• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

東西合同ツーリング #19

東西合同ツーリング #19第19回東西合同ツーリングに行ってきました。

ちょっと早めに吹田SAに到着すると、すでに何台かの参加車両が到着していました。

よしみんさんとお喋りしながら、全員集合!するのを待っていると、
颯爽とべかちゃん登場!

なんと、なんと、いつの間に~
納車からまだ間がないというのにマルティーニレーシング仕様にモディファイしていました。
白ボディにマルティニストライプは映えますね~
カッコイイ!!



987マルティーニ兄弟!誕生です(^o^)v

1月は雨で参加者が少なかったですが、今回はピーカン、ツーリング日和になったので、大勢集まりました。


いつものように朝礼を済ませて、出発!

名神~新名神はかなり混雑していましたが、安全運転で甲南PA到着!


本日2つめのサプライズ!
サリィちゃんの997ターボカブリオレ、デビューです♪
昨年末の納車でかなり日が経ってますが、なかなか拝見できる機会がありませんでした。

黒の996ターボはどこまで男前になるの~?という感じでしたが、こちらの997ターボカブリオレはなんともエレガントですね~(^o^)v

素敵なサリィちゃんにとっても似合ってました。


次の目的地・長島PAへ出発!
サリィちゃんのプレッシャーにビクビクしながら走ります(^_^;

987マルティーニ!カッコいいですね~♪


長島到着!



ランチはカツカレーをいただきました。

食後のスイーツはあまおうミックス♪

先週の伊吹山で食べられなかったんですね
しあわせ~(笑)

出発時間が近づいてきたので、車の所に移動して、お喋りしていると・・・

スタイル抜群の美女が笑みをたたえて近づいて来るやないですか~(@_@)v
ゆかちゃんのお見送りでした。
あまりお話しする時間がありませんでしたが、ありがとうございました。

はい!ここからが東西合同ツーリング。
せと赤津まで東西メンバーでかるがも走行します。


小休憩した後、内津峠まで走って、東組とはお別れです。


帰路はいつものごとく西組の皆さんとカルガモしながら、
こんな方のプレッシャーを受けつつ

養老SAで小休憩後、解散となりました。

が、のんびり休憩していると、イイ音響かせた車が出ていきます。
???
急いで車の所に戻ってみるものの

完全においてけぼりです(>_<);

まぁ、あとは帰るだけなので、のんび~りぼっちツーで帰りました。

参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。
Posted at 2017/04/23 22:58:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2017年04月17日 イイね!

桜満喫&メタセコイア&お山!ツーリング♪

桜満喫&amp;メタセコイア&amp;お山!ツーリング♪満開の桜トンネルの下をみんなと走ってみたい!
が、桜の命は短い!
無謀かな!?
と思いつつも、桜満喫ツーリングに行ってきました。

◎新緑のメタセコイア並木
◎約4Kmの桜トンネルが続く海津大崎、3,000本もの桜が咲き乱れる奥びわ湖パークウェイ
◎ツーリングの〆は伊吹山ドライブウェイ!

こんな感じのツーリングですが、どうなることやら・・・

余裕を持って5時起床。
時間的に余裕があるはずなのに、あっという間に出発時間になって、いそいそと集合場所に向かいました(笑)

吹田SAに到着!


ここからは、
718 Boxster 納車でルンルンの tamay さん(718Boxster)
最近、ちょっと疲れ気味!?のダンディ kou さん(987Boxster)
といっしょです。

3台のカルガモで名神~北陸道をのんびり走って、神田PA到着!


ここで
いつも元気いっぱい!素敵な笑顔の なぞくまちゃん(981Boxster)
今日もかわいいミニのワンピースで登場の ゆかちゃん(987Boxster)
いつも仲良し、ラムチーノご夫妻(BMW M3)
何と!東京から日帰り参加の猛者! kazuten さん(Aston Martin)
と合流。

7台、8名のツーリングになりました。

車を停めるなり、バンパーにへばり付いた虫さんをふきふきする なぞくまちゃん
もう恒例行事ですね(笑)


初参加の kazuten さん、何とAston Martinが納車されて1ヶ月だそうです(^o^)v



フルレザーの内装にステアリングホイールはアルカンターラ。


何ともお洒落ですねぇ~(^_^)v

木之本ICをおりて、まずはマキノのメタセコイア並木を目指します。
新緑にはちょっと早かったようです。



車を並べて、お決まりの撮影会




あまり長い時間停車していると迷惑になるので、すぐに移動して、マキノピックランドで休憩します。


ここでも皆さん、アストンが気になるご様子(笑)


ここからマキノ駅方面に向かって、海津大崎を目指します。
13日が満開初日で、16日が桜吹雪の予想。
渋滞は覚悟していましたが、やっぱり渋滞していました(>_<;

桜並木をめざして、ノロノロ走ってると、突然、窓をコンコン叩く音が~~~
なに!なに!
な~んも悪いことはしていませ~ん(笑)

何という偶然でしょう。
チャリで通りかかったセオリーさんでした(^_^)v
わざわざ声をかけていただき、ありがとうございました。


で、ようやく桜並木に到着!
渋滞の中を走った甲斐がありました。
見事な桜トンネルです。


見事な桜を観ながらの運転ですから、渋滞がまったく気になりません(^_^)v






大浦から奥びわ湖パークウェイを走って、つづら尾崎展望台を目指します。
ここも見事な桜が咲いています。


どこか適当な所に車を停めて、しゃしん~!
と行きたいところですが、7台が駐車できる所はなかなかありません。
ちょっと足場が悪い所でしたが、何とか車を並べて・・・




つづら尾崎展望台に続く道路がピンク色の帯になってます。


つづら尾崎展望台に到着!
駐車場は満車状態でしたが、なんとか駐車して

ここも見事な桜ですね~♪




桜にうっとりしながら、ハイ!チーズ!


桜を堪能した後は、琵琶湖をぐるっと時計回りに回って、ランチ会場の長浜ロイヤルホテルに向かいました。

が、塩津街道から湖周道路に向かう大音交差点で大渋滞でした。
桜を堪能しながらの渋滞は苦になりませんが、ランチに向かう道での渋滞は辛いですね(>_<;
後ろから
眠い~~~
という声が聞こえてきます(笑)

そんなこんなで、長浜ロイヤルホテル到着!


ランチは3F中国料理 皇帝でいただきました。


窓の外は琵琶湖。
ロケーション抜群です。


ランチの後は車の前に並んで、恒例の集合写真です。
ハイ!チーズ!


熱っぽい感じで、体調不良を訴えていた kou さんは大事をとってここで離脱。
お大事に~。

残る6台で伊吹山ドライブウェイに向かいました。
全長17Km、標高差1000mを一気に登るヒルクライム!
シルちゃんを先頭に後に続くのは BMW M3とアストン。
パワーに差がありすぎるよね~(^_^;
強烈なプレッシャーを背後に感じながら、ヒルクライムを堪能しました。

伊吹山ドライブウェイは長い冬期閉鎖が15日に解除されたばかりで、スカイテラス付近では結構な雪が残ってました。





しばらくまったりした後、ここで解散。
下りはkazutenさんのアストンについてきましたが、速い!


参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。

イベントや所用が重なって、どうしても参加できなくなってしまった皆さん。
次回は楽しく遊びましょうね~♪
Posted at 2017/04/17 02:32:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2017年04月02日 イイね!

久々の芦有から関西ポルシェオフ会へ

久々の芦有から関西ポルシェオフ会へポートアイランド市民広場で開催された関西ポルシェオフ会に行ってきました。

シルちゃんがかなり汚れていたので、軽く高圧洗浄機にかけて、給油のため、行きつけのGSへ。
GSを出た所で、突然、ブレーキのワーニングが点灯!(^_^;
ブレーキパッドの残量はまだあるはずなのに???
そのまま走行して芦有に到着!
ブレーキパッドをチェックすると、まだまだ十分な残量がありました。
何かの拍子にセンサーが反応しただけかも(>_<)

芦有は超久しぶりです。
今年初登山かなぁ。
暖かくなってきたせいか、盛況でした。



すぐにティプトロ載せ替えで復活したばかりの kouさんのBoxster到着!

しばらくして tamayさんの 718Boxster到着!


この3人で会場のポートアイランドに向かいました。
エンジンを始動させると、ブレーキのワーニングが点灯しません。
やっぱり、何かの拍子にセンサーが反応しただけのようです。

kouさんを先頭に tamay さん、わたしの順でポートアイランドまでのプチツーリング~♪
納車オフの時は拝めなかった 718Boxsterを後ろから、じっくり拝見させていただきました。
カッコイイ!!


会場に到着!
3台を並べます。


前回より参加台数は少なめでしたが、お久しぶり~♪なお友達にもたくさんお会いすることができました。





集合写真を撮った後、kouさん、tamayさん、会場でお会いしたjukuchoさん×2の5人でランチに行きました。
ポーアイは不案内なので前回も困ったのですが、今回は市民広場に隣接したアリストンホテル神戸のイタリアンに行ってみました。


いただいたのはローストビーフ丼(←ローストビーフに惹かれました・笑)



リーズナブル&美味しい!
で、グー(^_^)v

お付き合いいただいた方々
会場でお会いした方々
お疲れ様&ありがとうございました。
Posted at 2017/04/02 22:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation