だな~
と思っていましたが、なんとなく思い付きでアストロ行ってカーボンシートを買ってきましたw
カッティングなら上手く処理すれば足までやらなくて良いかな?と。
マスキングテープでとりあえず雰囲気をw
Fのシルエットっぽく?
2
しかしそんなに事は上手く行かずに、一枚張りで軽くドライヤー掛けて手で引っ張ってシワなくいくのはこんなもんでした。。。
まあ良いかと、成り行きでなんとかなりそうなラインを決めて、デザインナイフで切っていきます。(ナイフレステープをケチるw)
当然、ミラー自体に傷が入るので一発勝負です💦(剥がすとき=カバー交換?)
3
いきなり反対側ですが、可もなく不可もなくなイメージでしょうか。。。
カツラっぽい雰囲気w
予備知識もなくやっつけなので、仕上がりは30点くらいかなと思いますがw
その割には指が水ぶくれになるし、塗ったりする10倍くらい苦労している気がします(涙)
4
ちょっと引きで
黒い範囲は悪くはない感じ?ですが、グロスブラックのピラーとのマッチングがイマイチですかね~
艶ありカーボンか、同じ範囲をブラックに塗った方が良いかもと思いました。。。
もしくは、ピラーからドアノブ類とか全てカーボン調にしたら収まり良いかもしれません?(めっちゃ面倒www)
それなりに苦労したしw剥がすと傷ありなのでしばらくはこのまま雰囲気見てみます~

ってか、このくらいの範囲のハーフカバーをどなたか作って下さい🤣

※そういえば、先日のミラートラブルはちゃんと直ってませんでしたwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

サスキット組み立て

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大量の諭吉様と引き換えに、無事に帰還しました💀
とりあえず、課金可能な限りは頑張ってみますw」
何シテル?   05/26 19:23
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation