• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

熱が下がったのでお山~からの♪

熱が下がったのでお山~からの♪今日は熱が下がったのでお山に上がってきました。

実はね
25日、シルちゃん車検のお迎えに行っていつもの峠をZOOM!ZOOM!しながら帰ってきたのね。
でも、なんか、ヒーターが効かない感じ(^^;
帰宅してシルちゃんから降りた途端、ゾクゾクって寒気が・・・
エレベーターの中でも、ブルブル~、さむ~(^^;

あぁ~、やっちゃった~
熱を測ったら 38℃超(^^;

せっかくシルちゃんが帰ってきたのになぁ~(^^;

とにかく近所の病院に行くことにしました。
幸いインフルエンザは陰性でした←良かった(^o^)v

念のため熱を下げましょうかと、何年ぶりかの点滴でした。


点滴は即効ですね。
ちょっと楽になりました。

今日は消化の良い、柔らかい物を食べてくださいね~

って言われたんですが、消化の良い物を作る元気もないので、近くの貸切状態のお店(笑)で、こんな物を食べました。


五目そば+チャーハン。久しぶりだ~(←お味は・・・聞かないでください)
食べ終わったら、びっしょりの汗!
かなり楽になりました(^o^)v

2~3日寝苦しい夜が続いていたのが、ぐっすり眠れ、起きたら熱は下がってました。
でも、ぶり返すこともあるので、しばらく大人しくしとこ~♪
二日間、良い子にしていました(笑)

そんなこんなで、熱も下り、体調が回復したので一週間ぶりのお山だ~(^o^)v

9時頃に到着したら、スパ君が来ていて、さっそく spyder の横に停めさせていただ.きました。


Spyderはまだまだ出回っていないので、今日も一番人気だったような。
イイなぁ

今日はいろいろあったのか、到着した時は少なめでした。


それから徐々に増え始め、帰る頃にはこんな感じでした。



今日は Porshce 率が高かったかなぁ

良く見るお車ですが、ホスイ(笑)

最近、Cayman、Boxster をお山でお見かけすることが多くなったような気がします。
今日も 981 Cayman GT4、981 cayman GTS、981 Spyder、987 cayman の4台が揃いました。
しかも色とりどりの黄、白、黒、銀です。


陽射しがあって暖かかったので長居しようかとも思ったのですが、10時には下山しました。

で、いつものヤキタテイで本日2回目の朝食(笑)


この後、有馬街道から宝塚を抜けて、西宮へ向かいました。
途中、ちょっと寄り道して、たこ焼きをゲット(笑)

向かった先はいつも仲良くしていただいているお友達が入院している病院です。
全快間近とは聞いていたのですが、近くまで来て立ち寄らないわけにはいきませんからね。

じゃ~ん


じゃんぼ総本店のたこ焼き!
差し入れです。
ぜんぜん、大したものではないですが、食べたい~!って言ってたのね。

元気そうになったお顔が拝見できて、良かった~(^o^)v

早く退院して、次はお山でお会いしましょうね♪

おしまい
Posted at 2016/02/28 19:07:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2016年02月25日 イイね!

シルちゃん、2回目の車検

シルちゃん、2回目の車検シルちゃんがうちの子になって3年。
走った距離は62000キロ。

3泊4日の車検入庫からお迎えに行ってきました。

通常の車検整備の他に

エンジンオイル&エレメント交換
ミッションオイル交換
クーラント交換
ファンベルト交換
エアクリーナー交換

です。

まだ必要のないものもありそうですが、予防的メンテです。
油脂類をすべて交換したので、シルちゃんもご機嫌だったような。

車両状態は完璧です!
主治医の太鼓判をいただきました。

シルちゃん、これからもがんばってね~♡
Posted at 2016/02/25 21:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2016年02月21日 イイね!

今日もお山~♪

今日もお山~♪って、金曜日にも行ってましたが(笑)

自宅を出発する頃は曇っていたけど、芦有に到着すると、晴れ!

でも、寒かった~(^^;

Pに到着すると、早くから登っていたスパ君の spyder 見っけ~♪
これが目的だったんですけど(^o^)v
さっそく並べて、2ショット!


今日はまだまだ寒いせいもあってか、台数は少なめでした。


981 spyder はまだまだ出回っていないので、注目度抜群です。



特にリアがイイですね!



カッコイイです。

ちょっと前に納車されたスパ君をはじめ、もうすぐ納車、ず~っと先に納車・・・
このところ、お友達の箱替えラッシュで、景気の良い話が続いています。
しかも、オープン化の嵐という(^o^)v

近辺で楽しい峠はどこですか~?
○○山はどうですか~?

スパ君、まだ慣らし中なので、早く全開した~い!
ウズウズ感いっぱいでした。
近く納車予定のお友達もいるので、もう少し暖かくなったらお山プチツーでもやりますか?

寒いこともあって、スパ君と bye-bye した直後、よしみんさん到着!
お久しぶりでした。


週が明けたらシルちゃん、2回目の車検入庫なので、しばしのお別れです。

ではでは。
Posted at 2016/02/21 15:43:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2016年02月20日 イイね!

冬眠からのリハビリ・ぼっちツー(笑)

冬眠からのリハビリ・ぼっちツー(笑)ご無沙汰しています。
1ヶ月ぶりのブログです。
東西合同ツーリング以来、冬眠してました(笑)
今日も一日中冷たい雨が降ったり、寒い日もありますが、春のツーリングシーズンが近づいてきているので、ボチボチ目覚めなきゃねぇ~(^o^)v

ということで、冬眠からのリハビリ・ぼっちツーをしてきました(笑)

17日、ボチボチ目覚めなきゃな~と、体にムチ打ちはじめ(笑)
日付が変わった頃にぱっちりと目が覚めて~
近場のミッドナイトドライブに行ってきました。
まあ、小一時間なんですがね。
自宅から10分ほど走った所から始まる広域農道からの峠道。
全然、車の走っていない広域農道から峠を越えて、下りきった所でUターン。
往復、20分のSS。楽しかったなぁ(^o^)v
あっ、リハビリなので、ソロ~リ、ソロリですよ(笑)

19日、もうちょっと走りたいな~と、まずは青山高原へ。
気温もさほど低くないし、タカをくくっていたのですが、陽の当たらない所は雪が残っていて、所々、スリッピーな所がありました。
でも、天気はピーカン(^o^)v
山頂の尾根道は完全ドライで、ほぼ独占状態!気持ち良かったです。



で、ランチは針テラスまで戻って、いつものメルカートロッソでフェラーリを眺めながらのパスタでした。



で、1時。まだまだたっぷり時間が残っているので、次なるステージへ。
近畿道を北上して、吹田から中環で宝塚へ。
中環では獲物を捕獲した後らしき白バイ2台に遭遇しました。
宝塚ではネズミ取りもやってました。


有馬街道を走って、やってきたのはココ。


Pは貸切状態でした(笑)

明日の朝は天気も回復していそうなので、また芦有に行ってみようかなぁ(笑)
Posted at 2016/02/20 18:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
2829     

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation