• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

奇跡の清流を見に銚子川に行ってきました

奇跡の清流を見に銚子川に行ってきましたGWが終わり、新緑が鮮やかな季節になってきました。

せっかくの晴天なので、新緑鮮やかなお山を走って、心洗われる風景を見たいなぁとぼっちツーしてきました。

目的地は奇跡の清流と言われる銚子川です。
尾鷲・銚子川へは幾つかのルートがありますが、R166(伊勢街道)で松坂方面を目指し、途中から県道を走って大台町に抜けました。

早朝ということもあって、ほとんど車の走っていないR166が気持ちイイですね。県道に入ってからはセンターラインのない1.5車線が続きますが、ここもほとんど車が走っていないから、問題なし。

大宮大台ICから紀勢道に入って海山ICを出るとすぐです。

種まき権兵衛の里に到着。

緑が綺麗ですねぇ。
駐車場の向かいが銚子川なので川に下りてみました。




ここは河口に近いので汽水域なんだろうと思います。
川の流れが河口から上流に向かっているように見えました。
道路の向こう側に種まき権兵衛の里があるので、行ってみました。

池を囲んで、公園が整備されていました。


池には鯉が飼われています。

スタッフの方に訊ねると紅葉や桜の季節も綺麗ということでした。
食べる所はありませんが、綺麗な景色を眺めながら、のんびり過ごせました。

さらに清流を求めて、上流に向かいます。
道路は狭いですが、所々に3台程度は駐車できそうなスペースが設けられていました。



水が透き通っているので川底まではっきり見えます。





吊り橋があったので渡ってみました。


高い所は好きではないので、基本、吊り橋は苦手なのですが、この程度なら大丈夫です。

鮮やかな新緑の山々と清らかな清流
ゆっくり命の洗濯ができる所なんですが、ランチがねぇ・・・
どうしようか・・・
尾鷲まで移動して、小高い丘にある”お母ちゃんのランチバイキング”というお店を見つけ、海の見えるテラス席で頂きました。アオサのうどんが美味しかった(^_^)v

帰りはR169経由の山越えルートで帰ってきました。

来週は5/19 新緑の奥びわ湖~伊吹山ツーリングです。
締め切ってはいますが、ランチが確保できれば参加OK!ですので、希望者は連絡してください。可否はレストランとの交渉次第ということになりますが。

オチマイ。
Posted at 2019/05/12 23:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation