• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

クーラント漏れの痕跡、発見!!

クーラント漏れの痕跡、発見!!こんばんは~♪

今日、NRFに遊びに行ってました。
NRF が来店者限定で大阪オートメッセ2015の招待券をプレゼントしているので、貰いに行ってたんですがね。

まだ余裕がありそうなので、欲しい方は NRF に連絡してみてください。
もっとも、高速代とガソリン代合わせると、全然お得じゃないかもしれませんけどね(笑)

で、ついでにエレメントの在庫を聞いてみたら「ある!」ということだったので、オイル交換もしてきました。交換サイクルまで少しあるので、今日、交換するつもりはなかったんですが、再来店するもの面倒だしってことで(笑)

リフトアップしたついでに、先日のクーラント漏れの痕跡を探してみました。

その後、クーラントは全然減ってないんですが、2Lも減っていたということは、どこからか、徐々に漏れているはずで、漏れが止まるということは考えにくいですからね。

痕跡発見!!


エンジンの下、右側のホースの継ぎ目にクーラントが漏れた痕跡がありました。
クランプが緩んでいる可能性があるので、ねじ式のクランプに交換して、締め直してもらいました。


これで漏れが止まればよいのですが・・・。

他にも可能性があるかもしれないので、次の12ヶ月点検時に再チェックしてもらおうと思っています。
Posted at 2015/01/31 21:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2015年01月26日 イイね!

第13回東西合同ツーリングに参加してきました(^o^)v

第13回東西合同ツーリングに参加してきました(^o^)vお疲れ様で~す♪

今日は午後からシトシト雨が降ってますね~。
昨日は一日中、晴天でホントに良かった。

1月25日(日)第13回東西合同ツーリングに参加してきました。
初参加は第8回。
それから6回連続です。

何シテル?でつぶやいていたので、皆さんにご心配をおかけしましたm(__)m

いろんな方から

大丈夫ですか~

と、声をおかけいただき、感謝!感謝!です。

ことの顛末はこんなことでした←ここまで引っ張るか・笑

1/23(金)の夜、寒気がするので体温を測ってみると、38.1℃(^^;
2~3日前から変な感じがしてたんですよね~。
下痢、嘔吐、頭痛は全然ないし、のどの痛み、咳もほとんどないので、とにかく熱を下げよう!
で、解熱剤を飲んで、スポーツ飲料をガブガブ・・・

1時間後、38.5℃に上がってました(^^;

インフルエンザだったらどうしよう(^^;

翌朝、受診してみると、陰性でした←ホッ!

熱も37℃くらいにまでは下がっていたので、単なる風邪でしょう!
ということで、薬を処方してもらって、おとなしくイイ子にしてました(笑)

当日の25日、5時に起床すると、見事に熱は下がってました\(~o~)/

神様は見放さなかった。
きっと、東西の神様がいるんでしょう(^o^)v

こんな状態なので、夏タイヤに履き替える時間もなくスタッドレスでの参加です。。

スタッドレス、そこそこ踏めるんですが、止まらない!止まらない!
しかも、病み上がりなので、無理は禁物。

ということで、終始、模範運転での参加でした(^o^)v

吹田到着


ウロウロすると、熱がぶり返すかもしれないので、ほとんどウロウロもせず・・・
で、ほとんど写真も撮ってません。

朝礼の後、長島に向けて出発

甲南到着




長島到着



参加台数は377台(@_@;)
驚愕の台数です。

長島で一番人気のあった車両(^o^)v


トラブル防止のためのパトロールでしょうか?
PA内をぐるぐる回りながら、「車両の通行路に出ないでください」とアナウンスしてました。

お疲れ様で~す。

ここから東組、西組が一緒になって、本当の東西合同ツーリング~♪

せと赤津到着



最後の解散地点は内津峠。
ここで東組とはお別れして、西組は菩提寺に立ち寄って、解散となりました。

ほぼ高速オンリーの走行距離 498.5Km
ガソリン  38.19L
燃費   13.05Km/L

第14回 4月12日が今から楽しみです。

2月22日はみなべ梅林ツーリングですよ~♪

Posted at 2015/01/26 19:02:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2015年01月18日 イイね!

オフ会事始め&新年会&ツーリング

オフ会事始め&新年会&ツーリングこんばんは~♪

2015年オフ会事始めは1月10日に行われた RX-8関西の定期ミーティングでした。
寒~い駐車場に大勢集まっておられました。
今年もOB組でお邪魔しますので、よろしくお願いします。
(写真なし)

そして、翌日の11日は 98761club の新年会。
会場は堂島ホテル7F「花鳥」でした。
参加者は16名だったかな。
オーダー形式の和食バイキング、食べ放題だったので、皆さん、オーダーするはするは(笑)

まずは手始めに。


そして、お寿司


さらに


おまけに


モンブランで〆(^o^)v


きっと、元は取れたでしょう(笑)

そして、今日、18日は We  ❤ Touring Group のツーリング&新年会に参加してきました。

西宮名塩SAに集合して、丹波篠山目指して出発。
途中、日本のへそ公園で休憩して



みゆき食堂に到着。

獅子鍋、蟹、シカ肉、牡蠣~♪で新年会(^o^)v

写真はありませんm(__)m

ドルガバさん、みゆき食堂の皆さん、ありがとうございました。
そして、参加者の皆さん、お疲れ様でした。

次は1月25日 東西合同ツーリングです。
Posted at 2015/01/18 23:57:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2015年01月17日 イイね!

2月22日(日)みなべ梅林ツーリングの案内《2/1更新》

南部川に沿って広がるなだらかな山の斜面に見渡す限りの梅林が続く日本一と言われるみなべ梅林。

開園期間は1月24日~3月1日。
見頃は2月中旬頃から。
2月中旬の日曜日となると15日or22日。
が、2月15日はオートメッセ2015(2月13~15日)と被ってしまう。
ということで、2月22日(日)しかない。

2月22日(日)みなべ梅林ツーリング!!
梅を見た後は海岸沿いをまったりツーリングします。

8時15分 阪和道・岸和田SA(下り)集合
8時30分 出発
10~11時 みなべ梅林(まったり観梅)
11時過ぎ 出発

12時 とれとれ市場南紀白浜(ランチ)
13時 出発

  海岸沿いを走って

千畳敷(休憩)

  国道42号を北上(海岸沿いを走ります)

日の岬(休憩)

  海岸沿いを北上

白崎海洋公園(紀伊水道に沈む夕陽を眺めながら休憩)
  ※日の入り時刻 17:49

  海岸沿いを北上して、湯浅から国道42号へ
  有田ICから阪和道へ
  阪和道岸和田SA(上り解散)

以上

アナウンスはこのブログと mixi コミュニティ・RX-8関西 です。

参加希望者はコメント、メッセージ、メール等々でご連絡くださいm(__)m

■2月1日現在
RX-8 4台
BOXSTER 1台
CAYMAN 1台
964 調整中
Posted at 2015/01/17 17:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2015年01月14日 イイね!

東西合同ツーリング、準備完了(^o^)v

東西合同ツーリング、準備完了(^o^)vこんばんは~♪

今日、お山の主治医 NRF に行って、メンテしてきました。

先日、スタッドレスタイヤに履き替えた時にチェックしたら、ブレーキパッドがぼちぼち交換時期だったので、今日、交換しました。

やっぱり、終わりかけのブレーキパッドで走るのは嫌ですからね。

54,000Km で初めての交換ですから、長持ちしたものです。
まあ、高速やワイディングばかり走ってるし、ブレーキを頻繁に使う市街地走行はほとんどないので、長持ちして当然なんですが。

低ダスト・ストリートタイプの DIXCEL M type です。
RX-8 の時はサーキットも視野に入れて Z type を使ってきましたが、M type は初めてです。
ま、DIXCEL Z は扱いやすくて、お気に入りだったので、M でも問題ないでしょ。

タイヤ外したついでに、かなり前に某オークションで get しておいたホイールキャップに付け替えました。超安物だけど、GOLDの方が見栄えがイイですね(^o^)v


ついでにエアフィルターも交換。
これも初めての交換です。
交換時期が???だったのですが、4年、54,000Km ですから、いくらなんでも交換時期だよね~。
外してみたら、そんなに汚れてないやん!
と、思ったんですが、使用前使用後を並べてみたら

やっぱり、汚れてました。
かなり目詰まりしてそう(^^;

年末、某所で、床まで踏んでみたら、

あれ~、こんな加速だったっけ?
なんか、加速感が薄れたような(^^;

まぁ、所詮、素の Cayman ですから、たかが知れてるんですがね(笑)

そう言えば、エアフィルター全然交換してないし、目詰まりしてるかもなぁ。

で、交換後ですが、どことなくエンジンが軽くなったような(←完全にプラシーボかも・笑)
ほんの50Kmばかり走っただけだし、床まで踏めるところなんて走ってませんから、本当は???ですが(笑)

これで、東西合同ツーリングの準備完了です。

※詳しくは整備手帳、見てください。
Posted at 2015/01/14 18:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 56 78910
1112 13 141516 17
18192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation