• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

NRF でスバル360談義に花咲いた

NRF でスバル360談義に花咲いた今日はNRFにぷーさんと遊びに行ってきました。

ことのきっかけは昨日のぷーさんのブログに

 NRFにスバル360があるよ

って、コメントしたら、すかざすぷーさんが

 見に行きたい。明日はどう?

と返信してきて、とんとん拍子に話がまとまり、今日の6時ということにしました。

で、さっそく、NRFさんにお邪魔する旨を連絡して、今日、行ってみると、スバル360をわざわざ倉庫から出して、社屋まで持ってきてくれていました。

で、NRFにまあちゃんが到着した時には、すでにぷーさんが到着していて、PCを開いて、あ~でもない、こ~でもなと、スバル360改造計画の話に花が咲いていました。

さて、どうなるんでしょうか。
気になる方はぷーさんに聞いてください(笑)

で、NRFを後にして、針テラスでぷーさんと食事して、帰ってきました。

F512Mを眺めながら、


和風たらこスパゲティにミネストローネ付きのパンセット


ぷーさん、御馳走様でしたm(__)m
Posted at 2014/01/29 21:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年01月28日 イイね!

NRF オリジナル・オイル 5W-40

入れてから、まだ、いくらも走ってないので、良し悪しはまだまだ先の話ですが、イイ感じです。

シルちゃんがお家に来てから、24000Km、冷えてる時の低速走行時、ガラガラ音があって、どのオイルに替えても、ずっと同じ感でした。きっと、フラット6の宿命みたいなもんなんだろうなぁと半ばあきらめてもいました。

で、NRF オリジナル・オイルではどうだったかというと、ガラガラ音が小さくなった感じです。フリクションが減ったんでしょうね。低フリクションオイルだとは聞いてはいたので、多少の期待はあったものの、そんなに変わらないだろうなぁというのが正直なところだったし、すこしビックリです。

少なくとも満タン給油くらいは走ってみないと、分からないこともあるので、これはあくまで忘れないための備忘録です。

オイルのライフも判断したいので、いまの感じがいつまで続くかも注意してみたいと思っています。

ただ、もうすぐ車検に出すのですが、同時に点火プラグとエアフィルターを交換するので、リフレッシュされてしまうのね。なので、同じ条件でのテストにならないのが難しい所ですが、気がついたことがあれば、また報告します。
Posted at 2014/01/28 17:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2014年01月27日 イイね!

鳴門海峡観渦ツーリングやります(^o^)

鳴門海峡観渦ツーリングやります(^o^)鳴門海峡の渦潮は何度となく見てきました。

でもね、下調べもせず、見に行ったので、きっと、時期を外していたのでしょう。いまいち、感動した記憶がありません。しかも、渦の道の高~い所からの見物ばかりだったので、感動するほど大きな渦潮に出会った記憶もない。

なので、今年は20~30メートルと言われる大物を見に行きます。
今度は観潮船に乗って、間近の渦潮を見てみたい。

で、どうせなら、お友達と大勢で見に行った方が楽しいし、感動も大きいだろうと、ツーリング企画にしようかと考えています。

渦潮は干満の差が大きく、潮の流れの速い大潮の頃の満潮か、干潮の時が一番期待できます。
季節は春か、秋がお勧めらしい。

ということは春の大潮の週末で、行楽で忙しい花見の頃をさけてとなると、決行日は3月16日(日)しかない。

3月16日
月齢は14.8で満月。
干潮は 12:10 なので、その時間帯のうずしおクルーズ観潮船で見学しようと思っています。

詳細はもっと時期が近づいてきてから発表しますが、

阪神高速神戸線京橋PA、淡路SAあたりで集合
うずしおクルーズ観潮船で見学
道の駅・うずしおで遅めのランチ
淡路サンセットラインをのんびりドライブ
岩屋温泉「美湯松帆の郷」で明石海峡大橋を眺めながら、まったり温泉に浸かって解散

という感じかな。
Posted at 2014/01/27 15:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2014年01月27日 イイね!

昨日はクエ鍋を食べてきました(^o^)

昨日はクエ鍋を食べてきました(^o^)おはようございま~す♪

メンバーではないのですが、MOTC というツーリンググループのクエ鍋ツーリングに参加させていただきました。厚かましいかなと思ったのですが、クエの魅力には勝てず・・・(^o^)です。

集合場所の岸和田SAに到着して、それらしき車が停まっている場所の真ん中に目立つシルちゃんを停めさせいただき・・・(^o^)←初参加なので、ちょっとは遠慮してたんですが(爆)

98761clubのまよ中でお世話になっているシュミットさん、マキさん、東西でお世話になっているビーフラットさんも参加されていました。それにお山とかで拝見したかもいう方とかもいらして、楽しい一日でした。

で、この日はろくさん、はくじゃさんのカイエン S ハイブリットの後部座席にまりこさんと載せいていただき、楽チンなツーリングとなりました。シルちゃんは帰ってくるまで岸和田SAでお留守番です。

SUVには偏見を持っているのですが、カイエン S ハイブリッドはイイですねぇ。巨体なのでどうかなと思っていましたが、思った以上にきびきび動いていました。さすがにトルクとパワーがあるので、2トンを超える車体をグイグイ引っ張ってました。sport にすると足も程よく硬くなって、全然違和感ないし、海岸沿いのくねくね道も全然問題ない。

SUV のイメージが変わりました。

クエは日高の民宿で頂きましたが、40キロ級の滅多に食べられない代物だったそうで、堪能しました。

あまりに食べることに集中していたので、写真はなし(笑)

ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2014/01/27 11:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2014年01月25日 イイね!

シルちゃん1周年 part 3 イベント・オフ会編

この1年、イベントやオフ会にも数多く参加しました。

■2月9日、10日 ミーティング、新旧合わせて2連チャン
2月9日はRX-8関西定期ミーティングにOB参加しました。1年ぶりの参加でした。RX-8は降りたとはいえ、やっぱり懐かしい。以後、定期ミーには可能な限り、参加することになりました。

そして、翌10日は 98671club のランチミーティングに初参加しました。Porsche のオフ会デビュー(^o^)


■2月23日 サーキットは楽しいねぇ
RX-8 オンリーの走行会、エイトリアンカップの応援に岡山国際サーキットに行ってきました。RX-8 で一緒にサーキットを走ったお友達が大勢参加しているので、懐かしくもあり、楽しかった。サーキットはイイねぇ(^o^)


■3月3日 名古屋オートトレンド、表敬訪問
RX-8時代からずっとお世話になっている NRF が車両を出店するので、表敬訪問を兼ねて、名古屋オートトレンドに車を見に行ってきました。


■3月9日 Cayman で RX-8 関西定期ミーティング
2月に続いて2回目のOB参加でした。


■4月13日 9867 Club まよ中 & RX-8 関西定期ミーティング、新車お披露目
高野山~龍神温泉をドライブした後、98671club とRX-8関西定期ミーティングを梯子してきました。


■5月11日 RX-8関西定期ミーティングにOB参加
あっ!写真がない(^_^;

■5月12日 天気が良かったので芦有に行ってきた♪
日曜日の芦有、デビュー(^o^)


■6月19日 SUBARU360 FESTIVAL again 見学
仲よくしていただいている白い稲妻ぷーさんがSUBARU360 で参加するということなので、芦有にいった帰りにポートアイランドの会場に向かいました。


■6月8日 RX-8関西定期ミーティングに行ってきました


■6月30日 芦有~山のパン屋~アジサイ
芦有の後、オチャメさん、kouさん、m氏&MiKiちゃんと山のパン屋でランチ、その後、m氏&mikiちゃんとアジサイを見に行ってきました。


■7月7日 七夕1200Km爆走の旅 2日目 ケイマンフェスティバル編
CCJ のケイマンフェスティバルに参加。どこに行っても少数派で肩身の狭い Cayman ですが、この日は Cayman だらけで\(~o~)/


■7月13日 昨晩はRX-8関西定期ミーティングに
お久しぶりなOB組にも会えました\(~o~)/
写真がな~い(TT)

■8月3日 久しぶりの芦有、その後、六甲散策


■8月10日 昨日は 98761club のまよ中に行ってきました
4か月ぶり(?)の98761clubでした。

■8月14日 北九州からのお客様をお出迎えに芦有へ・・・
mi-ne さん、ojou さん、お疲れ様でした。


■8月17日 高崎からのお客様をエスコート・RX-8関西定期ミーティング編
みん友のねむりんさんがRX-8関西定期ミーティングにはるばる高崎から来られました。で、お・も・て・な・し~(^o^)


■9月12日 Porsche Exclusive Preview に行ってきました


■9月14日 【梯子】PC~コメダ~RX-8 泉大津~98761 芦屋

■9月29日 久々のお山
6週間ぶりでした。


■10月12日 コメダ~RX-8定期ミー~98761club まよ中 行ってまいりました
またまた梯子です(笑)

■11月10日 EXCITING PORSCHE MEETING
横浜赤レンガ倉庫にずらっと並んだ Porsche。壮観でした。


■11月23日 ロゴライト・ナイトミーティング(^_^)
Porsche のロゴライトをつけているお友達は6台ですが、4台集まりました。最近、お友達になった SELMER さんもつけたので、第2回をやりたいですね。少し、暖かくなってからね(^o^)


■12月1日 From Seven Meeting と紅葉
いろんな車が集結。楽しいイベントでした。


■12月8日 久しぶりの芦有、そして、PCへ
お山は寒かった(^^;


■12月20日 大阪モーターショーに行ってきました


■1月3日 初芦有
今年初のお山。意外とポカポカしてました。


■1月4日 今日の芦有は寒かった(^_^;
連日のお山(笑)


■1月11日 昨日はオフ会の梯子
今年初の梯子。98671club まよ中→RX-8関西定期ミーティングでした。

皆さん、お世話になりました。
いろんなイベント、オフ会に顔を出そうと思っていますので、シルちゃん2年目もよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/25 10:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 293031 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation