• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

減りが早すぎる

フロントのブレーキパッドがなくなったので、緊急交換しました。
このブレーキパッド(DIXCEL Z TYPE)、減りが早すぎます。

ブレーキホースが破れた時に、ローターと同時交換したのですが、それから2ヶ月。

走行距離 約4000Km
サーキット走行
 岡山 30分×3回
 岡山 15分×2回
 鈴鹿 50分×1回

DIXCEL Z TYPE は減りの早いパッドですが、それにしても早すぎる。
スリットローターにしたので、やっぱりパッドを削っているんでしょうね。

緊急時のために半分くらいに減ったパッド(DIXCEL Z TYPE)をストックしてあったので、取りあえずそれに交換したんですが、新品パッドを調達しなきゃ。
Posted at 2009/05/17 06:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ&データ | クルマ
2009年05月15日 イイね!

良いですねぇ!このエンジンオイル

昨日、RESPO RX TYPE 5W-40 を入れてみました。

http://www.respo.net/egn/rx.html

良いですねぇ~、このオイル。
私は鈍感な方ですが、入れてすぐ違いがわかりました。

①エンジン音が静かになった。
②エンジンがスムーズに回っているような気がする。
②油圧が上がった。特にアイドリング時の油圧が今まで(GT40)は100kPaチョイくらいまで下がることが度々あったのが、160~170kPaくらいで安定するようになりました。

次交換時期まで1サイクル使ってみないと、本当の所は解らないけど、直感としてはお勧めオイルだと思います。

小売価格が1万円(4L)を越すオイルですから、敬遠していたんですが、通販でほぼ半額で get 出来たので、GT40 より安いし、乗り換え決定かな。

http://item.rakuten.co.jp/cnfr/10068041/
Posted at 2009/05/15 13:12:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ&データ | クルマ

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation