• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

芦有~大阪・万博記念公園サーキット2018

芦有~大阪・万博記念公園サーキット2018大阪・万博記念公園サーキット2018 の見学に行ってきました。

まずは久々の芦有へ
今日は少ないだろうなぁと思いながら、展望台駐車場へ行ってみると、
べかちゃん、桜空さん、姫奈さんがいらっしゃいました。
皆さんとは久しぶりの再会です。

今日もピーカン!
でも、寒い(>_<;



しばらくして、待ち合わせしていたなぞくまちゃんが青豆(チンク)で到着!


遅れるよ~!

と、連絡があった割には到着が早い!
名古屋から何キロでぶっとばしてきたかは、ヒ・ミ・ツ

それから、かなり遅れてHISA君がなぜか、有馬側から到着(笑)
そのころには車両も少し増えてきました。

メンバーが揃ったので、万博記念公園へ出発。

有馬ゲートで待ち合わせしていた kou さんとも無事合流しました。

ここで作戦会議(笑)
混雑が予想される万博公園でどこに駐車するか?
駐車場の混雑情報をチェックすると、思いの外空いています。
とりあえず、万博公園まで行って満車状態なら、また考えようということにして、出発!

万博公園の駐車場には余裕で停められました。
良かった~(^_^)v

左から、HISA君のアルファGT
まあちゃん 987Cayman
まぞくまちゃん チンク
kouさん 987Boxster

太陽の塔を間近で見たのは何年ぶりだろう。


大阪・万博記念公園サーキット2018はお祭り広場をメイン会場に、特設コースをフェラーリF1などの車両をデモ走行させたり、フェラーリ、マクラーレン、ポルシェなどのパレード走行や展示などのイベントです。


人混みの中でのスマホ撮影なので揺れてます(^_^;


デモ走行、パレードランを見学した後、会場でお会いした、よしみんさん、ホーリーナイトさんら、7名でランチを食べに行きました。

大阪人ですから、やっぱり粉もん(笑)
お好み焼き+焼きそば+たこ焼きのランチセットです。


ランチの後は展示車両を観に行ったり

↑まっちゃんとデンタさん

デモラン車両を観に行ったりしました。








良く歩きました(笑)
ひとしきり楽しんだ後は、スイーツタイムです。
万博公園からちょっと移動して、

やっぱり季節ですから、ハロウィンのケーキセットをいただきました。

カボチャのチーズケーキでしたが、お味はなかなかグー!
みんなが注文したロールケーキより美味しかった~(←好みの問題です・笑)

ここからそれぞれ家路につきました。

みんさん、お疲れ様&ありがとうございました。

オチマイ
Posted at 2018/10/28 22:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年10月22日 イイね!

倉敷deランチ&散策のゆる~いツーリング

倉敷deランチ&散策のゆる~いツーリング10月21日は”まよ中(Boxster&Cayman)”恒例の”まっぴるま・ランチツーリング”でした。

今回は
 倉敷アイビースクエアでランチとお喋りを楽しみ、
 美観地区を食べ歩きしながら、のんびり散策する
だけの、ゆる~いツーリングです。

山陽道・淡河PAに10台13名が集まりました。

内訳は
Boxster 2台
Cayman 1台
Carrera 4台
Macan 1台
BMW 650i 1台
Audi TT 1台

Boxster&Cayman のグループですが、多彩な車が集まりました。

ゆる~いツーリングですから、山陽道をの~んびり走ります。
山陽道はトンネルが多いのにほら貝もありません(笑)

瀬戸PAで休憩。


倉敷JCT から瀬戸中央道に入り、早島ICを出て、目的地の倉敷アイビースクエアに向かいます。

到着!
駐車場ゲートで係員に「まよ中の方ですね」と声をかけられ、専用駐車エリアに誘導されました。
ランチを団体予約していたので、10台分確保してくれていたんですね。
感謝!!


倉敷アイビースクエアは代官所跡に建設された倉敷紡績所の跡地をリノベーションした複合交流施設で、蔦(=アイビー)のからまる赤いレンガが目をひく敷地内には、陶芸が体験できる工房やホテル、創業当時の原綿倉庫を利用した倉紡記念館などがあります。


早く着いたので、ランチまでの時間を中庭でまったり過ごしました。



「まよ中」の団体名が掲示されていましたが、(Boxster&Cayman)がなかったら、何のことかわからないよね(笑)


ランチは団体向けメニューの「桃の花」


ランチを美味しくいただいた後は美観地区をのんびり散策しました。





歩き疲れてのスイーツタイム。
りんごのタルトをいただきました。


その後、三木SAまでのんびり走って解散。

雲一つない快晴に恵まれ、ゆる~いツーリングとなりました。

参加された皆さん、お疲れ様&楽しいひと時をありがとうございました。

11月はお山をがっつり走るツーリングです。
綺麗な紅葉とススキが観れるとイイなぁ(^_^)v
Posted at 2018/10/22 08:39:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2018年10月15日 イイね!

東西合同ツーリング 2018 秋

東西合同ツーリング 2018 秋昨日は東西合同ツーリングに行ってきました。

ゆっくり目に自宅を出発して、通行量の多い阪神高速をの~んびり走って、集合場所に到着。
皆さん、ゆっくり目なようで、一番乗りでした。

そうこうしている内に続々集まってきて、

こんな凄い車のお披露目の CEO さんや

merscheさんも凄い車で

登場して、出発!

アベンタのお尻や

ベントレーのお尻を眺めながら

の~んびり走りました。

湾岸長島PAでは所用でお出かけしていたサリィちゃんも合流して
頂いたランチは新作メニューとかのはまぐりフライのスパゲティ


この後、東組のメンバーとせと赤津まで走って、いつものように内津峠で解散。
みなさん、お疲れ様でした。

あ~~、ほとんど写真撮ってません(^_^;
Posted at 2018/10/15 14:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation