• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

点火プラグを交換してきました

点火プラグを交換してきましたこんばんは~♪

今日は病院で、禁煙宣告!を受けてきたあと、お山の cafe へ気分転換に行ってきました。

車検点検整備のやり残し、プラグ交換に行ってきたんですけどね。

NRF へ行ってみると、さすがに大宇陀のお山にあるショップですから、大阪とは全く違う景色でした。

到着するや否や、雪掻きスコップを持った塗り職人・てっぺいちゃんの出迎えを受け、

雪掻きで仕事になりませんわ~

写真の奥ではTOMOちゃんも雪掻きに汗を流していました。

会長お手製のカマクラもあったり、雪国~な雰囲気(^O^)


36,800Km 走行後の点火プラグ。


焼け具合には問題なさそうですが、結構、カーボンがこびり付いていました。交換後、なんとなくエンジンが軽く回るようになったような。

単に

せっかく交換したんだから、調子よくなっているよなぁ~

というプラシーボ、気のせいなのかもしれませんが・・・(笑)

年 24,000Km 走行のペースなので、12ヶ月点検を交換サイクルの目安のしようかと思います。
Posted at 2014/02/18 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年02月13日 イイね!

シルちゃん、1回目の車検

シルちゃん、1回目の車検今日、1回目の車検に出していたシルちゃんを迎えに行ってきました。

車検整備の詳細は請求書が届いてから、整備手帳にでもあげますが、ほぼ想定内です。

油脂類、クーラントは交換済みなので、

プラグ交換(←品番違いの物が届いたらしくって、後日、交換)
エアフィルター交換
ファンベルト交換
下回り洗浄、防錆処理

くらいなものだったように思います。

大阪オートメッセに出展予定の 86 Tifaris づくりの合間を縫って、点検整備していただいたのですが、搬入直前の今日、受け取りにして良かった。明日にしていたら、大雪警報出てるし、とりに行けなかったかもね。

オートメッセでお披露目の 86 Tifaria NEW version。先行お披露目ですが、NRF のブログでも出てるし、イイですよね。


顔が変わりました。でも、やっぱり、Tifaria ですよね。

積車に積んで、搬入に出発。


で、預けてあったスタッドレスタイヤに履き替えてきました。
Posted at 2014/02/13 23:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年02月09日 イイね!

FIAT PUNTO お持ち帰り~

FIAT PUNTO お持ち帰り~本日、2つ目のブログです。

宇陀のお山、NRF に行ってきました。

シルちゃんの車検入庫です。
PCで車検+延長保証も考えたのですが、2年で20諭吉はねぇ。
と、考えてしまいました。

12日までの入院だし、マーチ君もあるので、代車の必要度は低いのですが、とにかくお家まで帰らなければならないので、用意していただいた代車が FIAT PUNTO。




伊車は初めてです。コンパクト・ハッチバック、カワイイですね。
2代目・前期型なのでしょうか。
ATでしたが、思った以上にパワフルでした。

NRFで何台も代車をお借りしましたが、BMW Z3、318i、ベンツ等々、輸入車が多かったような(^o^)
Posted at 2014/02/09 19:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年01月28日 イイね!

NRF オリジナル・オイル 5W-40

入れてから、まだ、いくらも走ってないので、良し悪しはまだまだ先の話ですが、イイ感じです。

シルちゃんがお家に来てから、24000Km、冷えてる時の低速走行時、ガラガラ音があって、どのオイルに替えても、ずっと同じ感でした。きっと、フラット6の宿命みたいなもんなんだろうなぁと半ばあきらめてもいました。

で、NRF オリジナル・オイルではどうだったかというと、ガラガラ音が小さくなった感じです。フリクションが減ったんでしょうね。低フリクションオイルだとは聞いてはいたので、多少の期待はあったものの、そんなに変わらないだろうなぁというのが正直なところだったし、すこしビックリです。

少なくとも満タン給油くらいは走ってみないと、分からないこともあるので、これはあくまで忘れないための備忘録です。

オイルのライフも判断したいので、いまの感じがいつまで続くかも注意してみたいと思っています。

ただ、もうすぐ車検に出すのですが、同時に点火プラグとエアフィルターを交換するので、リフレッシュされてしまうのね。なので、同じ条件でのテストにならないのが難しい所ですが、気がついたことがあれば、また報告します。
Posted at 2014/01/28 17:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年01月25日 イイね!

シルちゃん1周年 part 3 イベント・オフ会編

この1年、イベントやオフ会にも数多く参加しました。

■2月9日、10日 ミーティング、新旧合わせて2連チャン
2月9日はRX-8関西定期ミーティングにOB参加しました。1年ぶりの参加でした。RX-8は降りたとはいえ、やっぱり懐かしい。以後、定期ミーには可能な限り、参加することになりました。

そして、翌10日は 98671club のランチミーティングに初参加しました。Porsche のオフ会デビュー(^o^)


■2月23日 サーキットは楽しいねぇ
RX-8 オンリーの走行会、エイトリアンカップの応援に岡山国際サーキットに行ってきました。RX-8 で一緒にサーキットを走ったお友達が大勢参加しているので、懐かしくもあり、楽しかった。サーキットはイイねぇ(^o^)


■3月3日 名古屋オートトレンド、表敬訪問
RX-8時代からずっとお世話になっている NRF が車両を出店するので、表敬訪問を兼ねて、名古屋オートトレンドに車を見に行ってきました。


■3月9日 Cayman で RX-8 関西定期ミーティング
2月に続いて2回目のOB参加でした。


■4月13日 9867 Club まよ中 & RX-8 関西定期ミーティング、新車お披露目
高野山~龍神温泉をドライブした後、98671club とRX-8関西定期ミーティングを梯子してきました。


■5月11日 RX-8関西定期ミーティングにOB参加
あっ!写真がない(^_^;

■5月12日 天気が良かったので芦有に行ってきた♪
日曜日の芦有、デビュー(^o^)


■6月19日 SUBARU360 FESTIVAL again 見学
仲よくしていただいている白い稲妻ぷーさんがSUBARU360 で参加するということなので、芦有にいった帰りにポートアイランドの会場に向かいました。


■6月8日 RX-8関西定期ミーティングに行ってきました


■6月30日 芦有~山のパン屋~アジサイ
芦有の後、オチャメさん、kouさん、m氏&MiKiちゃんと山のパン屋でランチ、その後、m氏&mikiちゃんとアジサイを見に行ってきました。


■7月7日 七夕1200Km爆走の旅 2日目 ケイマンフェスティバル編
CCJ のケイマンフェスティバルに参加。どこに行っても少数派で肩身の狭い Cayman ですが、この日は Cayman だらけで\(~o~)/


■7月13日 昨晩はRX-8関西定期ミーティングに
お久しぶりなOB組にも会えました\(~o~)/
写真がな~い(TT)

■8月3日 久しぶりの芦有、その後、六甲散策


■8月10日 昨日は 98761club のまよ中に行ってきました
4か月ぶり(?)の98761clubでした。

■8月14日 北九州からのお客様をお出迎えに芦有へ・・・
mi-ne さん、ojou さん、お疲れ様でした。


■8月17日 高崎からのお客様をエスコート・RX-8関西定期ミーティング編
みん友のねむりんさんがRX-8関西定期ミーティングにはるばる高崎から来られました。で、お・も・て・な・し~(^o^)


■9月12日 Porsche Exclusive Preview に行ってきました


■9月14日 【梯子】PC~コメダ~RX-8 泉大津~98761 芦屋

■9月29日 久々のお山
6週間ぶりでした。


■10月12日 コメダ~RX-8定期ミー~98761club まよ中 行ってまいりました
またまた梯子です(笑)

■11月10日 EXCITING PORSCHE MEETING
横浜赤レンガ倉庫にずらっと並んだ Porsche。壮観でした。


■11月23日 ロゴライト・ナイトミーティング(^_^)
Porsche のロゴライトをつけているお友達は6台ですが、4台集まりました。最近、お友達になった SELMER さんもつけたので、第2回をやりたいですね。少し、暖かくなってからね(^o^)


■12月1日 From Seven Meeting と紅葉
いろんな車が集結。楽しいイベントでした。


■12月8日 久しぶりの芦有、そして、PCへ
お山は寒かった(^^;


■12月20日 大阪モーターショーに行ってきました


■1月3日 初芦有
今年初のお山。意外とポカポカしてました。


■1月4日 今日の芦有は寒かった(^_^;
連日のお山(笑)


■1月11日 昨日はオフ会の梯子
今年初の梯子。98671club まよ中→RX-8関西定期ミーティングでした。

皆さん、お世話になりました。
いろんなイベント、オフ会に顔を出そうと思っていますので、シルちゃん2年目もよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/25 10:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation