• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

クーラント漏れの痕跡、発見!!

クーラント漏れの痕跡、発見!!こんばんは~♪

今日、NRFに遊びに行ってました。
NRF が来店者限定で大阪オートメッセ2015の招待券をプレゼントしているので、貰いに行ってたんですがね。

まだ余裕がありそうなので、欲しい方は NRF に連絡してみてください。
もっとも、高速代とガソリン代合わせると、全然お得じゃないかもしれませんけどね(笑)

で、ついでにエレメントの在庫を聞いてみたら「ある!」ということだったので、オイル交換もしてきました。交換サイクルまで少しあるので、今日、交換するつもりはなかったんですが、再来店するもの面倒だしってことで(笑)

リフトアップしたついでに、先日のクーラント漏れの痕跡を探してみました。

その後、クーラントは全然減ってないんですが、2Lも減っていたということは、どこからか、徐々に漏れているはずで、漏れが止まるということは考えにくいですからね。

痕跡発見!!


エンジンの下、右側のホースの継ぎ目にクーラントが漏れた痕跡がありました。
クランプが緩んでいる可能性があるので、ねじ式のクランプに交換して、締め直してもらいました。


これで漏れが止まればよいのですが・・・。

他にも可能性があるかもしれないので、次の12ヶ月点検時に再チェックしてもらおうと思っています。
Posted at 2015/01/31 21:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2015年01月14日 イイね!

東西合同ツーリング、準備完了(^o^)v

東西合同ツーリング、準備完了(^o^)vこんばんは~♪

今日、お山の主治医 NRF に行って、メンテしてきました。

先日、スタッドレスタイヤに履き替えた時にチェックしたら、ブレーキパッドがぼちぼち交換時期だったので、今日、交換しました。

やっぱり、終わりかけのブレーキパッドで走るのは嫌ですからね。

54,000Km で初めての交換ですから、長持ちしたものです。
まあ、高速やワイディングばかり走ってるし、ブレーキを頻繁に使う市街地走行はほとんどないので、長持ちして当然なんですが。

低ダスト・ストリートタイプの DIXCEL M type です。
RX-8 の時はサーキットも視野に入れて Z type を使ってきましたが、M type は初めてです。
ま、DIXCEL Z は扱いやすくて、お気に入りだったので、M でも問題ないでしょ。

タイヤ外したついでに、かなり前に某オークションで get しておいたホイールキャップに付け替えました。超安物だけど、GOLDの方が見栄えがイイですね(^o^)v


ついでにエアフィルターも交換。
これも初めての交換です。
交換時期が???だったのですが、4年、54,000Km ですから、いくらなんでも交換時期だよね~。
外してみたら、そんなに汚れてないやん!
と、思ったんですが、使用前使用後を並べてみたら

やっぱり、汚れてました。
かなり目詰まりしてそう(^^;

年末、某所で、床まで踏んでみたら、

あれ~、こんな加速だったっけ?
なんか、加速感が薄れたような(^^;

まぁ、所詮、素の Cayman ですから、たかが知れてるんですがね(笑)

そう言えば、エアフィルター全然交換してないし、目詰まりしてるかもなぁ。

で、交換後ですが、どことなくエンジンが軽くなったような(←完全にプラシーボかも・笑)
ほんの50Kmばかり走っただけだし、床まで踏めるところなんて走ってませんから、本当は???ですが(笑)

これで、東西合同ツーリングの準備完了です。

※詳しくは整備手帳、見てください。
Posted at 2015/01/14 18:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2015年01月05日 イイね!

シルちゃんの冬支度

シルちゃんの冬支度に行ってきました。

仕事始めのNRFに到着すると、雪掻きしてました。
さすが、お山です。

NRFに預けてあったスタッドレスに履き替え。
2シーズン目ですが、昨シーズンは2000Kmほどしか走っていないので、バリ山です。




大阪はスタッドレスが必要になることは滅多にないのですが、

夏タイヤのリアがほぼ終わりかけているので、暖かくなったら新調しなきゃ
スタッドレスは山が残っていても旬があるので、使えるのはせいぜい来シーズンまで

ということで、この冬はスタッドレスで通すことにしました。

これでどこへでも行けます。

が、前205、後235 の17インチなので、無理はできません(←いや、しません)
Posted at 2015/01/05 14:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年09月17日 イイね!

シルちゃん、その後

シルちゃん、その後入院中のシルちゃん、詳しくは聞いてませんが、

● リアバンパー左側が大きくへこんで割れている
● トランク後部のパネルがへこんでいる

思ったより大きな衝撃だったようです。

バンパー、パネルは国内在庫なしで、本国発注だとか。
長期入院になりそうです。

シルちゃんが帰ってくるまで、ヒヨコのボクちゃんで楽しみます(^o^)
オープンで走るにはちょうど良い季節ですしね~♪

ヒヨコのボクちゃんが来てまだ1週間たたないけど、走った距離は 1,400Km弱。
楽しい車ですよ~♪

先日のツーリングの時、オープンにして東西速度(←何ですか~???・笑)で走ってみたけど、全然問題なしでした。風の巻き込みもほとんど気にならなかったし。ウィンドディフレクターって優秀なですね。

東西合同ツーリングは、今だけボクちゃんヒヨコ組(笑)で決定なんだけど、何か仕込みを作っていくかなぁ。(←一部の人に何だか期待されているような・笑)

10/12 飛騨ツーリング、ボクちゃんヒヨコ組になりそうな気も(^^;
11/9 EPM はシルちゃんで行きたいなぁ。
Posted at 2014/09/17 18:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年09月06日 イイね!

やられた~

9/14~15 蓼科リゾート(泊)ビーナスラインツーリングに参加予定のうさ君から連絡があって

車が間に合いそうにありません(^^;

で、急きょ、うさ君といっしょにNRFに行ってきました。

RX-8に無理やりFD3Sのエンジンを無理やり載せた車で、配線がデタラメ。きちんと治すには配線をやり直す必要がある。ならばフルコン換装という手もある。結局、費用は掛かるけど、トータルで考えれば、フルコン換装で配線やり直しがベターということになりました。

となると、当然、ツーリングに車が間に合わない。
代車もそれなりな車じゃないと楽しくない。
ということで、この車を借りました。

BMW 328i。E36で古い車だけど、ま、イイでしょ。

用事が済んだので、久しぶりにUDDAのシーフードカレーをうさ君と食べに行きました。美味しかったですよ~(^o^)


その後、まったりしてると、ゴロゴロなりだして、土砂降りに。仕方ないのでウダウダしてました。


で、小ぶりになったころを見計らって、帰路に。
が、峠のトンネルを抜けると、土砂降りだった(^^;

信号で停車していると、後ろから
ドーン
と衝撃が~(^^;
やられました。


完全に停車してる時の追突ですから、相手方100%責任の事故なんですが、時期が悪すぎる~(^^;
今週末から
蓼科リゾート(泊)ビーナスラインツーリング
東西合同ツーリング
飛騨&上高地乗鞍スーパー林道ツーリング
EPM
大山(多分)ツーリング
と、続くんですよね~(^^;

どうしよう~~~(TT)

先ほど、相手方の保険屋さんから電話があり、

私が主催するスポーツカーのツーリングが近々にあるので、それなりの車が必要なんです!

って、伝えてあるから、それなりの車を代車に用意してくれるでしょ。

シルちゃんで行けなくなってしまったけど、蓼科リゾート(泊)ビーナスラインツーリングは何があっても決行ですよ!!
Posted at 2014/09/06 22:50:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation