• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロミミミの"ばりちゃん" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2025年6月20日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の交換から1万km程度しか走行してないけど、1速と2速の変速ショックが大きいので、ミッションオイル交換することにした。まず、前回交換時の残オイル0.3Lをミッションに注入後に暖気運転してフラッシング。
2
ジャッキアップして、下回りの点検。特にミッション周りのオイル漏れは無し。ドレンを緩めてオイルを下抜き。
3
ドレンボルトは念のため新品に交換。第一汽車系のボルトを入手。産地:徳国と記載されているので、ドイツ製らしい。10mmの六角穴付きネジです。
4
今回はエネオスのギヤオイルを入れます。
5
左が廃油。右が新油。
暖気して温めた為でもあるが、廃油はかなりサラサラで粘度が低そう。下抜き排出時に勢いよく出てきて、ドレンパン周りが跳ねたオイルでびちゃびちゃになった・・・。

規定オイル量は1.7Lのはずだが、何となく1.8L投入。

交換後は変速ショックも無く、非常に快適。

ODO:68,880km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング逝く

難易度:

スピードセンサー交換(2回目)

難易度:

ソフトウェア更新23回目

難易度:

ソフトウェア更新

難易度:

取り敢えず洗車

難易度:

エンジンコーティング剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #208 ハンチングが止まらない。パート3 https://minkara.carview.co.jp/userid/3484583/car/3676627/8338814/note.aspx
何シテル?   08/19 17:10
よろしくお願いします。DIYで車、自転車、PC等のメカいじりをするのが趣味です。フォローはご自由にどうぞー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メカトロオイル交換の考察② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:48:33
[プジョー 208] 208GTi by Peugeot SportのエンジンECU不具合を修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:03:33
タイミングチェーン交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:53:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ばりちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
近所の〇ヨタ系中古車店に行った際、国産車ばかり並ぶ中になぜか一台だけ置いてあった輸入車が ...
プジョー 208 プジョー (プジョー 208)
今乗らなければ、今後マニュアル車に乗ることもないだろう、と思い入手しました。走るのが楽し ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ティアナちゃん、ありがとうございました。
日産 ノート 日産 ノート
近所の中古車屋で30諭吉ぐらいで入手したような。燃費が結構よかった記憶が有ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation