• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

関西舞子~やま~うみ

関西舞子~やま~うみどこに行っても渋滞と人混みの GW は基本、引きこもりなんですが、みん友さんが関西舞子に行くというので、行ってまいりました(^_^)v

日曜日は渋滞必至の神戸線芦屋以西は走りたくないので、関西舞子はお初だったりします(^_^;

湾岸線~ハーバーハイウェイ~神戸線ルートを想定して、中島PAでHISA君と待ち合わせして、舞子を目指します。

が、ハーバーハイウェイの入口は大渋滞だったので、六甲アイランドから下道で山麓バイパスのルートに変更して向かうことにしました。

山麓バイパス入口手前の2号線で kou さんと合流。
3台で会場に向かいました。

関西舞子会場に到着!




しばらくウロウロした後、お腹が減ってきたので、12時ごろに退散。ランチに向かいました。
向かったのはオテル・ド・摩耶。
久しぶりに西六甲ドライブウェイを走りましたが、ポルシェ3台を連ねてのプチツーは楽しい(^_^)v
激混みの六甲山牧場を横目に快走してオテル・ド・摩耶に到着!

シルバー3台の地味~ズ(笑)

綺麗な景色を眺めながら

ランチを美味しくいただきました。


帰るにはまだ早いので、次は表六甲を駆け下りて、六甲アイランドに向かいました。
feel dining cafe&sea 到着!

テラス席に陣取って

海に癒されながらのスイーツタイム(^_^)v

陽射しが暖かく気持ち良かったけど、冷たい潮風にあたっていると、少し肌寒いくらいでした。

オチマイ
Posted at 2018/04/29 22:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年03月31日 イイね!

PORSCHEオフ会からのさくら~、うみ~

PORSCHEオフ会からのさくら~、うみ~第6回PORSCHEオフ会に行ってきました。

湾岸線を走ってると、前方を走る黄僕発見!
ホーリーさんでした。
途中、渋滞にはまりましたが、2台で走って、無事、ポートアイランド市民広場に到着!




最盛期はもう少し多かったようですが、土曜のせいか、参加台数は少し少なかったような(>_<)

あまり挨拶はできませんでしたが、友達登録している人も、していない人も、たくさんのお知り合いにお会いすることが出来ました。

参加車両を眺めながら、のんび~りしていると、HISA君から「予定が空いたので、今から行きま~す」と連絡が入り、13:30頃になるというので、とりあえずランチをとりながら、待つことにしました。

ランチは市民広場に隣接している↓

1Fにあるイタリアンレストランでハーフビュッフェをいただきました。
メインはローストビーフ丼ぶり

デザート


ランチは何故か「ポルシェを降りたので行かないよ」と言っていたmerscheさんとご一緒していただき、爺ふたりでエロエロな話(←いや、まじめな為になる話ですよ)をしながら、楽しい時間を過ごしました。

会場に戻ると、HISA君が到着していたので、しばし談笑した後、それぞれ予定があるので、会場を後にしました。

その後、ちょっと遠回りになるけど、湾岸線を南下し、りんくう周辺の桜の綺麗な所にシルちゃんを停めて、

桜吹雪舞い散る満開の桜を楽しんだ後、

関空の対岸にあるビーチに行って


の~んびり海を眺めて帰ってきました。

オチマイ
Posted at 2018/03/31 22:30:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2018

大阪オートメッセ2018最近のオートメッセはミニバン、VIP系花盛りで、気になるカスタムカーもないので、行く予定にはなかったんですが、主治医NRFの社長から「チケットありますよ!」と声をかけていただき、「ならば」と行くことにしました。

シルちゃんはまだ帰っていないので、お借りしているNDロードスターで出動です。
少し寒さも緩んで、天気も良くなったので、オープンで出発しました。


三連休の中日だし、天気も良くなったので、覚悟はしていましたが、車と人でごった返していました。
どの駐車場も長い車の列が出来ていて、停められそうにありません(^_^;)
空いている駐車場を求めてグルグル回っている内に何とか停めることが出来ました。
でも、インテックス大阪までは遠い(>_<;)
そこもすぐに満車になりました。

まずはNRFのブースに表敬訪問(^_^)v


NRFの展示車両はRX-8と86でした。





すぐ近くのNISSANのブースではミハエル・クルムさんのトークショウをやっていました。

ほとんど聞いていませんが、内容はクルムが校長をしている NISMOドライビングアカデミーの紹介でした。

とにかく人、人、人・・・

所々で、↓こういう人だかりが出来ていて

その視線の先は

ですから、ゆっくり見てられないし、移動するのも大変です。

NRFのブース裏で休憩しながら、作戦を練ります。
興味のないミニバン、VIP系は省略して、6号館A&Bだけを観ることにしました。

人をかき分け、かき分け観て回る根性も体力もありませんから、結局、写真はほとんど撮ってません(>_<;)

まずは国産車から
RX-8

NDロードスター

R35GT-R

MOTUL GT-R

WRX STIの2台。意外と新鮮でした



続いて、輸入車
アバルト124スパイダー

NDロードスターをベースにFIAT製ターボエンジンを積み、MAZDAが組み立てた車ですから、輸入車とは言えないですね。
アルファロメオ ジュリエッタ


この2台はあまり見ないので新鮮でした。

続いて
ランボルギーニ ウラカン

フェラーリ488GTB


ロールスロイス・ファントム?


続いてポルシェ
991 4Sだったかな?

997GT3


オーバーフェンダーど派手な993



凄いオーバーフェンダーでワイドボディにした987ケイマン


前に積んでいるのはNOS?

これも、凄いオーバーフェンダーでワイドボディにした987ボクスター



最後にオマケ(笑)









オチマイ
Posted at 2018/02/11 22:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年01月14日 イイね!

新年会~♪

新年会~♪昨日はいつものメンバーと新年会でした。
いつも大阪なので恐縮なのですが、まぁ~名古屋と広島の中間なので許してね(笑)
その内に広島、名古屋に遠征新年会でもイイか(^_^)v

日程を1月13日に決めたら、HISA君が所用と重なって NG!!だとか(>_<;
なんだと~(笑)
昼間はOK!ということなので、0次会をすることになりました。

だがしかし、前日になって、HISA君から
風邪ひきました~(^_^)v
の連絡があり、
みんなで、早く帰って寝ろ~!指令の厳命を下しておいたのですが・・・

当日、
鼻ズルズル~、熱も下がりません
と欠席の連絡があり~

なんだと~!
チミのための0次会なんだぞ~

↑以上、冗談です。
本当はみんな「無理せず、お大事にね~」と優しく労わったのは言うまでもありません。

0次会は梅地下ホワイティのYEBIS BAR


梅地下は枝道が多くてややこしいので道に迷ったらしく、

ちょっと遅れます~

しかたなくビールで一人酒してました(←普段は飲まないので、久しぶり~でした)


ほどなくして、なぞくまちゃん、軍曹さんが到着。
5時半頃まで3人で飲んでました。

1次会、新年会本番は御堂筋沿い27F天空のレストラン 燦大阪店でした。
夜景がキレイ!



3人で待ってると、tamayさん、kouさんが到着して、全員集合。
かおるちゃんがダメになったのが残念だけど(^_^;


衝立で仕切られた半個室のようなテーブルを用意していただき、静かに美味しい料理とお喋りを楽しむことができました。

お品書き


まずは前菜4種の盛り合わせ

寄せ豆腐

お造りの盛り合わせ

鰤と大根のもろみ味噌焼き

真鱈の菊菜包み天ぷら

牛巻きエリンギの水煙蒸し
水を入れて湯気が立ち上ったら蓋をして

しばらくして蓋を取ると

〆は
ふのりおろし蕎麦

ジェラート


美味しゅうございました\(^o^)/

このあと、わけあって、まぞくまちゃんがホテルに帰り、残った4人で2次会へ
お初天神近くのショットバーで終電近くまで禁断のボーイズトークやってました。

0次会から7時間も呑み続けたお方は↓(笑)


今年も楽しい新年会♪ありがとうございました。
Posted at 2018/01/14 22:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年01月03日 イイね!

芦有初詣!行くには行ったんですが・・・(>_<;

芦有初詣!行くには行ったんですが・・・(&gt;_&lt;;ここ最近の恒例となりつつある芦有初詣!
去年はぐったりしていて、行けなかったのですが、今年は行ってきました。
行くには行ったんですが、芦有は雪でチェーン規制(>_<;
そんな予報はなかったぞ~!

スタッドレスを履いていないので、ここで撃沈。
初詣のお友達も料金ゲート前で集まってました。


上に上がったものの降りてこれなくなったお友達もいるとかで、ゲート前で待っていたのですが・・・
寒いわ
雪は降り止まずで積もってくるわ


で、お先に失礼しました。

せっかくここまで出てきたんだし、
ひょっとすると誰かが来てるかも、
あとの人たちも遅れてくるだろう
と、潮芦屋に行ってみると、
見慣れたお友達の車が・・・

この面々です


聞けば、芦有は雪なので、ここへ直行したとか(笑)
で、みんなでサイゼリアへ

朝食はピザトースト1枚食べただけなので、ポトフをいただきました。
あっ、写真はありません。
お味はサイゼリアクォリティです(笑)

そうこうしている間に芦有初詣のみなさんも集まってきて、サイゼリア新年会状態になりました。
当然、潮芦屋のPはポルシェだらけです(^_^)v



遅れて、kouさん、よしみんさん、オチャメさん、masudaさんご夫婦が来たので、
ご飯でも食べて帰ろうということになり、
武庫川のUK cafe に行ってきました。


正月ですから、混んでます。
案の定、Pは満車状態でしたが、何とか駐車して
待ち行列の苦行に耐えて、
戴いたのはランチメニューのチャーハン

やっぱり、ココはてんこ盛りです(笑)

このあと、もうちょっとグタグタしたいねと、近くの茶店に行ったんですが、ここも超満員(>_<)
もうこれ以上待つ元気はありません。
ということで、解散。

芦有初詣の皆さん、お疲れ様でした。
ランチをご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。

オチマイ
Posted at 2018/01/03 18:25:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation