1/3 のチャレクラGPがあまりにも情けない結果に終わってしまったので、昨日、リベンジに行ってきました。まだ、タイヤのポテンシャルが掴めていないし、慣らしも完了していない状態なので、タイム云々というより、コースが空いている時に他車に気兼ねなく走り込みたかったというのが、今回の目的です。と言ってもタイム的な目標がなければ走りがいもないので、2分40秒あたりを目安に走りこむことにしました。
1時ごろに鈴鹿サーキットに到着すると、案の定、コースはがら空き。
午後走行枠は
13:30~ ハイクラス
14:30~ ビギナークラス
15:30~ オールクラス
だったのですが、ハイクラスは車両準備が間に合いません。予約状況を確認に行くと、14:30~のビギナークラスが2台と言うことなので、ビギナークラスを走ることにしました。
ビギナークラスは遅い車が多くて走りにくいのですが、台数が少ない今日なら遅い車に引っかかることなく、ほぼ貸切状態で走れるだろうと言う判断です。結局、私を含めて4台の走行となりましたが、ほぼ、貸切り状態で気兼ねなく走り込むことができました。
他車との間隔を十分開けてアタック開始。いきなり 2分40秒。「お~、慣らしも完了していないのに、このタイヤいけるじゃん」。その後も、コンスタントに2分40秒で周回を続けました。この時点で特に気をつけたのはS字からデグナーまでをキチンと攻めながら走りこむこと。
これくらいのタイムで6LAPも攻めると、流石に疲れてきてきます。集中力も途切れてきたので、1LAPクーリングを入れました。この時点で、タイヤはほとんどタレていません。
クーリング後、徐々に詰めていきながら、40秒切りをを目指しますが、他車に引っかかったり、ミスもあったりで、なかなかタイムが縮まりません。結局、14LAP 走りましたが、13LAP目に 02:38.269 が出ました。自己ベスト更新です。R1R を超えた~(笑)
ピットに帰ってきて、タイヤをチェックすると、慣らし完了マークがまだ消えていません。という事は、もう少し走り込まないと、このタイヤの本領を発揮しないのか?1コーナーやスプーン、130R はまだ余裕があるし、37秒は行けると思います。
まだ、車載ビデオやロガーを見てないので、何とも言えないところもあるのですが、もっと走りこんでいけば、このタイヤで 36秒も可能かな。
R1R はここ一発のグリップが凄いけど、 GOODYEAR EAGLE RS SPORT は周回を重ねても、ほとんど垂れてこないし、良いタイヤだと思います。
Lap | Time |
1 | 02:40.122 |
2 | 02:40.717 |
3 | 02:40.554 |
4 | 02:40.429 |
5 | 02:40.235 |
6 | 02:40.265 |
7 | 03:17.237 |
8 | 02:41.094 |
9 | 02:40.331 |
10 | 02:41.148 |
11 | 02:40.739 |
12 | 02:39.903 |
13 | 02:38.269 |
14 | 02:38.400 |
長期スランプから、ようやく脱出かな?
車載ビデオはhttps://minkara.carview.co.jp/userid/348480/blog/16463877/にあります。
![]() |
シルちゃん (ポルシェ ケイマン) ≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ... |
![]() |
日産 マーチ 2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ... |
![]() |
マツダ RX-8 【グレード】Type-S (6MT) 【 色 】Brilliant Black ... |
![]() |
その他 その他 フォトギャラリー用 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |