• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようちゃんパパの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2008年5月11日

またまた純正マフラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
社外マフラーの音がうるさくなったのと、高回転域を常用出来ない都合上、トルクが出る【純正マフラー】に戻す事にしました。

ジャッキアップの悪い例ですので、皆さんは真似しないようにね!(笑)
2
フランジボルトは高温下で固着している場合もあるので、浸透潤滑油をスプレーして、適切な工具で緩めて下さい。

ボルトの対辺は14mmです。
3
社外マフラーを取り外し、フランジ面のサビ・汚れをサンドペーパー等でよく落としておきます。
4
そのまま装着しようかと思いましたが、あまりにもサビが酷くて汚かったので、会社にあったシルバーの耐熱塗料で純正マフラーをを塗りました。(笑)
5
マフラーガスケットも新品に交換しました。
(予備で持ってました)
6
外した、社外マフラーです。
しばらく【冬眠】に入ります・・・。

永眠・・・かな?(笑)
7
装着後の様子です。
塗装したおかげで、見た目は【新品】みたいでしょ?(笑)
8
エンジンを掛けて、フランジ部の排気漏れを確認して、作業終了です。

改めて、純正マフラーの静かさと、トルクの太さを実感させられました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側低反発ウレタン

難易度:

洗車&室内清掃

難易度:

ライト消し忘れブザー兼フットライト

難易度:

センターパイプ修理

難易度: ★★

サイドプロテクターなど取り付け

難易度:

マフラー加工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のうてんき。 謎の物体が!」
何シテル?   11/01 20:02
赤城山の南面(R353)のすぐ下に生息しております。 【キャリイ】と【ラーメン】と【ラジコン】をこよなく愛するパパです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーを純正からヨシムラマフラーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:17:36
YAC PF-378 シートベルトバックルカバー シリコーン RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:32:15
SUZUKI SPORT / IRD プレミアムステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 21:32:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023年5月13日、VOXYからの乗り換え。 1月中旬ごろに注文して、待つこと4ヶ月 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
PLEO RSリミテッド2の老朽化に伴い、2021年12月26日に乗り換え。(中古車) ...
スバル プレオ スバル プレオ
PS 2021年12月26日にキャリイに乗り換えました。 2012年3月11日納車。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転免許を取って最初に購入したクルマです。 2型のワゴンR RVターボ(MT・4WD) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation