• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白虎@アブの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2010年11月27日

BLITZブリッツ スロットルコントローラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久々のオデの整備手帳です。
2
スロットルコントローラはエンジンルームにあります。
3
カプラーONなので差し替えだけです。
4
配線は室内に持ち込むので横のカバーはずします。
5
タイヤハウスのカバーはずします。
6
画像ぼけてますが室内へ配線
7
本体はセキュリティ本体の下に設置しました。
8
コントローラはエアコンの吹き出し口の下に設置

この後、少し走って見ましたがアクセルワークが軽やかでついつい踏み込んでしまいます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MICUユニット交換

難易度: ★★

ヘッドカバーオイル漏れ修理

難易度:

ヘッドライト15年物のクリーニング😁

難易度:

エンジンスタートスイッチカバー取付

難易度:

キズ防止

難易度:

足回りブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月27日 20:32
こんばんは、白虎@アブさん。
いつも参考にさせてもらってます。

スロコン、どうですか?
走るのが楽しくなるパーツだと僕は大満足してますが、白虎8さんにはどう感じたでしょうか。

・・・タグに、へこみそうなコメントがありますが、ドンマイです(; ̄〇 ̄)ノ
コメントへの返答
2010年11月27日 20:52
はじめまして、(^o^)丿

実はRenath.o.vさんの整備手帳を拝見させていただいて参考に取り付けました。

アクセルワークが快適でつい逝ってしまいますね。(おかげで散々でしたが)(ノ∀`)

まだワイディングロードは走っていませんがきっと楽しい走りになりそうです。

プロフィール

「[整備] #ライフディーバ ライフディーバ(JB7) オートライト取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/348583/car/310582/3826796/note.aspx
何シテル?   07/17 22:24
はじめまして、お上に立てつかない程度にいろいろと弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェアレディZオーナーズクラブ 
カテゴリ:フェアレディZ
2008/02/28 01:22:12
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
みんカラを参考に地道な作業してます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼娘2号
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼娘号です。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼嫁号です。 ほぼノーマルであまり弄らせてもらえません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation