• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

岡山~倉敷名所めぐり

岡山~倉敷名所めぐり岡山~倉敷名所めぐりに行ってきました。

ルートは
芦有・東六甲展望台からのスタートで
三木SAでトイレ休憩
岡山ブルーラインを走って
眺望の良いビューポイントをめぐり
岡山後楽園、倉敷美観地区でのんびりして
最期に鷲羽山から瀬戸大橋の絶景を眺めて帰ってきました。

早朝に芦有登頂。
まだガラガラです。


7時に出発して、北神戸線~山陽道を走って、三木SAでトイレ休憩。
備前ICから岡山ブルーラインを走ってビューポイントを目指します。
道の駅 一本松展望園に到着。


展望台からは瀬戸内海が綺麗に見えます。

当初はここから岡山後楽園に向かうつもりでしたが、ちょっと遠回りになりますが、絶景が見られるという牛窓オリーブ園に行ってみることしました。



このあと、日本三名園の一つ、岡山後楽園に向かいました。


有料(大人410円、65歳以上140円)ですが、手入れが行き届いた綺麗な公園で、散策したり、のんびりするには良い所です。





秋が深まってくると紅葉が綺麗でしょうね。


ランチは倉敷アイビースクエアでいただきました。
美観地区で食べ歩きも良いのですが、車だと倉敷アイビースクエアが便利なんですね。広い駐車場は有料ですが、ここでランチすると無料の駐車券がいただけます。



美観地区を散策してみました。

それなりの人出はありましたが、2年前に来た時に比べれば少なかったようです。



鷲羽山に移動。
瀬戸大橋が綺麗に見えました。



帰りは山陽道を走って、三木SAで休憩して無事帰宅。

オチマイ
Posted at 2020/09/28 06:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27 282930   

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation