• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

第4回NRFツーリングin伊勢志摩に行ってきました

第4回NRFツーリングin伊勢志摩に行ってきました昨日、台風接近の大雨にもめげず(笑)第4回NRFツーリングin伊勢志摩に行ってきました。

ツーリングの準備は何もすることはないのだけど、タイヤ内圧だけは合わせていきました(^_^)v
冷間は低めで、走っている内に2.3になるように設定しているのですが、寒くなってきたし、雨確定だしで、ちょっと上げて冷間2.2にしました。

案の定、寒い雨中を走ってもタイヤに熱が入らずでしたが、狙い通り温間で2.3になりました。

西名阪で故障車渋滞に巻き込まれて、集合場所の針テラスに少し遅れて到着m(__)m
ココからいつものように先導します。
まあ、目立つ車だからねぇ(笑)

名阪国道~伊勢道を順調に走って、第2集合場所の安濃SAに無事到着。
ここで、全員集合です。


Cayman 1台
RX-8 9台
ロードスター 1台
その他 2台
計 13台14名の参加でした(多分)

簡単にブリーフィングを済ませて、出発。
この辺りから、雨脚が強くなってきて、時に土砂降り、しばしば水溜りに突っ込んでタイヤが浮く・・・(^_^;

そんな状態でしたが、後続車を確認しながら、安全第一で走りました(^_^)v

伊勢西で降りて、一路、伊勢志摩スカイレインへ。
伊勢志摩スカイラインは年末まで割引やってます(^_^)v

料金所のお兄さん
 山頂は霧で何も見えませんけど、よろしいですか?
まあちゃん
 は~い、わかってます(^_^;

料金所を通過した所で、カルガモを整えて GO!

山頂に近づくにつれて霧が濃くなってきて、ほとんど視界が効かず(^_^;
朝熊山頂展望台に到着!

霧で真っ白(>_<;

早々に山を下りて、次の目的地・パールロードにある鳥羽展望台に向かいます。

カッコイイ(笑)

鳥羽展望台到着!
ここも真っ白(笑)


ここでランチです。
レストランに入った頃は海がきれいに見えました。
晴れてたらもっと綺麗んですがね。


いただいたのは海女御膳

海鮮丼にサザエ、ヒジキ、ところてん等が付いてました。
なぜに”ところてん”?
と思いましたが、伊勢志摩の海ではテングサが採れるんですね。

食後の伊勢エビソフト(^_^)v


この後、横山展望台に上る予定でしたが、この雨では英虞湾の眺望も絶望なので、海の博物館に行ってきました。


海女、漁師、漁村の暮らし等々、民俗資料6万点が所蔵されていました。
ほとんど写真を撮ってませんが、
一人の漁師がつくった潜水艇・・・中に入れます

まあちゃんも入ってみました(^o^)v

カツオの一本釣り漁船

展示会場が何棟かに分かれていて、広いので真面目に見て回ると疲れます(>_<;

ちょっと疲れたので併設のカフェで休憩しました。


ここで予定終了!
の筈なのですが、ちょっと走り足りない面々もいたりして・・・
一回りして帰ることになりました。

で、行った先は御座岬(笑)

ぐるっと一回りして、道の駅伊勢志摩で休憩。
この後、他のメンバーは夕食を食べて帰ることになってたんですが、まあちゃんはちょっと用事があったので、ここでお別れしました。

道の駅伊勢志摩からはサニーロードを走って、玉城ICから帰ってきました。
途中、安濃SAで休憩、針ICからNRFお立ち寄りピットイン。

エンジンオイルとエレメントの交換です。
リフトアップしたついてに、足回りを目視点検。
ブレーキパッド 残量4mmでOK!
リアタイヤ スリップサインが出るまであと1mm?
かなり減ってきたけど、もう少し粘れそう(笑)

ということで、来週末のツーリングも準備OK(^0^)v
Posted at 2017/10/22 15:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2017年10月10日 イイね!

高野山麓の隠れ家でランチ+オプション付ツーリング

高野山麓の隠れ家でランチ+オプション付ツーリング昨日はBoxster&Caymanグループまよ中主催のまっぴるまツーリング高野山麓の隠れ家でランチ(オプション付)に行ってきました。

5月に仲良しグループで行ったツーリングとほぼ同じコースですが、まよ中の皆さんはあまり行ったことがないというので、高野山にしました。

阪和道岸和田SAに集合!

ココには参加表明順で
かずみちゃん Audi A3
まっちゃん 986Boxster
Ochamenainkoさん 991S Cab
デンタさん 997
M氏@987さん 987Boxster S
よしさん 997
schmittさん 981Spyder
JoJoさん 982Boxster S
ponsanさん 991
そして、まあちゃん 987Cayman
の10台12名が集まりました。
阪和道を南下し、和歌山JCTから京奈和道に入って、かつらぎ西PAに到着。
ここで、
テツ♯みかんさん 986Boxster
が合流、全員揃ったところで、目的地に向かいます。

目的地その①
丹生都比売(にうつひめ)神社
に到着。
例によって空いている第2駐車場に停めました。
こっちは比較的空いているので車を並べて停められるのね(^_^)v



三々五々歩いて神社に向かいます。
立派な太鼓橋

太鼓橋の上から振り返ると

横に道があるのですが、やっぱり太鼓橋を渡りますよね


本殿

本殿をバックに記念写真
「はい、ココに寝転んで!」と言われましたが、今日は寝転びません(笑)


次にお待ちかね!ランチに向かいます。
ちょっと戻って、山荘天の里に到着!


レストランからの眺め、わずかに色づき始めてます。
逆光なので顔出しOK(笑)


お品書き

前菜

十割蕎麦

メインは魚をチョイス

牛フィレをチョイスされた方が多かったです

デザート

パン三種は撮り忘れました(^_^;
ランチを食べ終わった頃、午前中は所用で遅れてきた
よしみんさん 987caymanS
が合流し、オールキャスト揃い踏みです。

ここから次の目的地高野山にカルガモしながら向かいました。
三連休の最終日、好天の秋ですから、人と車でいっぱいでした。
中の橋駐車場の2Fに停めましたが、並べることが出来ずで写真はなし
基本、足弱メンバーばかりですが、奥の院をまったり散策、森林浴を楽しみました。

樹齢?00年、いつ見ても立派ですね。


奥の院、ここから先は撮影禁止です。

豊臣秀吉のお墓



駐車場に戻って、ごあいさつの後、一時解散しました。

ココで終了!というのは味気ないので第二部オプションを用意しておきました(笑)
まよ中グループは基本、まったり系が多いのですが、がっつり走りたい系の方もいるので、好みに合せて自由選択していただこうかと・・・

■がっつり走りたい人のためのオプション①
高野龍神スカイライン完走
■まったりしたい人のためのオプション②
静かなカフェでまったりtea time (^_^)v

まあちゃんは当然、オプション①です
まったり系のメンバーとお別れして
よしみんさん
オチャメさん
M氏@987さん
の4台で高野龍神スカイラインツーリングに向かいました。

あっという間にごまさんスカイタワー到着



小休憩の後、次の休憩地、道の駅龍神に向かいます。
快調に走ってると、前方、下り右コーナーの奥に救急車とバイク発見!
事故ったか!?
ペースを落として通り過ぎてしばらくすると、制服姿のお兄さんに停止を命じられました(^_^;

ペースを落としていたし、スピード出してませんよ~(>_<)

防災ヘリが飛ぶのでしばらく待ってくださいm(__)m

制服姿のお兄さんは消防のレスキュー隊員でした。
詳しい話は聞きませんでしたが、ヘリが出動するほどの大きい事故があったんだろうか?


その後もバイク事故の現場に遭遇したり、いろいろありました。
安全運転第一ですね。

道の駅龍神到着!



まったりしたい時は良く利用させていただく ゆず夢cafe で男子4人でまったり tea time(笑)

スーツ男子の本領発揮(笑)


最後に道の駅しらまの里で休憩して解散


よしみんさん、オチャメさん、M氏さん、お疲れ様でした。

■まったりしたい人のためのオプション②
静かなカフェでまったりtea time (^_^)v
の方は高野山周辺ではP完備でお洒落なお店がほとんどないので、
ラ・マードレー(フラワーガーデンARAKI内)をチョイスしたんですが、こちらも気になってました。
お借りした写真ですが、なかなかイイ感じですね(^_^)v



こっちも行きたかったなぁ(笑)

参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございます。

10月はこれからも
東西合同ツーリング
NRFツーリング
仲良しグループのツーリング
と、怒涛の4連チャン(>_<)
まあちゃん、大丈夫か(笑)
Posted at 2017/10/10 08:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:
なし

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:
画質


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 08:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation