• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

シルちゃんにご褒美!オイルとクーラントの交換

シルちゃんにご褒美!オイルとクーラントの交換今日は朝から NRF にシルちゃんのオイルとクーラントの交換に行ってきました。

マシな日を選んだつもりなのに、やっぱりお山は寒い(^_^;
いつもの指定席に座ると、すっと coffee が出てきます。←お山のcafe(^o^)
Tomo ちゃん、いつもありがとうね。

オイルの交換サイクルは 5000Km を目安にしています。
今まで使ってきたオイルは
Mobil1 0W-40 or 5W-40
JUMP OIL 5W-40
GULF GT50 5W-50
ですが、今回は新開発の NRF オリジナル 5W-40 を入れてみました。


入れてみた第一印象は中低回転域のフリクションが減った感があります。
いろんなシチュエーションで回してみないと、良し悪しの判断はつきませんが、好印象が第一感でした。もう少し使い込んでから、インプレしてみたいと思います。

価格も 2000円/L でこの種の化学合成油としては許容範囲なので、お勧めオイルかも知れません。(←お勧めとはまだ言ってませんよ・笑)

クーラントも NRF オリジナルを入れてみました。

シルちゃんのクーラント交換は初めてですが、凄く手間がかかりました。エンジンとラジエターが離れているし、経路が複雑なんでしょうね、エア抜きに時間がかかること、かかること(^_^;

結局、一日仕事になりました。ずっと、Tomo ちゃんが遊んでくれたので、暇を持て余すということはありませんでしたがね。←仕事の邪魔するんでね~よ(笑)

で、ランチは久しぶりに NRF から歩いて 3分の宇UDDA陀でシーフードカレーを頂きました。
Tomo ちゃんとランチ de デートだったことはナイショです(笑)
Posted at 2014/01/23 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年01月22日 イイね!

シルちゃん1周年 part 2 ツーリング編

この一年間、シルちゃんとロングドライブデートをしたり、気心の知れた友人たちとツーリングを楽しんだり、東西合同ツーリングや飛騨ツーリングなどの大イベントに参加したりと、シルちゃんとのときめく日々、Porsche LIFE を堪能しました。

それらの一つ一つに大切な思い出が詰まっています。
part 2 は楽しかったツーリングの思い出です。

①1月27日 RX-8 と南紀ツーリングに行ってきました
シルちゃんがお家にやってきたのが1月18日ですから、納車直後のお披露目を兼ねてのツーリング参加でした。懐かしい旧友たちとのツーリングは楽しかった。


②3月31日 ポルシェクラブ四国のツーリングにゲスト参加
仲よくしていただいている m氏とMiKiちゃんのはからいで、ゲスト参加させていただきました。Porsche との初めてのツーリングでした。


③4月21日 第8回東西合同ツーリングに初参加
吹田から参加したもののタイヤにちょっとした問題があって、長島で泣く泣く離脱。でも、楽しかった。


④4月28日 飛騨、上高地ツーリング 二日間の旅
RX-8 関西のメンバーと飛騨ツーリングにOB参加してきました。懐かしいお友達ともお会いできたし、75台のRX-8と走るツーリングは圧巻でした。


⑤4月29日 上高地 絶好の天気でした♪
飛騨ツーリングの翌日、RX-8関西のお友達と上高地まで足を伸ばしました。好天に恵まれ、北アルプスの景色と上高地を堪能しました。


⑥5月26日 986 987 981+328 で若狭ツーリング
98671club の若狭ツーリングに参加してきました。Boxster、Cayman の兄弟車で走るツーリングは楽しいですね。


⑦6月02日 RX-8 ポルシェ BMW で高野龍神ツーリングに行ってきました
まあちゃん企画のツーリング第1弾です。高野山奥の院を散策し、龍神温泉の美人の湯(^0^)でまったり。楽しかった。参加者の皆さん、ありがとうございました。


⑧7月6日 七夕1200Km爆走の旅 1日目 Quadrifoglio 編
Quadrifoglio のツーリング初参加。ケイマン、ボクスターの他に930、BMW M3 335i、エキシージ、Audi R8、ガヤルド、ジュリエッタ、147GTA 等々、いろんな車が参加されていて、楽しかった。


※翌日のケイマンフェスティバルは part 3 で。

⑨9月1日 山上は雨だったけど、楽しいツーリングでした
まあちゃん企画ツーリング第2弾。御在所・湯の山ツーリング。あいにくの雨にたたられましたが、参加していただいた皆さんのおかげで楽しいツーリングとなりました。


⑩9月8日 ボクスターな方々とランチツーリングに行ってきました
98671club のツーリングに参加してきました。ツーリングと美味しいランチ、最高(^o^)


⑪11月19日 白山スーパー林道ツーリングに行ってきました
11月20日は東西合同ツーリングとRX-8の飛騨ツーリングが重なっていました。19日は飛騨ツーリング向かうRX-8関西のお友達と白山スーパー林道を走ってきました。


⑫11月20日 飛騨ツーお見送り&東西合同ツーリング
飛騨ツーリングの集合場所まで皆さんと一緒に行き、お見送りをすましたあと、東西合同ツーリングに向かいました。前日は晴れていたのに、あいにくの雨。それでも約束の地には東西からスーパーな車たちが集結。雨で寒くても心は熱い(^o^)


⑬10月27日 うどんツーリングに行ってきました
仲よくしていただいているオチャメさんのお誘いで、うどんツーリングに出かけました。うどんを堪能した後、高知の自動車博物館へ。皆さん、過激です(^o^)


⑭11月3日 雨男じゃなかった!曽爾青山ツーリング(^_^)
まあちゃん企画ツーリング第3弾。曽爾高原へススキを見に行ってきました。ルート選択を誤り、道なき道を走破するというハプニング(^_^;に見舞われながらも無事終了。ハプニングが笑い話で終わって良かった(^_^;


⑮11月16日 伊勢ツーリングに行ってきました
Quadrifoglioの皆さんが関東から伊勢神宮参拝に見えるということなので、是非ともお迎えせねばと、行ってきました。Quadrifoglioの皆さんとは2回目ですが、楽しい1日でした。


〆て参加したツーリングは15回。これにシルちゃんとのドライブデートを加えたら、恐ろしい回数ですね(笑)

本当に楽しい ときめく日々の Porsche LIFE でした。
シルちゃん、愛してるよ~♡

先日の第10回合同ツーリングはシルちゃん2周年に回します←鬼が笑うぞ~(笑)

part 3 はイベント編の予定。
Posted at 2014/01/22 18:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年01月21日 イイね!

シルちゃん1周年 part 1

シルちゃん1周年 part 1シルちゃんがお家にやってきたのが2013年1月18日。ちょうど1年がたちました。

第10回東西合同ツーリングが2年目初の出動でした。

振り返ってみると、あっという間の1年だったようでもあり、ずっと前からシルちゃんといっしょだったような気もしたりで、まあちゃんのときめく日々にすっかり溶け込んでいます。

シルちゃんの前の愛車は RX-8 でした。1台目は AT の Type-E で快適仕様でしたが、サーキット遊びがしたくて、友人から Type-S を譲り受け、結局、20万キロまで乗りました。



こいつで鈴鹿サーキットや岡山国際サーキットを走り回ってました。さすがに寄る年波には勝てず、ついに廃車。シルちゃんに乗り換えたのは、その8ヶ月後(だったか?)です。

そのあたりの経緯は読み返してみると、気恥ずかしくなりますが、
RX-8を降りた理由&Cayman を選んだ理由 
RX-8を降りた理由&Cayman を選んだ理由【続編】
にまとめています。

推敲もせず一気に書いた文章なので、
 随分、気負ったところもあるなぁ
という感じですが、
 あの頃はこんなこと考えてたんだぁ~
と、懐かしくもあります。

お家に来たころのシルちゃんはこんな感じでした。


で、しばらくすると、



こんなシルちゃんにしてみたくなり、



サイドからリアフェンダーまでヌリヌリしてしまうことに。
ここまでやったら、もう後戻りはできません。
これからもず~っと、シルちゃんと♡♡なときめく日々ですね\(~o~)/

ボンネットとルーフが残ってるんですけど~って言わないでね←実は良く言われてます(^_^;

で、車高が気になりだし、ダウンサスの投入。



イイ感じに下がったけど、今度は17インチタイヤがねぇ~。

で、いろいろ理由をつけて←まあちゃんにね(笑)



BBS投入で18インチ化。タイヤは P-zero。
P-zero はあまり良くなかったなぁ~というのはナイショです。
で、RX-8 で使い慣れた GY RS sport に替えました。

ここまできたら、ビジュアル路線を進むしかないよね。
ということで、



夜な夜なドライブが楽しくなりました\(~o~)/

こんな感じですが、この1年は実に楽しい1年でした。
シルちゃんといろんな所に行ったし、ツーリングもロングドライブも楽しかった。

で、この1年の走行距離は 24,000Km。月2000Kmのペースです。

もうすぐ車検ですが、このペースで走り続けると、総走行距離は2年後の車検で60,000Km、4年後は85,000Km。まだまだ大丈夫です(^o^)

シルちゃんと走るのが楽しいことはもちろんだけど、それ以上に嬉しいのはシルちゃんが新たな出会いを与えてくれたこと。

もともと mixi (RX-8なお友達はほとんどmixi)で、本格的にみんカラに乗り換えたのはシルちゃんがきっかけなのね。みんカラ歴はもっと前からだけど、ブログをまじめに(←まじめじゃないけど)書き始めたのは1年前から。

この1年でみん友さんがぐ~んと増えました。

みんカラ繋がりだけの方から、リアルなお付き合いの方まで、ほんとに仲よくしていただいてます。

それから、昔からの RX-8 なお友達とも以前と変わらないお付き合いをしていただいているし、驚くことに RX-8 を降り、Cayman に乗り換えてからも、新しい RX-8 なお友達も随分増えました。

ありがたいことです。
車繋がりはイイですねぁ~。
最高!\(~o~)/

と、ここまで書いて、まだまだ書きたいことが沢山あります。

長いブログは嫌われる←実は書き疲れてきた(笑)
ので、「シルちゃん1周年」は分割することにしました。

part 2
part 3

多分、これくらいは続きます(笑)
ご期待ください←誰も期待していないか(苦笑)

で、part 1 おしまい。
Posted at 2014/01/21 18:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2013年12月25日 イイね!

夏タイヤ新調

夏タイヤ新調こんばんは~♪

スタッドレスに履き替えたばかりですが、当分は雪中行軍の予定がないので、夏タイヤに履き替えてきました。

今まで履いてきた PZero は寿命なので、新タイヤの投入です。

GY RS Sport
235/40R18
265/35R18

N指定のサイズは
235/40ZR18
265/40ZR18
なので、リアの径が少し小さくなりますが、前後バランスはこちらの方が良いのではないでしょうか。



大きいブロックが並ぶトレッドパターンが好きなんですね。
RX-8 の時は RS Sport を履いて、サーキットを走ってました。
履きなれたタイヤは安心感がありますので、これにしました。

NRF からの帰り、竹内街道~広域農道を走って、久しぶりに RS Sport の感触を味わってきましたが、やっぱり、イイですねぇ(^_^)
皮むきも終わっていないし、冷えた状態なのに、グイグイ食いついてきます。
安心して踏んでいけました←オイオイ(笑)

グリップはPZeroより良いと思います。
で、乗り心地も悪くない。ゴツゴツした感じが全然ないんですね。きっと、サイドウォールが柔らかいんだと思います。

987(ケイマン/ボクスター)との相性は良いんじゃないかなぁ。

で、スタットレスはしばらくの間、封印です。


先週末、雪道を走ったせいで、シルちゃんはドロドロになってました(^_^;
で、NRF で高圧洗浄機をお借りして、ピッカピカに\(~o~)/
Posted at 2013/12/25 19:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2013年12月16日 イイね!

いろいろ冬支度&先週末の出来事

お久しぶりです。
まあ、そうそう車ネタもあるわけないしで、この所、ブログをサボっているような・・・(^_^;

14日の土曜日
今年最後のミーティングということで、またまた梯子してきました(笑)
RX-8関西定期ミーティングは20:00からなので、早めにお家を出て、まずは腹ごしらえに。

うどんを食べたくなったのでココ。


最近よく行っているような(笑)
一番気に入っているかけうどんと鶏、レンコンのてんぷら。


小腹を満たしたので、さっそく会場へ。
19:00 とうちゃ~く。
一番乗り~、って早すぎるやん(笑)


誰も来ていません←当たり前やん
ひとりたたずむシルちゃん(悲)

早すぎるので、展望フロアで夜景でも見るかぁ。


思いっきりフロアの照明が映り込んでいます。
ひとりで展望フロアに上がるもんではありません(^_^;
仕方ないので、カップルたちのうさんげな視線を感じつつ、ソファーに座ってふて寝~(悲)

頃合いを見計らって、下に降りると、三々五々集まりだしてきました。
この日は寒かったせいか、少なめでした。
暖かい3Fでしばし歓談した後、2軒目 98761club まよ中の会場へいそいそ、向かうことに。

いつもの予約できないイタリアンに到着。



思いっきり、ぼけてるし~(^_^;

ギモーヴケーキとミルクジェラートを頂きました。


写真を撮り忘れて、半分食べてるし~(笑)
今年最後ということもあって、大勢集まっていました。

そして、ワイドボディの 993 debut。ふくよかなヒップラインがイイですね。


RX-8の皆さん、98761club の皆さん、お疲れ様でした。

15日の日曜日
の~んびりするつもりが、急きょ、アウトレットに行ってきました。
久しぶり~な感じです。

いろいろ、物色したけど、とりあえず、これ。


冬支度完了(^o^)


これだけでは味気ないので、次はこれ~。

この色の靴は初めてです。赤いドライビングシューズがあるので、yellow があれば信号やん(笑)


これも冬支度。中がボアの靴もあったけど、こっちにしました。


そして、今日 16日
シルちゃんの冬支度に行ってきました。
いや~、お山は寒かったです。




で、雪道を走ることはあるのか。

おしまい。
Posted at 2013/12/16 17:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation