• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白虎@アブの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2015年12月28日

バックセンサー/パーキングセンサー 警告音/モニター取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
鬼娘2号車と縦列駐車していてバックカメラを見落として軽くバンパーに当てちゃいましたのでセンサーを取り付けします。
2
センサーの色をホワイトにしたのですが、ボディーの色と合わないのでセンサーを塗装します。
3
センサーを分解して缶スプレーで塗装します。
4
4個のセンサーを1列に水平に取り付けるためレーザ水平機を使います。
5
レーザ水平器を照射して穴あけ位置をマーキングします。
6
付属していたドリルで穴あけします。
7
仮付けしてみます。
8
バンパーの取外し
リアタイヤの上部をプラスネジで外します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MAPセンサー交換

難易度:

エアコン・発電機・セル・エンジンマウント交換

難易度:

中華製ドラレコの闇 お見せします。

難易度:

ドラレコ装着はDIYで

難易度:

ミラー型ドライブレコーダーの交換

難易度:

ミラバンの遺品を装着する(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライフディーバ ライフディーバ(JB7) オートライト取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/348583/car/310582/3826796/note.aspx
何シテル?   07/17 22:24
はじめまして、お上に立てつかない程度にいろいろと弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェアレディZオーナーズクラブ 
カテゴリ:フェアレディZ
2008/02/28 01:22:12
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
みんカラを参考に地道な作業してます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼娘2号
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼娘号です。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼嫁号です。 ほぼノーマルであまり弄らせてもらえません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation