• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

本州最南端・潮岬の初日の出

本州最南端・潮岬の初日の出明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

本州最南端・潮岬に初日の出を見に行ってきました。

潮岬には大きな駐車場がありますが、初日の出見物でごった返すことは間違いない。
到着時間が遅れると、駐車場に停められない可能性がある。
ということで、除夜の鐘を聴きながら、12時に出発!

ルートは吉野から熊野へ抜ける山越えです。
さすがに正月の深夜、空いてます。
途中、休憩を取りながら、予定より早い4時に到着。
が・・・
駐車場はすでに満車状態(^^;
臨時駐車場に誘導されて、なんとか、停めることができました。

4時ですから、真っ暗です。


良く晴れていて、星が綺麗に見えましたよ。
日の出は7時過ぎですから、3時間もあります。
何とか時間を潰さねば・・・
とにかく、ひま~(笑)
こんな時、シルちゃんは不便です。
シートが殆ど倒れないので、仮眠もままなりません(^^;

日の出30分前にはビューポイントでスタンバイです。
とにかく、人、人、人・・・、ですから、早めに撮影ポイントを確保しておくにこしたことはありません。
おっと、完全に出遅れ~(^^;
何とか、昇ってくる太陽を正面に見ることができる場所を確保できました。

夜明け前の朝焼け


太陽が昇ってくるにつれ、少しずつ雲が赤く染まっていきます。





太陽が雲間に顔を見せました。




水平線に雲がかかっていましたが、綺麗な初日の出を見ることができました。

潮岬を後にして、白浜に向かいました。
綺麗に晴れ渡っていて、本当にピーカンです。
暖冬の穏やかな海を眺めながらの早朝ドライブは気持ちイイ。



白浜到着!
まずは、とれとれ市場で朝食です。
結局、昼食兼になりましたが(^^;

しらす丼、もしくは、海鮮丼・・・
ジュル~~~
が・・・
お目当てのコーナーは長蛇の列でした。
徹夜で走りとおした身には行列待ちは辛い(^^;
結局、すぐに食べられるお寿司にしました。


朝食を食べた後は千畳敷に向かい





その後は円月島。
まあ、お決まりのコースです。


帰路はまたまた、山越えの高野龍神スカイラインです(笑)
暖冬とは言え、高い所は1000m超えのスカイラインですから、冬期はチェーン規制(夜間、通行止)されています。
年末にスタットレスに履き替えたので、雪道を走ることにしました。
暖冬なので、雪は少なかったです。
ごまさんスカイタワーには雪はありませんでした。


それでも日陰は雪道でした。


走り初めの走行距離 475Km


おしまい
Posted at 2016/01/01 20:59:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation