• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

CCJ 奥びわ湖~伊吹山ツーリング は9月9日にリベンジ

想定外の台風襲来で中止にした「CCJ 奥びわ湖~伊吹山ツーリング」を

9月9日

にリベンジします。

詳細はココ

エントリー締切は8月末日です。
Posted at 2018/07/27 10:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2018年07月24日 イイね!

今週末はCCJ ツーリング♬(台風のため中止)

今週末はCCJ ツーリング♬(台風のため中止)連日、記録ラッシュの猛暑が続いていますが、いかがお過ごしですか?

活発に活動している CCJ(Cayman Club Japan)ですが、イベント、ツーリングなどの活動エリアはほぼ東に限られているので、「西エリアなら参加できるのになぁ~」と指をくわえて眺めている西メンバーも多いのでは?と思っていました。

なんで東ばかりなの~と愚痴ってみても虚しいだけ(^_^;
ならばやってしまえ!
と企画した「奥びわ湖~伊吹山ツーリング by CCJ西組」も今週末に迫ってきました。

正直、
参加台数ゼロ!
だったらどうしようと、ヒヤヒヤものでしたが、19台のエントリーをいただきました。
ありがとうございます。

7月26日正午までエントリー受付継続中ですが、
Cayman 4台
Boxster 6台
Carrera 4台
Panamera 1台
ポルシェ以外 4台
という状況です。

当初の計画では奥びわ湖パークウェイを走ろうと考えていましたが、西日本豪雨災害で全面通行止になってしまいましたので、ルート変更しました。


マキノ・メタセコイア並木
~海津大崎
~長浜のリゾートホテルでランチ
~伊吹山
と、下道ツーリングになるので、はぐれ!迷子!を出さないことはもとより、楽しいツーリングになるよう準備中です。
無理をお願いしている皆さん、よろしくお願いしますm(__)m

参加予定の皆様!
まだまだ猛暑が続きますので、くれぐれも人馬共に体調にはお気をつけ下さい。
当日は笑顔でお会いしましょう♪

※台風のため中止にしました。
Posted at 2018/07/24 11:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2018年07月22日 イイね!

灼熱の京都で浴衣deナイト

灼熱の京都で浴衣deナイト夏の恒例行事、浴衣deナイトを楽しんできました。

京都巡業で売り出しを狙う演歌歌手・謎野熊子姐さん
浴衣デビューのゆか姐さん
広島からは~るばる来たぜ!軍曹さん
いつもお疲れ!幹事のHISAくん
そして、私、まあちゃん

今年もいろいろあって、全員集合!ならずの5人でした。

まずは明るいうちから木屋町の居酒屋に集まって0次会
かんぱ~い!


出来上がったところで、木屋町をそぞろ歩きしながら、路地に入って

1次会場のこま井亭へ

は~い!かんぱ~い!

今回はしゃぶしゃぶです。
この暑い最中に鍋かよ~!
って、川風が心地よかったので、これもまた乙でした(笑)


肉だよ!にく~!29~!

素顔を見せられないのがざ~んねん(笑)


連日の過酷な巡業で疲れがたまっている謎野熊子姐さんは一足先にホテルに帰り、
残った4人でさ~てどうしようか。

男衆3人はカジュアルな装いに着替えて、先斗町をぶらぶらしながら

誰だ!この色っぽい姐さんは・・・

とか言いながら、あてもなくその辺りのBARに入って

かんぱ~い!


翌日はお泊り組でランチ会しようということになり
お~!美女発見!

灼熱の京都を汗だくになりながら歩いて、
京料理の美味しい美せんに行ってきました。
あっ!いつものなぞくまちゃんに戻ってる(笑)

ランチメニューの湯葉づくし

1年分の湯葉をいただきました(笑)


ランチの後はやっぱりこれですよね!
通りすがりに見つけた

世界一!のフレーズににそそられます(笑)

抹茶ジェラートは①~⑧まであって、⑧が世界で一番濃い抹茶ジェラートらしい。
で、ほうじ茶ジェラート(笑)

なかなか乙な味でした。
下には抹茶ジェラート⑤のダブル

抹茶ジェラート⑤はかなり濃い味なので、まろやかなほうじ茶と一緒に口に入れるのが調度よかったような。

参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。

オチマイ。
Posted at 2018/07/22 17:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年07月17日 イイね!

猛暑の大阪脱出!避暑ツーリング♪八ヶ岳

猛暑の大阪脱出!避暑ツーリング♪八ヶ岳3連投!疲れた~(笑)

猛暑の大阪脱出!避暑ツーリング♪ 三日目

祝日なのに平日倶楽部(笑)で
八ヶ岳
です。

2日前から信州入りしていたまあちゃんは道の駅小淵沢で合流です。
2日間で走った距離は1000キロ!
ちょっと疲れ気味です(^_^;

まずは八ヶ岳倶楽部へ




30分ほど、のんびりして八ヶ岳高原ロッジへ


夏野菜のカツカレーをいただきました。

テーブルはギャル2人とおっさん2人(^_^)v
写真撮り忘れた~(笑)

八ヶ岳高原ロッジから出た所で

本日の主役チンク2台とシルちゃん


最後に清里テラスへ
ここは初めてです。
リフトで1900メートルの山頂へ

下界を見下ろす

はしゃぐ美女たち①


はしゃぐ美女たち②


この後、道の駅小淵沢に戻って、恵那峡SAで解散。
参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。
Posted at 2018/07/17 14:21:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2018年07月17日 イイね!

猛暑の大阪脱出!避暑ツーリング♪蓼科スカイライン~ビーナスライン

猛暑の大阪脱出!避暑ツーリング♪蓼科スカイライン~ビーナスライン連投!失礼します。

猛暑の大阪脱出!避暑ツーリング♪
二日目は
蓼科スカイライン~ビーナスライン
です。

信州のお山は何度も走りに来ていますが、まだまだ知らない所が多い。
以前から走ってみたいと思っていた蓼科スカイラインを走ってみました。

蓼科スカイライン佐久側から入ります。
険しい道かもと思っていましたが、気持ち良く走れる峠道でした。
しっかり舗装はされいるし(←とは言っても峠道ですから、荒れた路面もありますけどね・笑)
走っている車は少ないし、
走りごたえのあるワイディングでした。

ほとんどすれ違う車もないし、前をふさぐ車に遭遇することもなく楽しい峠ドライブを満喫して最高地点の大河原峠近くまでくると、路駐している車が徐々に増えてきました。

大河原峠に到着すると、駐車場は車で溢れかえっていました。
トレッキング目的の人たちが多いんでしょうね。
車は置いてあっても人はまばら・・・
残念!と思いながら、通り過ぎて、何とか路駐できるスペース発見!(←ゴメンナサイ)

見ての通り、ここからの下りはかなり狭い道になります(^_^;

真っ青な空に、緑の山!
気持ちイイ。

少し峠方面に景色の開けた所まで戻ると、見事なパノラマが広がっていました。

もう少し峠の方へ戻ると、もっと開けているんですが、そこは何と言うか、は~は~ぜ~ぜ~ですから(笑)

女神湖まで下って、やっぱりランチはお蕎麦(笑)
十割のもりそばと地元野菜のてんぷらをいただきました。

細麺のそばで美味しかったです。

ここから白樺湖~車山を抜けてピーナスラインを走ります。
この時期、車山肩を中心にしたニッコウキスゲの大群落が見事なんですよね。
とは言え、車山肩、チャップリンの辺りは車と人でごった返しているだろうから、とりあえず、富士見台に駐車スペースを見つけて、休憩!

ニッコウキスゲも花盛りでした。

残念ながら富士山は見えませんでしたけど(^_^)v



予想通りチャップリンの前は人と車でごった返していました。
しかも霧の駅方面から向かってくる車が大渋滞!
大変なことになっていました。

霧の駅も駐車場が溢れかえって駐車不可!
素通りして美ヶ原を目指します。
美ヶ原も車と人で溢れかえっていました。



あとは山を下りて、二日目終了(^_^)v
Posted at 2018/07/17 11:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
2223 242526 2728
293031    

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation