• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

バッテリ交換

2年半使ってきた GSYUASA DUAL VOX DVX-B19R がついに死んでしまいました。小型バッテリにしては長持ちしたかな。

このバッテリは今は販売していなようなので、某量販店を物色して Panasonic N-55B19R/C4 にしました。Manasonic製のバッテリは初めてですが、多少の不安はありますが、容量的には同じなので問題ないでしょう。
Posted at 2010/07/15 12:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ&データ | クルマ
2010年07月08日 イイね!

3度目の車検

今日、3度目の車検から車が帰ってきました。
今回も NRF さんにお願いしました。
7年で174千キロ、良く走ったものです。

大きなものは触媒を純正から SARD スポーツキャタライザーに変更したこと。MSCT のレギュレーションで社外触媒が認められていなかったのが、衣替えした MFCT では社外触媒が OK になったので、社外触媒に変更することにしました。純正の触媒は高いしね。

SARD にしたのは実売価格が安かったのが一番の理由だけど、長年レースをやってきたブランドイメージを信用したというところかな。有名どころのREショップもスポーツキャタライザーを出しているけど、ショップブランドに拘りもないし、SARD で良いかという感じです。

後、フロントサスのアッパーアームのブッシュが寿命なんだけど、ピロ化の話もあって、今回は見送りにしました。9月の8チャレンジまでには交換しなくては・・・。

久々の日記だなぁ(笑)
Posted at 2010/07/08 22:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation