• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185の"NA1001号" [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回交換より1年経っていないですが、なんとなく交換しておこう~と予約して購入店でATF交換を。
商談が忙しそうで、店内はいつもより活気がありつつバタバタ感あって、回すのが大変そうでした🤣
ラウンジに案内されそうになって、こっちじゃないです~ってなるくらいにwww

135800km
2
そんななか、今話題の?車両にもちょっとだけ試乗しました~
実物は初めて見たかも?
アリア程の威圧感はなかったですが、塊感はありますね。
3
さすがにいつもみたいに野放しでいつまでも~とはいかず店舗周辺だけでしたが、ガソリン車から比べても違和感なくスルーっと静かに走り、いざベタッと踏むとドカンと4駆の450の名のままの容赦ない加速をしましたw
剛性感とかあるので怖さはないですが、EV特有の不用意に踏むと危ないレベルの鬼トルクでしたw
もうちょい曲がり角も走ってみないとなんとも言えないですが、車重も感じずちょっと高目のフロア高以外は違和感なく乗れるなという印象でした。
内装から透けるアンビエントライトが印象的でした。
eラッチは、どうしても押さずに引いてしまいますw
4
試乗から帰ってくると、作業中でしたので盗撮🤣
5
今回は、10Lの循環交換でした。
純正ATFじゃないのも、なかなかの技術料も、1年通うと慣れました(^^;
これでまた気持ちよく乗れると思うと安いもんですかね()
聞くと廃油もそれなりに汚れてましたよ~と言ってましたが、調子悪い訳ではないのでオイルパン剥がしてまではなぁと。
根拠はないですが、今回でATF自体はソコソコ入れ替わった気がするので、次回は2万km走行後とかで良いかな?

交換前に気になる点はなかったので、若干変速レスポンスよくなった気がするもののあまり変化なしです。
多分コンピューターが上手く学習して補正しているのでしょう👍
それよりも、エンジン音と段付ATの心地よさが最高ですwww
いつもより多く2GRサウンドを響かせて帰宅しました🎶w
6
おまけ
せっかく出掛けたので、顔出しがてらこちらでいつものをお買い物
軽く今後のご相談もw
7
そして、帰りに通り道のここにも漏れなくw
お腹いっぱいです🍜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度: ★★★

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

デフオイル交換

難易度: ★★

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大量の諭吉様と引き換えに、無事に帰還しました💀
とりあえず、課金可能な限りは頑張ってみますw」
何シテル?   05/26 19:23
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation