• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walker.の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2011年3月14日

純正アルミペダル取付け加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エボⅩ、フォルティスRA、スポーツバックRAなどの純正ペダルをRVRに取り付ける作業です。アクセル側のみ加工がいるので、その方法を載せたいと思います。
加工については「自己責任」にてお願いします
2
部品はこの2つ。どちらも\3000程度のモノなので、そんなに高くはありません
ディーラーで注文すれば2~3日で入荷すると思います

アクセルペダル:1600A060
ブレーキペダル:4620A070
3
まず簡単なブレーキペダルから

ブレーキペダルはゴムパッドが被さっているだけなので、これを取り外します。引っ張ればフツーに取れてきます
4
んで、被せる!!

結構力が要りますが、どうしても入らない場合はCURE556などの潤滑剤を少し付けると入りやすくなりますよ♪

これでブレーキペダルは完成!
5
次は問題のアクセルペダル

まず、作業しやすいようにAPS(アクセラレータポジションセンサ)ごとアクセルペダルを取り外します
ナット3つとセンサーのコネクター1つを外せば取れてきます

注:センサー取り外し後はキー、エンジンスイッチをONにしないで下さい。ダイアグを検出する可能性があります。もしチェックランプが付いてしまった時にはディーラーで点検・消去してもらって下さい。
6
アクセルペダルを取り外したら、アルミペダルと見比べて必要ない部分をカットします
エアーソーがあると早いですが、無い場合はカッターなどで地道にカットしていって下さい

大体ですがこんな形になります

アルミペダルの方を加工するとペダルのズレ・外れる原因になると思ったので、今回は純正ペダルの方を加工しました
7
ある程度加工したら取り付けてみて下さい。そこから少しずつ寸法を調整していけばしっかりハマるようになります

一気に削るとペダルがグラグラになってしまうのでご注意を
8
最後にアクセルペダルを元に戻して完成♪

APSのコネクターをつないだら、IG ONにしてチェックランプが点いてないか一応確認して下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「今から結婚してきます!(爆)」
何シテル?   10/30 09:00
ども、walker.(ウォーカー)です! クルマは乗るのもイジるのも大好き。だいたいの事は自分でやっちゃうけど、基本は「餅は餅屋」精神のオジサンです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントフォークカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 12:52:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
世間的にも旅行や外出の制限が少しずつ緩和されてきたのを期に、「もっと家族でお出かけしたい ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
リターンライダーなので、乗りやすそうなバイクをと思いCL250を選びました。 高速域はあ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
172,000kmを走り抜いた前車のRVR。度重なる修理の末、最後はラジエータファンモー ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
バイクとしては3代目の愛機となるトリッカー。 今までのバイクとは種類が全く違うけど、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation