• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南のトリ君@185の"NA1001号" [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
遂にやってきました車検です
車検付きで買ったので、個人的には初通検です。(11年落ち)
保証もあるので購入店にて~(お隣のIS500さんは良い音していた。。。)

143200km
2
見積り時にはアレコレ念のためご提案頂いたらとんでもない金額になっていましたが、実際には現実的メニューにてメンテを行って頂きました(^^;
バッテリーとクーラントもという話もありましたが、次回法定点検の時にでもという事に(バッテリーはDIYかな。。。)
これに加えて、今回はメンテパック(LCMP2)も追加してもらいました。
値上がりもしてなかなか良い金額でしたが、最低あと一回は12ヶ月点検出す必要があるので、せっかくディーラー車だし今回は盛り込んでみました。
頻繁に価格改定されたりで点検の度にいくら掛かるのかヒヤヒヤしないで済むので、精神衛生上も良いですw

ボディーリフレッシュとは、何をどれだけやるのか分かりませんが、水垢落として艶出し洗車するとの事で、気になったので入れてみました。
価格的にはほぼ洗車機で完結出来るメニューなのかな?
結果、値段なりに良い感じでした✨

このくらいならと概ね覚悟していた予算で、なんとか庶民でもディーラー車検通せました💀
3
そして、うちに来るまでもおそらくメンテパックでしっかり面倒みられていたので、過走行でも特に問題なく通りました~
その他、再現できないので仕方ないのですが、以前より気になっていたマウント類のチェックとムーンルーフの不定期なカタツキのチェックも追加で行ってもらいましたが、やはり再現せずでした。(ムーンルーフは清掃グリスアップ等してくれたようです)
細々とマイナートラブルもあるかもですが、熟成されたパッケージングは距離年式重ねても盤石な感じがしますねw

そういえば、エンジンのエアフィルターはせっかくなのでトムスの物を頼んでいましたが後日とのことでしたw
4
ボディーリフレッシュですが、多分磨きは入れないからそれなりだろうなと思っていましたが、予想に反してなかなかの艶に✨
そこまで持続性はないようですが、このくらい変化があると気分が上がりますね🎶
逆に、何をやっているのか気になります🤣
5
ソニックシルバーもなかなか奥の深い良い色だと思いますが、それが更に際立って良く感じますね~
普段よりそこそこ洗車はしていると思いますが、なかなかヌメヌメな艶が復活してしまいましたので、まだまだ現役でイケそうです???
6
基本的には技術料がそこそこ高めな店舗な気がしますが、センターキャップずれていても直してくれるのでその他もしっかり見てくれているのかな?と思っています👍
車検も今時では日帰りも多いですが、代車出してまで翌日渡しなので丁寧な店舗なのかもしれません。
7
おまけ
その代車のCTですが、これがまたなかなか良いクルマでした🎶(絶版車語ってもアレですが)
GSにはない手軽さと軽快さがありつつ、運転して馴染んでくるとやはりレクサスらしい静粛性が高く、軽すぎない走りで上質感は変わらない印象でした。
後期なのでナビ画面も大きくて古さを感じなく、全く不満のないクルマでした。
ただ、リアシートにカップホルダーなかったり荷室の心許なさから常時4人とかは辛いのかなと思いました。
8
そして、絶滅危惧種?の電動コーナーポールも装備されていて完璧でした🤣
9
しかし、目につくドアミラー内側のブラック部分(ISとかもですが)やインナーハンドルのロック周りは、何倍もコスト変わらないだろうからGSと同じでも良かったんじゃない?とは思いましたw
10
こちらはうちのGS
つくづく、GSはお金掛かってるんだなーとも思えるのですがw
11
さすがハイブリッドなので、郊外街乗り主体で燃費はバッチリでした👍
しかし、エコモードだとあからさまに加速しないですね。
GSに乗り換えて合流加速で踏み込んだら、獰猛な加速で焦りましたwww
慣れとは怖いものですね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大量の諭吉様と引き換えに、無事に帰還しました💀
とりあえず、課金可能な限りは頑張ってみますw」
何シテル?   05/26 19:23
気づいた時からクルマ好きで、おこづかいもクルマ関連に変換していた典型的なクルマキチガイ?です。 貧乏性で、アナログな機械を直している方が好きなようです。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS LM-R 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 05:51:24
アストロ 1.5tジャッキ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:40:15
羽鳥板金塗装 x ガレージベリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 07:12:38

愛車一覧

レクサス GS NA1001号 (レクサス GS)
数年内には広めの4シーター以上がぼちぼち必要になってくるかなと思いつつ、全く買う気もなく ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オートマ免許でも乗れるクルマが必要になったので増車しました。 ジーノに関してはそこまで興 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当時まだ高校生でしたが、免許取得数ヶ月前からこの個体を中古車誌で狙っていて、我慢できず免 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小学生の時に新車でやってきたクルマです。 当時はホームページでDIY紹介が流行っていた頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation