• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

ATS カーボン L.S.D 、装着して1年

ATS カーボン L.S.D を装着して1年強、距離にして3万キロ走ってきました。

使用オイルは慣らし期間中は ATS 純正オイルを使用し、その後は RED LINE 75W-90、ここ半年くらいは RED LINE SHOCK PROOF SUPER LIGHT を使ってきました。

当初は唸り音が酷く、オイルが真っ黒になるほどカーボンダストが凄いものでした。唸り音やカーボンダストは話に聞いていたので、「そういうものだ」とあきらめていました。

ところが、直近2回のオイル交換ではほとんどカーボンダストが出ていません。抜いたオイルも SUPER LIGHT 特有の黄色のままです。耐えられないほど酷かった唸り音も、それにつれ、かなりマシになりました。全く唸り音が出なくなったということでありませんが、耐えられる範囲に収まってきたかなぁという感じです。

今までは3000キロを目安にオイル交換してきたのですが、今回は5000キロにしてみました。抜いたオイルはまだまだ良好な感じだったので、サーキットなどの走行条件にもよりますが、交換頻度をもう少し伸ばしても大丈夫なのかもしれません。

デフがへたってきたということもなし、案外、耐久性は良いのかもしれません。
Posted at 2008/06/01 18:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ&データ | クルマ
2008年05月12日 イイね!

燃費が良くなった?

先日、オイル交換(GULF GT40)したついでに噂の SurLuster LOOP を入れてみました。

SurLuster LOOP はエンジン内部に被膜を形成して、エンジンの磨耗と摩擦抵抗を低減させるという添加剤です。”すべてのエンジンは「シュアラスター ループ」で生まれ変わる”というメーカーのうたい文句は本当か~?と思いつつ、試しに入れてみました。

入れたのは LOOP エンジンコーティング。プレミアムとの違いはベースオイルに化学合成油を使っているかどうか。エンジンオイルに混ざってしまえば大した違いはないだろうと思って、エンジンコーティングにしました。立ち寄ったショップにプレミアムをおいていなかったという事情もありますが(笑)

入れてから 400Km ほど走りましたが、エンジン音が少し小さくなって、回転が滑らかになったような印象を受けました。燃費も少し良くなったようです。

429.9Km / 54.19 L = 7.93Km/L

8Km/L には僅かに届きませんでしたが、通常同じような走行条件で 7Km/L 台半ばですから、少し良くなったかなというところです。まあ、燃費に関しては1回の給油だけで判断できませんので、もう少し様子を見ないと本当のところはわかりませんが。

次回はプレミアムを試してみようと思います。
Posted at 2008/05/12 07:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ&データ | クルマ
2008年05月11日 イイね!

ブレーキパッドとブレーキフルードを交換

ブレーキパッドとブレーキフルードを交換してきました。パッドはお気に入りの DIXCEL Z type です。

外した制動屋 LM551 は街乗りレベルではもう少し使えるかなという状態だったのですが、できれば MSCT 岡山までに一度は走っておきたいということもあったので、交換してしまいました。と言っても、走りに行けない可能性もあるのですが・・・。

外したパッドの状態を見ると、リアの方が厳しい状態でした。構造的にリアの方が熱がこもるんですね。パッドの残量もリアはフロントの半分程度しか残っていないし、サーキットを走るには厳しい状態でした。表面の炭化もフロントよりリアの方が進んでいるし、炭化したところが部分的に剥がれ落ちていました。先日の鈴鹿でもブレーキバランスが悪い感じだったし、サーキット走行には限界ですね。

DIXCEL Z type は最近ネットで見つけた通販店で購入したのですが、メーカー希望小売価格の 75% で購入できました。注文から受け取りまで極めてスムーズだったし、なかなか良いパーツ屋さんかなと思いました。
Posted at 2008/05/11 17:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ&データ | クルマ
2008年05月01日 イイね!

【月間走行データ&メンテ】2008年4月

■2008年4月の月間走行データ

月間走行距離 2,121Km
1日当たりの走行距離 70.7Km/Day
平均燃費 7.34Km/L
最高燃費 8.14Km/L
最低燃費 6.39Km/L
4月30日現在の総走行距離 129,990Km

■メンテナンス

年月日 走行距離 メンテナンス
2008年4月3日 127,955Km エンジンオイル交換 GULF GT40
エンジンオイルフィルター交換
デフオイル交換
RED LINE SHOCK PLOOF SUPER LIGHT

■その他

EPS は相変わらず不調。というより、不調のまま放置しています。原因究明する気力がなくなってきたというのが正直なところです。

Posted at 2008/05/01 07:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ&データ | クルマ
2008年04月02日 イイね!

2008年3月のデータ

2008年3月の走行データーです。3月はサーキットにも行っていないし、平均的なデーターになっています。平均燃費 7.56 Km/L はまずまずです。何事もなければ4月中には13万キロ突破ですね。

2008年3月の走行データー
月間走行距離 2,426 Km
1日当たりの走行距離 78.3 Km/Day
給油時走行距離(A) 2,000.4 Km
給油量(B) 264.63 L
平均燃費(A/B) 7.56 Km/L
最低燃費 7.00 Km/L
最高燃費 7.98 Km/L
総走行距離(2008年3月末現在) 127,869 Km

相変わらずパワステの不調が続いているので、バッテリー周りに気遣いました。その他は問題なし。

メンテ記録(2008年3月)
2008年3月1日 Vベルト(オルタネーター)交換
Posted at 2008/04/02 16:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ&データ | クルマ

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation