• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

ぼっちツー♪紅葉の高野山へ

ぼっちツー♪紅葉の高野山へ 11月3日、紅葉が盛りの高野山に行ってきました。

紅葉シーズンの高野山は出遅れると、渋滞するし、駐車場も満車になるので、早朝から出発しました。

9時30分に到着。
が、しかし、金剛峯寺前の駐車場は満車。遅かった(^_^;
中の橋駐車場も1Fは満車。2Fは余裕で停められました。
良かった(^_^)v

まずは、奥の院の英霊殿に向かいます。
高野山の中でも一番好きなところかな。



ここは小川沿いの紅葉が一番かな。



もう、かなり落葉していて、紅葉の絨毯になっていました。


真っ赤に色づいた紅葉もきれいだけど、黄色とのグラデーションが好きです。


中の橋駐車場まで戻って、バスで金剛峯寺方面に移動します。
金剛峯寺~壇上伽藍付近も紅葉の名所です。
一般的にはこっちの方が有名かも。
写真を撮りながら、のんびり散策しました。

黄色い銀杏が鮮やか

金剛峯寺の門前

壇上伽藍に向かう小道









壇上伽藍付近








蓮池




中門

の~んびり紅葉を堪能しました。
お昼近くになると、密になってくるので、早々に退散しました。
11時前には下山したんですが、上ってくる車は「何時に到着するんだろう!?」と心配するほどの大渋滞でした。
この分では、お目当てのランチは予約していないと、厳しいかも(^_^;
と、11時30分に天野の cafe 客殿に行ってみたら、予約で満席でした。
「ひとりなんですが、何とかなりませんか?」と聞いてみたら
「30分ならダイジョブですよ」と、オーナーさんの優しいお言葉にm(__)m

ここは何回か来ていますが、ランチメニューは地元の食材を使った「天野米のお食事セット」の一択。具だくさんのみそ汁と卵かけごはんが美味しいです。

オチマイ。
次は京都の紅葉だけど、見に行けるかなぁ。
ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | 日記
Posted at 2020/11/08 20:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 23:06
まあちゃん、こんばんは😊
紅葉、本当に綺麗だね〜🍁🍁🍁
紅葉の絨毯も、ほぼ路面に敷き詰められてて、圧巻だわ〜😆
客殿のランチ、美味しかったから私もまた行きたいなぁ😘
コメントへの返答
2020年11月9日 6:34
おはようございます。
今年は一番の見頃に行くことができました。
また、みんなで客殿のランチを食べに行きましょう。
2020年11月9日 7:04
ひさびさログインで拝見🍁(^^)
京都の人気店は予約ないと厳しいかも?( ̄▽ ̄||)
「1人、何とかなりませんか?」攻撃は予約できない人気店でも武器になりますね(笑)
コメントへの返答
2020年11月9日 7:11
おはようございます。
京都の人気店では「1人、なんとかなりませんか⁉️」攻撃しても撃沈かも😅

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation