• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようちゃんパパの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2008年10月9日

茶こしでエアコン吹き出し口用リング製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんカラで数々のお友達が実践している【お手軽】ドレスアップのひとつ。

¥100ショップ【ダイソー】で販売している、ステンレス製急須【茶こし】(直径75mm)タイプを利用したエアコン吹き出し口用リングを製作しました。

もちろん1個¥105です。
2
ラジオペンチ等で金網を剥ぎ取ってゆきます。
【ねじり】を加えながら作業すると【楽】ですよ~。

エッジの部分で手を切らないように気を付けて作業して下さい。
金網の細かい【カス】散らからないように、ウエスやティシュを敷したり、使わないお菓子の空き箱等があれば利用しておくと、後始末が楽になりますよ。
3
少し残った金網は先端の細いニッパー等で地道に抜いてゆきます。
4
金網が外れると【こんな】感じです。
この状態ですでに【茶こし】とは思えないくらいです。(笑)
5
裏側に【両面テープ】を貼ってゆきます。
理想はリングの幅のテープがあれば良いのですが・・・。(笑)

そんな都合の良い物は家に無かったので、15mm幅のテープをハサミで切って使いました。(爆)

【剥がれ防止】のためパーツクリーナー等で【脱脂】してから貼り付けて下さい。
6
リング装着前の写真です。

エアコンの吹き出し口のリングの取り付ける部分も【脱脂】して下さい。

私は【パーツクリーナー】をウエスに含ませて拭き取りましたが、変色・割れ等の恐れも無いとは言えませんので、心配の方は【中性洗剤】等を使われるのが良いでしょう。
7
装着後の写真です。
いい感じに【アクセント】になりますね♪
8
完成です。

【見た目】¥100ショップの【茶こし】で製作したとは思えない仕上がりです。

安い費用で、気軽に出来るドレスアップ術。
こういう作業が苦手な人でも、【半日】もあれば出来てしまうと思います

お休みの日に試してみてはいかがでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑さに耐えかねて

難易度:

久々の磨き(備忘録)

難易度:

ACコンプレッサーリビルト交換

難易度: ★★

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

ブレーキペダルパッド交換

難易度:

車検整備しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のうてんき。 謎の物体が!」
何シテル?   11/01 20:02
赤城山の南面(R353)のすぐ下に生息しております。 【キャリイ】と【ラーメン】と【ラジコン】をこよなく愛するパパです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーを純正からヨシムラマフラーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:17:36
YAC PF-378 シートベルトバックルカバー シリコーン RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:32:15
SUZUKI SPORT / IRD プレミアムステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 21:32:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023年5月13日、VOXYからの乗り換え。 1月中旬ごろに注文して、待つこと4ヶ月 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
PLEO RSリミテッド2の老朽化に伴い、2021年12月26日に乗り換え。(中古車) ...
スバル プレオ スバル プレオ
PS 2021年12月26日にキャリイに乗り換えました。 2012年3月11日納車。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転免許を取って最初に購入したクルマです。 2型のワゴンR RVターボ(MT・4WD) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation