• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月01日

七里御浜の初日の出と雪の龍神スカイライン走破

七里御浜の初日の出と雪の龍神スカイライン走破 1月1日は毎年、初日の出を見に行っています。
潮岬が定番でしたが、今日は熊野灘にある七里御浜に行ってきました。
潮岬は本州最南端という観光名所なので、見物客が多く大変です。
広い駐車場も早くから溢れかえるし、ビューポイントも少ないので、絶好の初日の出を拝むのはもう、ホントに大変です。

そこへいくと、七里御浜は長~い浜のどこからでも熊野灘の水平線から上がってくる日の出を見ることが出来ます。

道の駅パーク七里美浜にシルちゃんを停め、道を隔てた歩道に三脚を据えました。
ここからは浜と水平線を見下ろすことができるので、絶好の撮影ポイントです。
しかも、誰もいないから、独り占めです(^_^)v

日の出前。水平線の雲が赤く染まり始めました。

日の出直前。

雲の向こうから太陽が顔を出し始めました。

初日の出。太陽が大きく見えます。

動画でどうぞ(^_^)v


お昼過ぎには龍神スカイラインを走りたいので、これも定番ですが、お昼は白浜で済ませます。
とれとれ市場で海鮮丼をいただきました。

まだ時間に余裕があるので、千畳敷の海を見に行きました。

冬の千畳敷は季節風が吹いて、荒れていることが多いのですが、風もなく穏やかな海でした。



さて、いいよ龍神へ向かいます。
道の駅龍神で休憩&スイーツタイム。

観光案内所併設のゆず夢cafeで生チョコケーキをいただきました。



龍神温泉の付近は標高が低いので雪は全くありません。
標高が上がるに従って、雪道の様相を呈してきて、ごまさんスカイタワーの手前まで行くと本格的な雪道です。
ごまさんスカイタワーも雪でした。

山頂に雪を頂いた大峰山系の山並みも綺麗に見えました。
ここまではっきり見えることはほとんどないので、ホントにラッキーです(^o^)v


ごまさんスカイタワーから高野山方面への途中までの、車載動画どうぞ。
かなり長いので4倍速にしています。
こんなに速く走れる訳ありません(笑)


除雪はされていますが、1000メートルもある峠道ですから、山の斜面の向きによってはカチカチのアイスバーンだったり、轍の深いシャーベット状態だったり、ウエットだったり、深雪以外は何でもありという感じです。

雪の龍神スカイラインは何度か走っていますが、慣れない雪道は疲れます。
そろっとアクセル、そろっとブレーキ、そろっとステアで
安全第一のドライブでしたが、久々の雪道走破を楽しめました。

おちまい
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | 日記
Posted at 2019/01/01 22:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2019年1月1日 22:31
まあちゃん、元旦からパワー全開だね〜❗️😄

初日の出もすごく綺麗に見られてよかったね〜❗️
この朝日は、今年もまあちゃんが大活躍することを暗示しているようだよ〜😆

熊子も負けずに遠征&営業、頑張るぞ〜❗️
うふふ🐻✨✨
コメントへの返答
2019年1月2日 7:42
元旦からパワー全開だよ~(笑)
でも七里御浜で仮眠一時間だったので疲れた~(^_^;)

今年の初日の出は遮るものもなくバッチリでした(^_^)v

今年もあちこち熊子の巡業にお供するよん(^_^)v
2019年1月1日 22:32
こんばんは〜♫
雪道走行…キャラくんの時に鈴鹿ライセンスの日が大雪でした(^^;;
友達の911C4Sと2台でしたが、
>そろっとアクセル、そろっとブレーキ、そろっとステアで…
マジそのまんまでした…今となっては良い想い出です。

今年もよろしくお願いしますねm(_ _)m
ツーリングもご一緒できると良いですね♫
コメントへの返答
2019年1月2日 7:51
おはようございま~す🎵

なんと鈴鹿で大雪でしたか(^_^;)
雪道はラフに操作すると滑ったりするので、良い練習になりますよね(^_^)v

今年はどこかでご一緒したいですね。
よろしくお願いします(^_^)v
2019年1月1日 22:44
初日の出、とても出掛けて行く元気は無いので良い物を見せて頂きました。
それと冬の龍神スカイラインも全く未体験、4倍速だとまるで雪のモンテカルロラリーを走ってる気分で楽しめました😄
今年も年金倶楽部で宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2019年1月2日 7:56
出掛けていく元気がないというより、酒浸りの正月と察し申し上げます(笑)

4倍速にすると驚愕のスピードですね。
ラリードライバーは凄いです。

今年もパワー全開の年金倶楽部でよろしくお願いします。
2019年1月2日 8:44
明けましておめでとうございます。( ^ω^ )

こんなにガッツリの雪道をケイマンで走ってしまう事に驚きました。Σ(゚д゚lll)

オイラだったら怖くてエムさんでは走れないです。((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2019年1月2日 9:05
明けましておめでとうございます。

6シーズン目突入のスタッドレスは流石に雪道性能が落ちてるようでしたが、無事完走しました。

ポルシェは優秀です(^_^)v
2019年1月2日 9:07
いつも元旦からお元気ですね〜(^^)

正月早々雪路を走る勇気に脱帽です(笑)
今年もどんどん走り回って下さいね〜

私も走りたいですが、寒さに弱い私は思案中
です。(汗)
コメントへの返答
2019年1月2日 9:14
年金倶楽部パワー全開です(笑)

このところは雪の龍スカは走っていませんでしたが、また走ってみたくなりました。

危険いっぱいだけど、雪の山岳道路は楽しいですよ(笑)
2019年1月2日 10:19
明けましておめでとうございます。
本年も愉しいツーリング企画お願いしますね(^^)
宜しくお願い致します(^^)
コメントへの返答
2019年1月2日 10:37
明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
2019年1月2日 10:45
明けましておめでとうございます。

近所での日の出すら拝む元気のない私にはとても和歌山までの遠征は無理。やはり遮るもののない海の日の出は良いですね。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年1月2日 12:51
明けましておめでとうございます。

サーキットを走り回る元気があれば大丈夫ですよ(笑)
七里御浜の初日の出は最高ですね(^_^)v

こちらこそ、よろしくお願いします。
2019年1月2日 12:03
初日の出の動画&写真、素晴らしいですねー♪
いいもの見せてもらいました。ありがとうございます😊
いつもながら楽しいツーリングなどなど今年も今から楽しみです(^^)
本年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2019年1月2日 12:54
恒例の初日の出詣でですが、今年は格別に最高‼でした。

今年もあちこち行きましょう(^_^)v
ぼちぼちネタ切れなので新規開拓せねば(^_^;)

こちらこそ、よろしくお願いします。
2019年1月2日 14:37
こんにちは~

そちらでは、綺麗に初日の出が見れて羨ましいなぁ~✨✨✨
東京は、漂う雲からやっと顔を出したかなと思ったら、雲と一緒に登り始めちゃい、まん丸の日の出は残念ながら見れませんでした……

まあちゃんさんのブログのお陰で、初日の出を見れたので、今年一年もいい年になりそうですよぉ🎵
コメントへの返答
2019年1月2日 16:29
こんにちは~🎵

遠いところまで見に行った甲斐がありました(^_^)v
雲の間に見える太陽も幻想的でイイですが、まん丸の初日の出が見たいて巣よねぇ(^_^;)

イイ一年になるよう祈ってます(^_^)v
「まあちゃんさん」はおかしいので「まあちゃん」でお願いしますm(__)m
2019年1月3日 21:52
明けましておめでとうございます㊗️
今年もよろしくお願いします❗️
実は私も1日の昼、スノードライブとミニ登山目的で、高野龍神スカイラインのごまさんタワー🅿️に行ってました❗️
ケイマンの2台向こうに写ってる青フィットの向こうに白デミオがあったと思いますが、私のクルマです!あいにく私は近くの護摩壇山の頂上と隣の龍神岳に歩いて登ってたので不在でした…
お会いしたかったです😅
初日出最高にキレイですね〜❗️
コメントへの返答
2019年1月4日 7:17
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ごまさんスカイタワーに停めてたとは知りませんでした。デミオだと気がつかないですね(^_^)v残念‼

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation