• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

【パワステ】やっぱりダメですねぇ

ここ2、3日、パワステの調子がすこぶる悪い。考えられることはいろいろやってきたけど、万策尽きたという感じです。電源まわりが影響していることは確かなんだけど、根本原因は他にあるんでしょうね、きっと。

お世話になっている NRF さんに情報収集をお願いしているんですが、メーカーが本腰を入れてくれないと、どうにもならないような気がします。重ステにも慣れたし、半ばあきらめているんだけど、そういう問題でもないしねぇ。某所でパワステの誤動作が原因と思われる自損事故の報告もあるし、メーカーが責任を持って原因究明してくれないと、安心して走れなくなってしまいます。

サーキットではパワステがない方がダイレクトにインフォメーションが伝わってくるから良いのかもしれないけど、疲れるだろうなぁ。
Posted at 2008/03/19 21:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年03月16日 イイね!

Type-RS に試乗してきました&ミッション考

Type-RS の試乗をしてきました。印象としては走行性能に大きな変化は感じられませんでしたが、レカロのシートは良いですね。純正シートと比べて、ドラポジが取りやすいし、ホールド感が良かったです。個体差があるのかもしれませんが、クラッチが異常に軽く感じたのが気になりました。

RX-8 の MC でミッションが変更されましが、印象としては MC前の Type-S と比べて、ファイナルを 4.444 から 4.777 に変更してトルク不足を補いつつ、6速をハイギアードにすることによって、高速巡航時の燃費を稼ごうという意図を感じました。

"MC前"、"MC後"と"MC前にファイナルを4.777に変更した場合"で比較してみました。

ギア比では5速以外は全て変更されていますが、最終減速比で見ると、1速~5速でローギアになり、6速でほぼ同じになっています。ファイナルを 4.777 に変更したことを活かして、1速~5速、特に、2速~4速をもっとクロスさせたら面白かったと思います。現状では、2速~5速がMC前の Type-S に 4.777 ファイナルをつけた場合と、ほとんど変わっていません。

ギア比の比較
MC 前 MC 後 MC 前+4.777
ギア比 最終減速比 ギア比 最終減速比 ギア比 最終減速比
1速 3.760 16.709 3.615 17.269 3.760 17.962
2速 2.269 10.083 2.260 10.796 2.269 10.839
3速 1.539 6.839 1.536 7.337 1.539 7.352
4速 1.187 5.275 1.177 5.623 1.187 5.670
5速 1.000 4.444 1.000 4.777 1.000 4.777
6速 0.843 3.746 0.787 3.759 0.843 4.027
バック 3.843 17.078 3.603 17.212 3.843 18.358
ファイナル 4.444 - 4.777 - 4.777 -

下の表は 3000rpm、6000rpm、6000rpm の時の各ギアの速度です。225/45R18 のタイヤサイズで計算しました。加速重視のローギアな設定になっていることが良くわかりますが、6速ではほとんど速度が変わっていないので、乗り方によっては燃費もほとんど変わらないと思います。

各ギアの速度比較
MC 前 MC 後 MC 前+4.777
回転数 3000 6000 9000 3000 6000 9000 3000 6000 9000
1速 22Km/h 45Km/h 67Km/h 22Km/h 43Km/h 65Km/h 21Km/h 41Km/h 62Km/h
2速 37Km/h 74Km/h 111Km/h 35Km/h 69Km/h 104Km/h 34Km/h 69Km/h 103Km/h
3速 54Km/h 109Km/h 163Km/h 51Km/h 102Km/h 152Km/h 51Km/h 101Km/h 152Km/h
4速 71Km/h 141Km/h 212Km/h 66Km/h 132Km/h 199Km/h 66Km/h 131Km/h 197Km/h
5速 84Km/h 168Km/h 251Km/h 78Km/h 156Km/h 234Km/h 78Km/h 156Km/h 234Km/h
6速 99Km/h 199Km/h 298Km/h 99Km/h 198Km/h 297Km/h 92Km/h 185Km/h 277Km/h

9000rpm でシフトアップした時の回転数を計算してみました。1速→2速、5速→6速以外はほとんど変わっていません。やっぱりもっとクロスさせてほしいですね。サーキットで多用する2速~4速をもっとクロスさせる(特に2速~3速)と面白いと思います。

9000rpmでシフトアップした時の回転数
MC 前 MC 後
1速→2速 5431rpm 5627rpm
2速→3速 6104rpm 6117rpm
3速→4速 6942rpm 6896rpm
4速→5速 7582rpm 7647rpm
5速→6速 7587rpm 7083rpm

60Km/h、100Km/h の時の回転数を計算してみました。

各ギアの回転数比較
MC 前 MC 後 MC 前+4.777
速度 60Km/h 100Km/h 60Km/h 100Km/h 60Km/h 100Km/h
1速 8075rpm - 8345rpm - 8680rpm -
2速 4873rpm 8122rpm 5217rpm 8696rpm 5238rpm 8730rpm
3速 3305rpm 5509rpm 3546rpm 5910rpm 3553rpm 5921rpm
4速 2549rpm 4249rpm 2717rpm 4529rpm 2740rpm 4567rpm
5速 2148rpm 3579rpm 2309rpm 3848rpm 2309rpm 3848rpm
6速 1810rpm 3017rpm 1817rpm 3028rpm 1946rpm 3244rpm

今までは 4.777 ファイナルに変更しようと思えば、何かと問題のあったボンゴ用を使うしかなかったんだけど、MC後のファイナルが流用できれば選択肢が増えるかな。

Posted at 2008/03/16 16:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年03月13日 イイね!

コンデンサーが逝ってしまったかな

先日、バッテリーターミナルの緩みを修正して、EPS の調子が良くなったのも束の間、また頻繁に EPS のエラーが出るようになってしまいました。

変わったことは、しばらく外していた VoltageStabilizer+ を付け直したことくらい。コンデンサーの蓄電でバッテリー電圧を安定させるという代物ですが、長い間、使ってきてるし、どうもコンデンサーが逝ってしまったらしい。8の場合、エンジンルームが熱くなるから、コンデンサーの劣化も早いんでしょうね。おそらく、劣化したコンデンサーが雑音を出すようになって、悪さをしているんでしょう。

VoltageStabilizer+ を外してみると、EPS の調子が良くなりました。まだ完璧じゃないけど、しばらく様子見です。EPS の不調にはいろんなことが関係しているようだけど、バッテリー、電源周りを安定させることが重要ポイントの一つですね。

そう言えば、あるチューナー屋さんが「バッテリーにコンデンサーをつなぐと、パワーが出なくなる」と言っていたことを思い出しました。「なぜ?」って聞いたら「理由はわからないけど、何台か見てきた経験で」と言ってました。真偽のほどは良くわかりませんが、これも劣化したコンデンサーの影響なのかもしれませんね。
Posted at 2008/03/13 07:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年03月11日 イイね!

Vベルト&バッテリー・ターミナル

先日、オルタネーターのVベルトを交換しました。外したVベルトはねちゃっとした感じで、僅かだけどオイルが付着している模様なので拭き取ってみました。Vベルト自体は痛んでいないので、予備で置いておくことに。

で、肝心のEPSの方は改善せず、相変わらずエラーが出ていました。原因はVベルトじゃなかったようです。

しばらくすると、EPSエラーの頻度が高くなってきたので、バッテリーまわりをチェックしてみました。すると、+側のバッテリーターミナルが緩んでいました。ターミナルが馬鹿になっていて、締めても締まらない。手で回るし、抜けてしまう。

原因はこれかぁ~。

端子とターミナルに付着したオイルを拭き取って、間に0.1mm厚の銅版を挟んでみました。締め付け具合をチェックして、OK。

まだ、EPSのエラーは出ますが、頻度は少なくなりました。EPSの完治はいつのことだろう(^^;
Posted at 2008/03/11 07:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
910 1112 131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation