• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

11/16 大山ツーリングの下見に行ってきました

11/16 大山ツーリングの下見に行ってきましたおはようございま~す♪

昨日、11/16 大山ツーリングの下見に行ってきました。

コースに迷いそうな所はないのですが、行楽シーズンの日曜日で混雑が予想されるので、休憩場所の確認とか、ランチの試食はしとかないとね~(^o^)v

コースはこんな感じです。


集合場所は中国道・赤松PA.。
小さいPAだけど、混雑が予想される西宮名塩SAよりはまし。
それに、赤松PAだと、中国道・宝塚トンネル付近の渋滞をショートカットして、西宮北ICから入るということもできるしね。

通常のルート、近畿道~中国道は大渋滞なので、昨日は西宮北ICから入るルートを試してみました。

大阪市内に入る阪神高速は渋滞。これは仕方ないね。
環状線~神戸線は渋滞もなく、スイスイ。
芦屋料金所で少し渋滞していました(^^;
西宮北有料道路を通って西宮北ICに向かうのですが、どうせなら芦有経由で(^v^)

平日朝の芦有はほとんど車が走ってないので快適です。
1台も停まっていない展望台は素通りして(笑)、宝殿から西宮北道へ。

本番は芦有展望台に立ち寄ってから赤松PAに向かうのもイイかも(^o^)v

赤松PAは素通りして、勝央SAで休憩。。
レストランでコーヒー注文したら、?周年記念とかで 100円でした\(~o~)/

日曜日は交通量は多いかもしれませんが、中国道は空いてました。
米子道に入ると少し車が増えてきて、溝口ICから大山ロイヤルホテルに直行。

12Fのマウンテンビューレストランでランチコース(2,200円)をいただきました。

オニオンベースのスープ。
オニオンの濃厚な甘みが美味しかったです。
栗が入ってました(^o^)v


メインは牛肉、魚、鶏肉、豚肉からチョイスできます。
牛肉は煮込み、魚はサーモンでした。
他は聞いてません(笑)
牛煮込みをチョイスしました(←好きなんです)


デザートはナスのワイン煮、ナスの煎餅風?、アイスクリームでした。
デザートにナスが出てきたのは初めてでしたが、美味しかったですよ~♪


仕入れの食材によってメニューは変わると思いますが、ランチコースはこんな感じです。

晴れていたので大山が綺麗に見えました。
テーブルからの眺め。


窓際から


米子方面


期間限定で中華バイキングフェアをやってました。
ちょっと触手が動いたのですが、本番の試食はしておかないとね~、で断念(^^;


ちなみに11月16日はフェアはないそうです(^^;

ホテルでのんびりした後、枡水高原に向かいます。
正面に雄大な大山を眺めながらのまったりドライブは気持ち良かったです。
青空、大山の白い山肌、紅葉のコントラストは見事でした。

枡水高原到着。
平日なのに駐車場はなかり混雑していました。
11月16日は日曜日なので、駐車できるかどうかが心配ですが、駐車場が何ヶ所かあるので、分散して停めれば何とかなるかも(^^;

枡水高原からの大山。
綺麗でした。


リフトで上まで昇ります。



ススキの群生がキレイ


日差しでポカポカしていたものの、リフトの上は寒かったです。
ちなみにダウンは持っていきました(^o^)v

ここから大山環状道路を反時計回りに半周します。
紅葉はちょっと早いかなという感じでしたが、紅葉したブナ林(?)のトンネルは綺麗でした。
所々に駐車スペースはありますが、ほとんど満車で停められそうな所はありませんでした(^^;

しばらく走って、鏡ヶ成あたりの烏ケ山展望台駐車場が空いていたので、小休憩。



当日、ここも満車の場合は少し先にある休暇村 奥大山には大きな駐車場があるので、そこで休憩します。

さらに大山環状道路を北上して地蔵峠から東進、関金方面に向かいます。
関金からは国道313号を走って、蒜山に戻ってきます。

で、蒜山やつか温泉・快湯館へ。
が・・・
快湯館は休館日でした(^^;

しかたないので、ゆっくり休憩できそうな所を探しながら蒜山高原を西進。
蒜山大山スカイラインに突き当たった所にジンギスカン、ジェラートの看板発見!!
フルーツグラノーラのチーズケーキをいただきました。


帰りは事故渋滞で神戸JCT手前からほとんど動きません(^^;
西宮北ICで降りて、帰ってきました。
芦有展望台に寄り道して、久しぶりの夜景も楽しんできました。
寒かった(^^;


超激安ドラレコなので、キレイではありませんが・・・m(__)m


Posted at 2014/10/30 11:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678 9 1011
12 13 14 151617 18
19 202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation